• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duoのブログ一覧

2021年01月24日 イイね!

12ヶ月点検

今日は12ヶ月点検でした

大した故障は無くリアのライセンス灯が片方切れているとの事で、家にある物に換えるという事で済みました

それとEJエンジン特有のロッカーパッキンガスケットの交換が必要との事。
オイルの滲みですね17万km走ってれば当たり前ですので、お金貯まり次第お願いするかもです。
もう来年1月には車検でタイベルやウォーターポンプも交換するつもりなので今から最低限度額はお金を貯めておかなくてはいけませんw

この先も大事に乗るつもりなので、最低限自分が出来る事は細目に整備していきたと思います
Posted at 2021/01/24 21:43:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月15日 イイね!

特に意味はないけど

先週母親が手術を受けました

無事手術は終わりました

コロナで色々大変な中、手術が無事行えたことに感謝しています

まだコロナの影響は続きますが、感染しない様に皆さん気を付けて下さい

そして写真は昨年11月下旬に撮影したものです


あまり外出歩くのも厳しい状況ですが、無理ない程度に外出は必要なので自粛に縛られずに、感染対策して気分転換しましょう

Posted at 2021/01/15 21:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月07日 イイね!

フルバケ交換

2012/07/09 に純正シートからBRIDE ZETA3 TYPE-Sに交換して昨年の12月6日にBRIDE ZETA3 スタンダードモデルに交換しました



多少姿勢が寝る感じで肩幅が530mmから590mmに広がりました
交換するきっかけになったのは首を寝違えて、治りかけの度に運転をして寝違いが治らなかったからwww
正直ZETA3は廃盤だったのでシートが無ければシートレールも交換することになるので、どうしてもZETA3を探して交換したいと思っていました
探しているうちに新品を見つけたのですが、怪しいサイトでお店の本拠地が東京→千葉→大阪と代わって凄く怖かったのでやめましたw
そんな中Amazonで2020年9月からウェッズスポーツとBRIDEがコラボして型落ちのZETA3で発売された商品がヒットして購入に至りました
購入してとても良かったです♪

今日はこの辺で~
Posted at 2021/01/07 21:14:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月05日 イイね!

昨年のことですが

昨年の7月にホイールとタイヤを注文して9月に新調してきました

ホイール:VOLK RACING CE28SL

タイヤ :NITTO NT555 G2



前回まで使用していたウェッズスポーツのホイールはガリ傷が入ってしまったのでタイヤを入れ替えてサーキット用しようかと思ってます

初めてのNITTOタイヤ履きましたが、フィーリングは良いですね
お友達から聞いた話だとロードノイズが大きいとの事でしたが、全く気にならませんでした
グリップ感もしっかりしていて、ウェッズのホイールに着いているダンロップのタイヤは轍でグニャグニャ動いてハンドル取られ危なかったですが、今はしっかりしていて不安感がありません

事後報告ではありますが、ホイール&タイヤの交換した報告ブログでした

それでは~

Posted at 2021/01/05 16:42:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2021年01月02日 イイね!

洗車

洗車家の周辺は畑が多く洗車しても直ぐに砂ぼこりが乗って汚れしまうのでよく洗車します 色々な部分見ながら洗いや拭き取りをして車の現状確認も出来て案外自分のストレス発散にもなるし、綺麗になる車が見ていて気持ちいいです

今はシュワラスターのカーシャンプー1000にレインドロップでコーティングの形でやっています まだ使っていませんがGYEONのBATHE+とWET COATがあるので使い切ったらGYEONに変えようかと思ってます














レインドロップも施工が簡単なのですが、缶がが冷た過ぎてか液剤の出が弱い事があり液剤が半分以下だと使い難いのが欠点です

カーボンブラックタイガーを施工したタイヤが最初の写真でお分かり頂けると思います

そして今日の洗車ではこちらも施工してきました

Holts 黒樹脂 復活&コート



フロントリップ・ドアミラー・B,Cピラー、ルーフベーンに施工
商品には樹脂と書いてあるのですが、使用方法の写真には鉄の部分にも施工しているので施工してしまいましたw
今度はエンジンルームの樹脂部品に施工していきたいと思います

では今日はこの辺で~

Posted at 2021/01/02 23:13:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation