• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei39 σ(^_^)のブログ一覧

2010年10月11日 イイね!

西日本、『もも孔雀さんをお持ち帰りしよう!!じゃんけん大会!!』

西日本、『もも孔雀さんをお持ち帰りしよう!!じゃんけん大会!!』みんカラ休憩中とはいえ、西日本のオフに参加させていただき、お礼と、ご迷惑をおかけしたお詫びをしたいと思います。
西日本のみなさん、どうもありがとうございました!!


共に参加した無口な??この人とともに朝4時出発で、10時合流!!


忙しく、大変な日々の中、本当に気晴らし、いや、いきているという実感!!


往復1,000キロ、楽しかった!!


で、本日のベストショットです!!

写真はじゃんけん大会の一番の目玉


もも色孔雀さんのお持ち帰りの権利

をかけたじゃんけん大会です、ねっ紅孔雀さん!!


いやぁいろんなじゃんけん大会がございますが、『もも色孔雀さんのお持ち帰りの権利』の

じゃんけん大会とはさすが、ブランコご代表!!



ごらんのとおり、みなさんの目が血走ってます・・・・


ああ、見えねっか・・・

しかし、残念なことに、お持ち帰りじゃんけんは・・・・あああ・・・一番の楽しみがぁぁぁ。


ちなみに、ももいろ孔雀さんには『こっちにも選ぶ権利が・・・』と


ケイサクは全然オーケーですよ!!!
     


 ・・・・ぐすん・・・




それでは再び、冬眠いたします・・・・・

あらあらかしこ。
Posted at 2010/10/11 19:51:00 | トラックバック(0) | 日記
2010年09月20日 イイね!

すげーぜ!! 40台超だぜっ!!中日本主催オフ!!

すげーぜ!! 40台超だぜっ!!中日本主催オフ!!昨日は

中日本さん主催のオフ

に参加させていただきました。

中日本のご代表、スタッフの皆さん!!

ありがとうございました!!

最高のひと時でした!!


 スタッフのみなさんの心遣い感謝します!!
 カルガモ初めての方にも昨日は楽しく満喫されたのでは?
 コース、スチュエーションでしたね。気候もドンピシャ!!
 
 綺麗、楽しい、愉快、痛快!! ストレスもなし!(帰り渋滞以外は・・・ですが・・・あは)


でも無線はほしいですね。直前でレシーバーが返ってきて、無線の傍受はしてましたが
こちらから、発信できないのはつらいです・・・。
ほんと、無線は便利ですね。
チャンスがあれば買いたいですね・・・(免許はあるんですが・・・・)


お金を貯めましょう!!

だって、
無線だけに、無銭だとかえましぇん・・・・

               (--〆)



なかなかお会いできない方ともお話も出来ましたし、本当に満喫した日を
過ごしました!!!

アイス、うまかったなぁ・・・



で、仕事が忙しくなりました・・・(--〆)


長期ロムに入ります!


まずは岐南工業高等学校での国家試験に向けてスタートですわ。
個人的には突発でオフに参加したりさせてくださいませ!!!


ではでは・・・・

ちゅーわけで、今日からロムだぁ! 

ヾ(*`Д´)ノ




Posted at 2010/09/20 13:53:53 | トラックバック(0) | 今日も元気だぁ。 | 日記
2010年09月09日 イイね!

治してしまった・・・でも、

治してしまった・・・でも、なんかエラーが出てました。

キーレスも使用できない。

買い換えて付け直すのも

時間もないし、めんどくさい。





だから、修理用別売リモコン購入。

ところが、ところが・・・



鈴木 『なにしてはるんですか?』

ボク 『リモコン、つぶれたんやわ、で、修繕』



鈴木 『そういえば、ケイサクさん、この間、便所の水が流れなかったやつ、修理してましたよね。』

ボク 『せやから、なんやねん

鈴木 『さすが、便器工事士!!』



ボク 『・・・・電気工事士やろ、それ、それにこれ微弱やから関係ないし。

鈴木 『でも、ケイサクさん、人事の次長でしょ?、ホンマの仕事はなんでんねん??』

ボク 『まあ、庶務やな、なんでもやさんやなぁ・・・』


鈴木 『前も言いましたが・・・そこまでいろんな修理できるのに、

 どうして家庭は修理できないんですかねぇ!!


ボク 『・・・・・おこるで、ほんま


鈴木 『あはは、便器工事士だけに、水に流してくださいね!!』


ボク 『オチへんなぁ・・・』








で、なんと日本橋の電気屋に通うこと三日、『リモコン、修理出来てしまった』のでした!!

よっ!!さすが、第二種便器工事士!!


でも、リモコンは同時に二個は使用できませんでしたとさ。あは。



ちゅーわけで、今日も元気だ! 

ヾ(*`Д´)ノ
Posted at 2010/09/09 22:19:54 | トラックバック(0) | 今日も元気だぁ。 | 日記
2010年09月05日 イイね!

淡路島オフ・・・見せられない写真が・・・

淡路島オフ・・・見せられない写真が・・・いやぁ、暑かった~。
淡路島のオフ、暑かったですぅぅぅ。
一年ぶりのオフでした。
写真も取りまくりました・・・が・・・





お見せできない写真が・・・

お見せできない写真が・・・

お見せできない写真が・・・




①あまりの暑さに『出してはいけないものを出している
  滋賀と広島を行き来している、ガルコペの方のあらわな写真

②幸せいっぱい、このくそ暑いのに、もっと熱々の幸せべったり
  とっても美女と野獣のツーショット・・・






ああ、アップしてぇぇぇぇぇ!!!





 とりあえず、刑法に触れるかどうか倫理委員会に相談してみますね!!
 
 (^_^)v


主催者の皆さん、

参加された皆さん、

ご苦労さまでした!!




ちゅーわけで、今日も元気だ! 

ヾ(*`Д´)ノ
Posted at 2010/09/05 21:26:16 | トラックバック(0) | 今日も元気だぁ。 | 日記
2010年09月02日 イイね!

9月5日を直前に・・・

9月5日を直前に・・・ リモコン

エンジンスターター
って

一度使い始めたらやめられまへん






夏は乗る寸前まで『涼、涼!!

冬は乗る寸前まで『暖房ぬくぬく・・・

ターボタイマーもついて・・・

エンジンにはいいかなぁと思います。

欠点は燃費が・・・・・



『解除』で二回ハザードが付くのですが、

最近、少し遅れて『再び二回』・・・・・




そろそろかなぁと思ってましたら・・・・



エンジンかけよっ!!


『プチっ!!』


・・・・・・


あれ??





????????






『ウン・・・スン・・・・(言ってませんよぅぅぅ)』




ゲッ!! ドッドアも開かん!!


死んだ・・・・(--〆)



9月5日はオフじゃんかぁぁぁ

みんながエンジンスターターやリモコンでキーのオン、オフの横でボクは


カギでかちゃかちゃとっ(;一_一)


『ウィーン』『ウィーン』『ウィーン』という音を横目に・・・・




気持ち切り替え、

さっそく分解するも、

こんなんは修理が

コンナンです(*^_^*)/








一時的にもとへ戻りましたが・・・


スペアが15,000円で売ってたので購入を決定しました。


エンジンスターター利用歴20年(国産物)のボクとしましては


①ユピテル  ピート(要改造)
②セルスター  コペン
③サンヨーテクニカ  たんに評判・・・
④太陽工業(コムテック)・・・・ ekスポーツ(配線に嘘あり)


これでセルスターが一ランクダウンしました・・・・

使い方が悪いのは棚に上げますが・・・





では、9月5日、よろしくお願いします!!







ちゅーわけで、今日も元気だ! 

ヾ(*`Д´)ノ


Posted at 2010/09/02 09:38:13 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ただいま!!FIAT-hiro-とも無事帰宅しましたぁ!!!」
何シテル?   10/10 23:51
コペ、卒業します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
 やっぱ、オープンですねぇ。
ホンダ ビート ホンダ ビート
 サンドイッチの具になった直後のビート。  ハーフウェイスペック4などなど・・・
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation