• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MOCO RX358のブログ一覧

2012年11月23日 イイね!

そうだ京都に行こう!

そうだ京都に行こう!と会社の忘年会をかね急遽、紅葉&忘年会ツアーに行って来ました。
仕事を終え特急でいざ京都へ、まずは清水寺のライトアップ!
やはりライブの紅葉は綺麗です。



 



次の日は早く起きて、東福寺の紅葉を見に行きました。
開門一時間前に行きましたが結構並んでいました。
さすが素晴らしい紅葉です。









紅葉を見た後は休憩がてら、一階が果物屋で二階がフルーツパーラーに
なっている、やおいそさんへ 甘い物が美味しいです。



今回私がお昼に行きたかった、九条葱うどんが絶品な祇おん萬屋さんです。
昨日も真矢みきさんが食べに来られていたみたいです。
しょうがと九条葱が効いていて抜群に美味しいです。




身体が温かくなり、午後の部紅葉狩りです。またまた有名な南禅寺と永観堂です。
 
 










最高の紅葉見た後は、これまた京都で超有名で美味しい、出町ふたばの豆餅です。
これはうまいですわ!
 


次は陰陽師で有名な晴明神社に行って参拝し、京都のB級グルメ一銭洋食屋へ




良い気が漂っている綺麗な神社さんです。ありがとうございます。



一銭洋食屋さん昭和の匂いが漂っているお店です。


メニューはこれ一本六五〇円、京都のB級グルメですね。
ピリカラソースのドロソースが効いていて中に肉とこんにゃく卵も入っていて
お好み焼きのようでお好み焼きではないって感じの食べ物です。
美味しいですよ!やっぱり京都もいいと実感した紅葉ツアーでした。
ありがとうございます。


Posted at 2012/11/23 23:27:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月19日 イイね!

BBSギャラリーに掲載されました。



BBSさんのギャラリーに掲載されました。
とっもカッコ良いのお言葉お世辞でも嬉しいです。
粗品のBBSのタオル&ステッカーも大切に使わせていただきます。
BBSのYさんありがとうございます。



納車されて3日たちましたが、価格のわりにはすごく良く出来た車だと思います。
ハンドリングも良く通勤が楽しくなりました。気に入っています。BBSにして良かったです。
じわじわ弄りたくなってきました(笑)
ありがとうございます。


Posted at 2012/09/19 21:14:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年09月15日 イイね!

快適! 通勤車 ミライース 納車 



本日ミライース納車されました。中古車も考えましたが結構高くなるため、思い切って通勤車にエコな車ミライースを購入しました。グレードはミライースGです。プッシュボタンスタートが着けられるのはこのグレードなんです。 外観はバックのエアロがないためサイドステップのかわりに フロントスポイラーとマットガード、リアスポイラーを着けました。車高も少し落とし、決めてのホイールもエコなので あえてインチアップせずタイヤそのままでいける。 14インチのBBSRP-Kにしました。気に入っています。
CPCコーティングもかけて綺麗になり大切に乗って行きたいと思います。





結構落ち具合も気に入っています。



 
 




やっぱりBBSはきまりますわぁーかっこええわぁー
先輩(みんカラでは秘密基地の工場ともいわれています)いつもセンスの良いアドバイスありがとうございます。今回も最高にカッコ良いミライースになりました。ありがとうございます。
関連情報URL : http://www.bbs-japan.co.jp/
Posted at 2012/09/15 17:16:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月30日 イイね!

満喫! 小倉 福岡の旅



北九州のセレブママ安田さんから野球見に福岡にきませんかと誘いを受け家族でお邪魔しました。
家族で行くのは実に10年ぶりです。愛車ジャガーでお迎えに来てもらい最初に向かったのは
無法松という地元の人に愛されている博多ラーメンです。濃厚でこれが本場の味で美味しい!




バナナたたき売り発祥の地、門司港 です。



私の大好きなブティック、イヌイメゾン とにかくお洒落です。センス抜群です。



ディスプレイの仕方も毎回驚きの連続です。



この階はカジュアル物です。
えっ?お母さんそんなに買う?聞いてないよぉー(笑)



子供たちにと連れて行ってくれたのが、いのちのたび博物館
恐竜の化石や昆虫、動物など大人でも十分楽しめるスケールの大きな
博物館でした。



すごい迫力です。



楽しめます。




夜は安田ファミリーと合流して連れて行ってもらったのは、老舗ステーキハウス
小坂さんです。鉄板の前で本当に美味しく、ワイワイの楽しい夕食でした。
パフォーマンスも素晴らしいです。ありがとうございます。




ステーキ食べたくなる画像ですね。




パンがお皿になって肉汁を吸い取ってくれます。ニンニクチップとの相性が抜群です。



その肉汁を吸い取ったパンに炒め野菜をサンドして食べます。これも香ばしくて美味しいです。




シメはガーリックライス最高です。ご馳走様でした。



二日目は、福岡の山の上にある茶房わらびのというところにランチに行きました。
ここは軽井沢?というくらい絶景な超お洒落なところでした。



雰囲気良いです。



ランチのメニューはロールキャベツです。
空気も美味しい、雰囲気は良い、ランチも美味しいありがとうございます。



ランチを食べて向かったのは、私が行きたかった南蔵院です。
ここの林住職さんは年間250日くらい講演されている方で、「こころゆたかにに生きると」いう本はすごく良い本です。
アマゾンで検索してみて下さい。南蔵院は思ったよりスケールが大きく入ったとたん癒しの空気流れていました。おすすめスポットです。



七福神さんここに来れたことに感謝します。ありがとうございます。


 
南蔵院の超大きい涅槃像様です。素晴らしい天気でとにかくびっくり仰天のスケールです。


 

足でもこの大きさです。
他に亀さんがたくさん泳いでいる所あり、三宝荒神さんあり、招き猫の大きいのありすごく癒されます。
南蔵院さんありがとうございます。




ここは博多の櫛田神社です。あの三重県松阪にある櫛田川で有名な櫛田神社の分家になります。松阪の櫛田神社が本家さんになります。
妻の実家の氏神でもあるのでやっと来ることが出来良かったです。ありがとうございます。



次はこの度の目的ソフトバンク戦です。子供達大喜びです。
小久保選手もラストイヤーで見れて良かったです。
毎回思いますが、ヤフードームは大きい




夕食はこれまた博多名物モツ鍋です。もつの出汁が出て美味しいです。



もつ鍋のシメは味をしっかり吸ったちゃんぽんです。
あっという間になくなりました(笑)ありがとうございます。




最終日は安田さんの家でたくさんおしゃべりをして、連れて行ってもらった所は
黒崎で55年やっている老舗の本店鉄なべ餃子です。
また三重とか京都の餃子とは違いこれまた絶品で美味しくお店の中の雰囲気も最高です。




職人の親父さんが鉄なべ並べて一気に作ります。



パリパリで香ばしくこの辛いタレにマッチしてうわぁー美味しいと言ってしまいます。
私はこういう老舗のお店が大好きだし、古くからやっているお店でまずいとこはないですから。



ここのシメは小倉が発祥の地の焼きうどんです。
イカリソースの味付けで美味しいです。
安田さん九州によんでいただきありがとうございます。
地元の人しか知らないお店や色んな所に連れて行ってもらって本当に楽しかったです。また三重にも来て下さい。ありがとうございました。感謝



最終日奥様は普段は朝もなかなか起きないのに化粧をして、子供達を置いて
パクちゃんに会いに東京に向かいました(笑)
みんカラの皆様韓流にはまるとエコカーがレクサスISFに変わるくらいの勢いになりますよ(爆笑)
楽しい九州の旅ありがとうございます。
長いブロク見ていただきありがとうございます。



Posted at 2012/09/02 12:04:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月20日 イイね!

洗車と美味しい鰻



軽井沢でレクサス良く走ってくれたのでピカピカにしました。
ゴールドグリッターEVは簡単で本当に綺麗になります。
洗車は気持ち良いです。

 


 








レクサス気に入ってます。大切に乗りたいと思います。
よろしくお願いします。
ありがとうございます。
 


上司に鰻をご馳走になりました。ありがとうございます。
私も20年ぶりに行きましたが、ここが私の鰻№1ですね。美味しいです。絶品です。
たれも甘くなく、肉厚がすごいです。四日市きみのやさんです。
Posted at 2012/08/20 18:54:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@yuuto IS 」
何シテル?   07/16 15:58
はじめまして、レクサスRX270購入しました。 レクサスライフ楽しもうとわくわくしています。 レクサスISに乗っている師匠のアドバイスを聞き レクサスをカ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

レクサス RX レクサス RX
レクサスRX270 バージョンS トムスフルエアロ、マット これから少しずつ弄っていきた ...
ダイハツ ミライース MOCO358 イース (ダイハツ ミライース)
思い切って通勤車にエコな車ミライースを購入しました。 バックのエアロがないためサイドステ ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
トヨタ ランクスZ エスプリ フロントスポイラー フジツボ レガリスマフラー REYS  ...
トヨタ アリスト トヨタ アリスト
V300ベルテックス仕様 トムス アドボックススポーツ車高調 トムス バレルマフラー テ ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation