• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TEMPERANCEのブログ一覧

2016年12月29日 イイね!

もう~い~くつ寝ると~♪

もう~い~くつ寝ると~♪今年もあとわずかですね。

この年の瀬になって、タイヤ交換しました。






今月初旬にネットでタイヤ注文していたのですが、
12月下旬入荷だったので、昨日届きました。
(先週がよかったのに…)

んで、選んだのは、

MICHELIN PILOT SPORT 4

PILOT SPORT 3 からの交換です。

ADVAN FLEVAと比較検討したのですが、PS4の方が安い。
思ったほどボーナスも良くなかったので、PS4になりました。

それで、持込でも交換しているショップを探しましたが、
安いところはどこも年内はいっぱいで無理とのこと。
年明けまでこのまま置いとくか…と、思ったのですが、

部屋がゴムのニオイで充満!!

こりゃ、たまらんってことで、そこそこの工賃のショップで交換してもらいました。


交換後の感想は、なんか、気持ちいいタイヤだなって感じ。

良く転がってる感じもあるし(空気圧のせいかな?)、うるさくもなく、残念ながら皮むきが終わってないので、グリップはわかりませんが、乗り心地もいい。

値段も円高のせいか、破格でしたし。(円安になってきたので、この値段ではもう手に入らないかも)

サーキットとかでは走らないので、十分満足のいくタイヤです。

これで、良い年を新しいタイヤで迎えられます。

さて、明日は早起きして洗車でも行きますかね。

それでは皆様、良いお年をお迎えください。
Posted at 2016/12/29 18:38:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月24日 イイね!

クリスマスプレゼント!

クリスマスプレゼント!Merry Christmas.










明日、今年最後の廃品回収。

たまった雑誌を片付け中です。

片付けもあきたので、ちょっとさぼって、スペースワールドへ。

あっ、別に遊びに行ったわけではなく、ハイドラのクリスマス限定バッジをゲットしに。

入口前で見事、ゲットできました。

その後、帰ってポストを見てみると、道の駅連絡会事務所からクリスマスプレゼントが。

来ました!!!


KYUSHU MASTER認定書

まさに今年の集大成。

ステッカーは車にでも貼りますかね。

さて、片付けの続きでもやりますか…
クリスマスイブなのに…
Posted at 2016/12/24 17:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月18日 イイね!

今年最後のロングドライブ。

今年最後のロングドライブ。今日はNEXCO西日本の周遊割り最終日です。

それで、熊本の方へハイドラバッジをゲットしに、
F L A T君(便乗)と行ってきました。



最初に行ったのは熊本城。

震災から半年以上経ちますが、ほとんど震災時のまま。
早くきれいな熊本城がみたいですね。

そこから近辺のバッジをゲットして、
次に通潤橋へ。


近くまで行きたかったのですが、通行止め。
残念です。

そこから、唯一、道の駅バッジをゲットできていなかった、
道の駅 そよ風パークへ。

ここは以前訪れた時に、バッジのポイントが道の駅から離れた所にあるのに気づかず、
スルーしてそのままになっていました。

これで、熊本県道の駅コンプリート

ほかに、観光名所巡り 
そして、県庁所在地

九州全部周りました。

いや~満足です。

今年はロングドライブの1年でした。

来年は地味な生活を送って節約に心がけます。
Posted at 2016/12/18 19:17:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月04日 イイね!

相棒(←あっ、86です)に感謝。

相棒(←あっ、86です)に感謝。今日は残念ながら雨です。

しかし、F L A T君と道の駅巡りです。
(F L A T君はスタンプラリーやってませんので、ただ便乗です。)





今日は鳥栖から東に大分道を走り、東九州道まで
北部九州を横断しながら道の駅を巡りました。

今日は6つの道の駅を訪れました。

で、九州道の駅(離島を除く)スタンプコンプリートです。

5月から約7か月かけて、九州の道の駅122か所+新規追加された3か所の合計125か所を訪れました。(追加の3か所は2016年版にはスタンプ必要ないですが、自主的に行きました。)

鹿児島のみ新幹線で行き、レンタカーで回り、1泊しましたが、他は全て86で日帰りです。
朝早くに出発して、1日中運転することもあり、かなり疲れた日もありましたが、基本的に運転の好きな私は、きついながらも楽しいドライブ旅行になりました。

下道をひたすら走って、かなり遠く感じた、大分の道の駅佐賀関

初めて86とフェリーに乗って海を渡った、熊本の道の駅うしぶか海彩館

帰りにナビの示す道がわからないくらいの濃霧で恐怖した、長崎の道の駅みずなし本陣ふかえ

一番海がきれいだった、宮崎の道の駅フェニックス


道の駅のすぐ裏がきれいな滝だった、大分の道の駅原尻の滝


オープン日を確認せずに訪れて、フライングした(笑)、熊本の道の駅すいかの里うえき

そして今日、最後の訪問となった、大分の道の駅ゆふいん

きれいな場所や、特徴のある建物、人の多い少ないなど、どれも地元のカラーが濃く出ていて、とても面白かったです。でも、スタンプだけ押して何も買わずに去った道の駅がほとんどで、申し訳なく思っています。

今年は熊本の震災があり、熊本の方は後回しになってしまいましたが、旅行のふっこう割りやNEXCO西日本の周遊割りなどがあり、かなりお得に九州を回ることができました。
実際に熊本入りしたときは、瓦が落ちて屋根にブルーシートのかかった家を何軒も見ましたし、崩れた山肌や九州道も上下にうねって、片側1車線で規制されていたりで、震災のすごさを目の当たりにしました。今回、高速料金等が復興に役立てばよいのですが…

道の駅巡り中、特に事故を起こしそうになったり、大きなトラブルになったりしたことがありませんでしたので、本当に良かったと思っています。
相棒(86)にもありがとうって言いたいです。

あっ、何の利点も無いのに付き合ってくれたF L A T君にもちょっとだけ感謝!

また、何か面白そうなイベントがあったら参加してみたいですね。

ちなみに来年からは節約生活に入ります(泣)

Posted at 2016/12/04 18:10:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年12月03日 イイね!

神様、仏様…

神様、仏様…今日もいい天気です!

さて、今日はF L A T君と佐賀へ
宝くじを買いに行きました。



当たると有名なところです。

どうにか当たってほしいものです…


で、佐賀まで来たので、長崎まで足を延ばし、道の駅巡りです。

道の駅 松浦海のふるさと館
道の駅 生月(いきつき)大橋
道の駅 昆虫の里たびら

以上3か所のスタンプ押してきました。

生月大橋は水色の見事な橋でした。(上の写真)

その後、ハイドラで新たに追加になった、させぼっくす99長崎街道鈴田峠にも行きました。
こちらはすでにスタンプを押しに一度訪れていましたが、ハイドラバッジ獲得のために再訪問です。

総距離約500キロの旅でした。

5月から始めた道の駅スタンプラリーも残すところわずかとなりました。
明日が最後のスタンプとなりそうです。
Posted at 2016/12/03 19:06:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Create a Car Culture 2025 http://cvw.jp/b/259174/48643661/
何シテル?   09/07 21:28
冬は車、それ以外の季節はルアーフィッシング、1年中遊ぶことばっかり考えているオヤジです。さて、今日は何をして遊ぼうかな…。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    1 2 3
45678910
11121314151617
181920212223 24
25262728 293031

愛車一覧

トヨタ GRヤリス ハイパ (トヨタ GRヤリス)
MTが恋しくなり、再びトヨタ車に戻ってまいりました。病める時も健やかなる時も、末永くコイ ...
アウディ A3スポーツバック エースリャー (アウディ A3スポーツバック)
デザインと内装のスポーティさにひかれました。 外国車デビューです。
トヨタ 86 silver fox (トヨタ 86)
もうすっかりオヤジなので、ヤンチャにならないよう、大人の86目指します。
トヨタ カローラフィールダー フィールダー君 (トヨタ カローラフィールダー)
これからスポーティー&フィッシングギアとして成長させ、オンリーワンフィールダーをつくりた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation