• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEMPERANCEのブログ一覧

2024年05月04日 イイね!

ハセプロの回し者?

ハセプロの回し者?GW後半も2日目です。

初夏を思わせるいい天気です。
っていうか、まだ梅雨入りもしてませんが…

天気もいいので、早朝から洗車してきました。
暑くもなく、寒くもなく快適でした。


せっかくの連休ですので、今日も前回につづき貼物です。

まずは、マジカルカーボンNEO ドアミラーバイザー Mサイズ(NDV-1)

ちょっと、寸足らずな感じですが、Mサイズで貼るスペースは、いっぱいいっぱいなので、これ以上長くはできません。あんまカッコよくないな…機能優先ってことで。

次に、ホログラム フューエルキャップエンブレム(2ピース)ホワイト

普段、見えないので自己満足です。

次は、マジカルカーボン アローポイント Sサイズ

ボンネットの棒(正式名称はフードサポートクランプだそうです。知らんかった…)の穴が分かりやすいように貼りました。穴に近くに、小さい矢印の刻印があることに、貼るときに初めて気づきました。

最後が、マジカルカーボン ハセ・プロ エンブレム CE-HP01と
マジカルカーボンNEO サークルガーニッシュ NCG-1

フロントとリヤにそれぞれ貼ってみました。

ちょっと、いじってる風に見せて、ただ貼ってるだけです。
これからも「貼ったり」かましていきます(笑)
関連情報URL : https://www.hasepro.co.jp/
Posted at 2024/05/04 13:51:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月28日 イイね!

GWじゃ~!

GWじゃ~!さて、GWですね。
昨日、早起きして洗車しました。

明日は雨予報なので、
今日は、まとめて貼物やっちゃいます。

まずは一つ目。
車内のトレイなのですが、
中に物を置くと、ズルズル動くので、
滑り止めバッドを購入しました。

2枚で1000円ちょい。(2枚もいらんかったけど…)

トレイの形に合わせてカットしました。

続いて2つ目。
先日購入していた、ハセプロアートシートNEO フロントグリル


ほとんど変わらず(泣)

ほんで、3つ目。
ハセプロアートシートNEO ヘッドライトガーニッシュ


何か変わりましたか?気にしません!!

次に4つ目。
GRディスチャージテープセット

以前に所有していた86に貼ろうと思い、6年ほど前に購入していたものです。
結局、貼る機会が無く、そのまま放置されていました。
本来、GRヤリス前期型は(大)の方を貼るようですが、
後期型は(小)を貼るようなので、機能的には問題ないようですし、
この際、もったいないので、(小)でいきます。

あんま目立たん!

最後5つ目だっけ?
TOYOTA GAZOO Racingステッカー
こちらも86に貼ろうと思い数年前に購入してたものです。
今は公式サイトで売って無いですね。
ステッカーは白なので、悩みましたが、ここに。

GWもまだ後半がありますんで、今日はこのへんでやめときます。
なんかバーンとパーツ付けたいですが、
先立つものがありませんので、ご勘弁。
もうすぐ自動車税も来ますし…

では、また。
Posted at 2024/04/28 17:54:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月21日 イイね!

とりあえず。

とりあえず。早いもので、来週はゴールデンウイークです。

さて、何をしましょうかね。

そんな中、今日はあいにくの雨です。

先週届いたカーボンシートを貼ろうと思っていたのですが、
内装のみになりました。


ハセプロ マジカルカーボン センタースイッチパネル
ハセプロ マジカルカーボン コンソールスイッチパネル

の2つを貼りました。

ん~、ちょっと光ってて…
もうちょっと落ち着いた感じが良かったんですが。

ま、傷防止なんで良しとしましょう。

来週は車の事、いっぱいやりたいです。
Posted at 2024/04/21 18:22:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月14日 イイね!

ちょっとカーボン風化計画。

ちょっとカーボン風化計画。桜もほぼ散って、葉桜になってしまいました。
思っていたより短かった感じがします。

さて、GRヤリスは価格を下げるためか、
プラスチックのパーツが多いのですが、
ちょっと硬いものが当たると傷が入って
小さい傷が絶えません。

そこで、少しでも見栄えを良くしようと思い、
ちょうど、キャンペーン中で安くなっていたハセプロの
カーボンシートを購入しました。

そのブツが今日、デカい箱で届きました。

シートは車種専用にカットされていますので、
貼るだけでお手軽です。

箱を開けると一緒に袋が同梱されていました。
開けてみると、
ハンドルジャケット
サンバイザーポケット
ステッカー
が入っていました。
いや、俺、注文してないけど…

HPを確認してみると、5000円以上購入すると、
商品プレゼントだったようです。
ラッキー!!

ちょうどサンバイザーポケットで良いのがないか
検索中で、かっこいい商品で超うれしいです。
ありがたく使わせていただきます。

貼り付けは来週から始めたいと思います。
楽しみ!楽しみ!



Posted at 2024/04/14 17:58:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年04月03日 イイね!

やっとこ納車。

やっとこ納車。やっと桜の満開かというところで
各地、すごい雨です。
桜も散ってしまいそうです。

さて、そんな雨の中、
本日、やっと納車となりました。



昼から除草剤で有名な中古車屋さんへ
代車を返却。
そこから徒歩で最寄りのJR駅へ。
30分ほど電車に揺られ、ディーラーの
最寄りの駅で下車。
そこからまた徒歩でディーラーに着きました。
幸いにも雨は小雨で良かったです。

車は個室に用意されていました。
ひと通り契約とドラレコの説明があり、
待望の納車となりました。

今日からの相棒は
GRヤリス RZ“High performance”前期型

本当は、出たばっかりの新型が欲しかったのですが、
RZが前期型より50万円も値段がアップ。
手の届かないところへ…

そこで、前期型をカーセンサーで検索したところ
中古車でいい車があったので、見にいってみました。

正直、完全な予算オーバーでしたが、
いろいろサービスしてもらい、
我慢できなくなって、印鑑押しちゃいました。

今となって、ローンが払えるのかハラハラしてます。

ローンでお金に余裕が無いので、いじったりできませんが、
いい車を買ったので、おとなしくしていようと思います。

これからよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/04/03 20:36:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残暑お見舞い申し上げます。 http://cvw.jp/b/259174/48604534/
何シテル?   08/16 23:07
冬は車、それ以外の季節はルアーフィッシング、1年中遊ぶことばっかり考えているオヤジです。さて、今日は何をして遊ぼうかな…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ハイパ (トヨタ GRヤリス)
MTが恋しくなり、再びトヨタ車に戻ってまいりました。病める時も健やかなる時も、末永くコイ ...
アウディ A3スポーツバック エースリャー (アウディ A3スポーツバック)
デザインと内装のスポーティさにひかれました。 外国車デビューです。
トヨタ 86 silver fox (トヨタ 86)
もうすっかりオヤジなので、ヤンチャにならないよう、大人の86目指します。
トヨタ カローラフィールダー フィールダー君 (トヨタ カローラフィールダー)
これからスポーティー&フィッシングギアとして成長させ、オンリーワンフィールダーをつくりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation