• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月04日

コワイコワイ・・・

1ヶ月に2回は行ってた秋葉原・・・先月は奈々ちゃんのライブで行けませんでした。

で久々に行ってみたら、秋葉原はコワイ街と改めて実感・・・。

今日の行動を・・・朝、先週の遠征からナビが死んでましたのでホイミの呪文を掛けたのですがやはりホイミでは生き返らないと改めて実感wなのでナビ死んだままDらーへ・・・

Dらーには先週の遠征からちょっと気になってた、ステアリングのバイブレーションがあったのでパワステフルードの交換の予約と工賃+オイル代を聞きに行ったのですが、4万~5万kmでフルード交換ですよと言われ丁度4万5千kmだったので予約しようとしたら今すぐ出来ますよと言われ、値段も全部で3000円以内と聞かされ作業時間も20~30分で出来ますとお事でお願いしました。

その間ショールームでコーヒー飲みながらレガシィ見てました。
そして作業が終了して値段見たら2625円安かったwww
タンク内のフルード交換のみですが、4万~5万での交換ならタンクのみでまた4~5万は普通にいけるらしいです。でも距離が伸びてからの交換となると全て交換しないと駄目みたいです。しかも作業時間と金額が相当掛かるらしいので、安い値段で回数交換すれば、痛い目見ないので皆さんも参考にちょっと余裕ある時に交換しておくと良いですよ。
タイヤが原因と思っていたバイブレーションも収まりステアリングのフィーリングも良い感じで、満足の整備でした。

そしてそのままアキバへ・・・

送信者 Duo


目的の物を引き取り、しばし考える・・・

ナビどうするかなぁ・・・

保証も切れてるし・・・

修理には時間掛かるだろうし・・・

ナビ無いと不便だし・・・

PSP使ってないし・・・

???

!!!

☆☆☆

送信者 Duo


と言う訳で買っちゃったwww

まだ慣れていませんが、これでPSPを買った事が良かったと思える!!!

なのでナビのバージョンダウン(見た目的に)はしましたが、ドライブ楽しみになりました♪

そして、とある電気屋さんでLEDテープを見に・・・やっぱり12Vのテープしか無かった。
これでUO作ろうと考えていましたが、オレンジは発光が弱いことに気付くwww
しかし、白とアオはめっちゃ明るいのでアオはそのまま使えるオレンジは白にオレンジのフィルムを貼るなりして使えないかと考えてた・・・

でも発光が凄いだけあってテープ自体が触ったら熱かった。
後はどう作るか・・・少し考えて製作しようかな。

そしてアキバ離脱してカレッツア板橋行って、N行って帰宅しました。

あー今週は休み1日だけだったから短く感じたぉ・・・。

ブログ一覧 | ヲタネタ | 日記
Posted at 2010/04/04 19:50:01

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

プチ・ツーリング ~鉾島へ~
THE TALLさん

宮ヶ瀬ふるさとまつり
ドウガネブイブイさん

晴れしかも今日も猛暑日(残り9日)
らんさまさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

MOG友と走る北海道②
*yuki*さん

塩元帥 カップ麺
RS_梅千代さん

この記事へのコメント

2010年4月4日 19:59
パワステフルード…10万キロ乗ってますが換えた事なかったです(;^_^A アセアセ・・・
そろそろマズいかも…。

コメントへの返答
2010年4月5日 21:23
一度交換しておいた方がいいかも知れませんね。
2010年4月4日 20:14
ソフマップは危険だよねー
近場にあったら毎週行くなw
コメントへの返答
2010年4月5日 21:29
じゃ週末は行くんだねwww(笑)
2010年4月4日 20:19
アキバは危険でしたw
コメントへの返答
2010年4月5日 21:35
危険だよねぇ~しかもお金あるとねwww
2010年4月4日 22:30
ねんどろいどフェイトたんが2人~♪
PSPナビもいいですね~☆
これは、遠征の兆しかな~(ニャリ
コメントへの返答
2010年4月5日 21:40
遠征はナビが直ってからですね。
PSPナビだとちょっと不安ですwww
2010年4月4日 22:48
私も今日A行っていたのですがDuoさんも来ていたのですね。
パワステフルードも昔は基本無交換だったのですが
最近は定期交換推奨なんですよね。
全交換は作業的に非常に大変なのでマメに交換したほうがいいですね。
コメントへの返答
2010年4月5日 21:44
そうだったんですか、お会いしたかったですね。
そうですね、交換は無かったですよね。
作りも良くなっているから交換必要ないかもしてないけど、定期的に交換しておけば、いい状態でずっと乗れますからね☆
2010年4月4日 23:26
ナビの修理期間までの繋ぎなんだよね?

LEDは自分も考えてるけど、元になる物がないと進まないね。
単発で明るいオレンジは知ってるんだけど。
コメントへの返答
2010年4月5日 21:51
繋ぎだよ~。

何かいい物あればやるんだけどなぁ・・・
2010年4月4日 23:42
ナビは直さないんですね。

最近ポータブルでいいからナビ買おうかなと思ってきちゃいました。
コメントへの返答
2010年4月5日 21:52
直すよ~。

直す間の繋ぎだよ。
今安いから買いなんじゃないかな。
2010年4月5日 0:00
この間名古屋から帰りに乗せてもらった8に乗ってた僕のオンフレ「エリス」もPSPでMAPLUS3使ってましたよ~
コメントへの返答
2010年4月5日 21:53
そうなんですか、何種類かあったのですが、見つけた中で一番新しかったので購入しました。
2010年4月8日 20:17
これ、PSPがある以上は欲しい☆

そして、ヒナギク(CV.伊藤静)仕様でドライブしたいです
コメントへの返答
2010年4月8日 22:43
本格的なナビみたいに頼れる程の物じゃありませんが、面白いですよ~☆

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation