• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEMPERANCEのブログ一覧

2022年09月17日 イイね!

ひよってるやつに会いに。

ひよってるやつに会いに。今、九州に猛烈な台風が接近しています。
明日はおとなしくすることにして、
今日はちょっとお出かけ。

世界に1台しかないプレミアムカーを見に
道の駅いとだまで行きました。






こちら


名菓ひよ子でおなじみの「ひよ子本舗吉野堂」創業125周年を記念して誕生した
移動販売車「はっぴよカー」だそうです。

10年以上前に、世界に3台しかないダイキン工業の「ぴちょんくん号」と
すれ違ったことがありますが、それよりもレアカーです(笑)

ひよ子本舗吉野堂は老舗ですが、なかなかぶっ飛んだアイデアです。
(運転するのに勇気がいりますが…)

予定では明日の18日も止まっていることになっていますが、
さすがに台風では中止になるのではないでしょうか。

さて、話は変わって来週、私のA3も3回目の車検です。
特にトラブルも感じませんので、部品交換等は無いのではないかと思ってますが、
おいくらほどになるか心配です。

では、猛烈な台風が来ていますので、対策を十分に、気を付けてお過ごしください。
Posted at 2022/09/17 17:39:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月19日 イイね!

久しぶりの映画鑑賞。

久しぶりの映画鑑賞。新型コロナも多少落ち着いてきて、規制が緩和されたので、
久しぶりの映画鑑賞です。
F L A T君と行ってきました。

観たのは「アライブフーン」。
D1ドライバーの話です。





少しどこかのアニメみたいな展開がありますが、
結構面白かったです。

映画にゲームのグランツーリスモが出てくるのですが、
PS2の時にやって以来なので、またやりたくなりました。
PS5欲し…

このまま新型コロナが収まるのを願いつつ、
これからも楽しい映画を見に行きたいです。
関連情報URL : https://alivehoon.com/
Posted at 2022/06/19 16:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月15日 イイね!

第14回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル

第14回 門司港ネオクラシックカーフェスティバル今日は門司港レトロ地区で行われる
門司港ネオクラシックカーフェスティバル
を見に行ってきました。






この頃の車を見ていると、
昔のことが思い出されて懐かしい気持ちになります。

ある意味あの頃は今より楽しかったのかもしれません。

いろんな車の中気になったのがこの車。

三菱ランタボ。ランエボの元祖といったところでしょうか。
ランエボのような派手さは無いですが、激シブです!!

一般の駐車場も見て回って、1時間ほどで門司港を後にしました。

北九州で唯一のカーイベントですので、来年も見に行きたいですね。
Posted at 2022/05/15 15:47:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月23日 イイね!

シュアラスター カーウォッシュマイスター

シュアラスター カーウォッシュマイスター今日はSAB小倉西港店で行われる
シュアラスターさんの洗車講習会に
F L A T君と参加してきました。

洗車の知識はそれなりに知っているつもりでしたが、
新商品が出ていて、私の洗車の知識も更新されました。



特に興味深かったのは、ネンドスムーサー。
いつもペットボトルに水を入れて、水をかけながらネンドクリーナーを使用していたのですが、これをスプレーするだけでネンドクリーナーを使用できるので、超簡単です。

他にもゼロプレミアムが新しくなっていたりとちょっと試してみたくなりました。

講習を受けると、参加特典としてゼロバリア50ml、シュアラスターオリジナルマスク・バッジ、洗車マニュアルがもらえます。


事前予約もしていたので、シュアラスターオリジナル オビツキューピーキーホルダーもいただきました。

当日、シュアラスター商品を3000円以上購入するとシュアラスターオリジナルコンテナがもらえるとのことで、早速、ネンドスムーサーやネンドクリーナー等を購入。
ちょうど、SABでシュアラスター商品2点以上で10%OFFのキャンペーン中でしたし、地域限定キャッシュレス商品券も使用できたので、大変お得でした。
しっかりコンテナもゲットして、スタッフさんにお礼を言ってSABを後にしました。

講習会もウィンドウ&インテリア・パーツケア編というのもあるので、今度はそちらに参加してみたいです。

Posted at 2022/04/23 17:54:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年11月18日 イイね!

読書の秋に。

読書の秋に。16日にMotor Magazine DIGESTが発売されました。

Audi A3/S3/RS3の本です。

2013年から現行モデルまでの記事が
オールカラーで180ページ。
見ごたえたっぷりです。



ネットで見つけた瞬間にポチッと押してしまいました。
値段も2500円とお高いです。
半分ポイント使っちゃいました(笑)。

秋の夜長をこれでも読んで過ごしたいと思います。
Posted at 2021/11/18 22:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「残暑お見舞い申し上げます。 http://cvw.jp/b/259174/48604534/
何シテル?   08/16 23:07
冬は車、それ以外の季節はルアーフィッシング、1年中遊ぶことばっかり考えているオヤジです。さて、今日は何をして遊ぼうかな…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
101112131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ハイパ (トヨタ GRヤリス)
MTが恋しくなり、再びトヨタ車に戻ってまいりました。病める時も健やかなる時も、末永くコイ ...
アウディ A3スポーツバック エースリャー (アウディ A3スポーツバック)
デザインと内装のスポーティさにひかれました。 外国車デビューです。
トヨタ 86 silver fox (トヨタ 86)
もうすっかりオヤジなので、ヤンチャにならないよう、大人の86目指します。
トヨタ カローラフィールダー フィールダー君 (トヨタ カローラフィールダー)
これからスポーティー&フィッシングギアとして成長させ、オンリーワンフィールダーをつくりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation