• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duoのブログ一覧

2007年08月11日 イイね!

今帰ってきました。

試合内容は悪かったです。1-1の引き分け。

これから、戦友と合流します。(笑

コメント見ましたが、後日お返事しますので、宜しくお願いします。

ではでは、行って来ます。
2007年08月01日 イイね!

勝ちました・・・が・・・。

勝ちました・・・が・・・。今日Jリーグ前半戦の日程変更試合が行われました。

浦和レッズ × サンフレッチェ広島 戦です。

結果 4-1 で勝利しました・・・が!全くお粗末な試合内容でした。

結果だけで言えば「勝ったから良いじゃん!」と思いますが、先制点は広島でレッズの日本代表選手二人のくだらないミスから広島の綺麗な攻撃による失点。
その後同点、勝ち越しと2-1になってから、エンジンが掛かったかのように動き出す、もし同点にならなかったら、この間のG大阪戦並みの試合の悪さと言えると思います。
しかし、今のレッズサポは勝てば良い試合内容は求めない人が多いので、(監督の戦略が見えないため期待していない)内容を細かく言うサポは少ないでしょう。
ですが、このまま試合を続けていっても優勝は出来ない訳ではありませんが、可能性は低いでしょう。現時点でG大阪との差は勝ち点2ですが、それ以上にチームの連携から、個人のスキルの差が著しくあるからです。
次の試合は来週の土曜日なのでそれまで調整出来れば良いですが無理だと思いますが、来週の試合に期待したいと思います。
2007年07月28日 イイね!

悲しいよ・・・。

くそー!!

何でだー!!

昨日悲しいニュースが入ってきました。私が応援してきた酒井友之選手がヴィッセル神戸に完全移籍との事です。(涙
とてもいい選手なのに、監督の采配で全く試合に出る事が無く、試合に出て活躍しても、評価されず、正直評価する人間は何処見てるんだ!!って思うくらいレッズに貢献してきた選手です。

今後、敵チームの選手になりますが、友ちゃんだけは応援していこうと思います。今度レッズと対戦する時は、レッズがら得点して下さい。そして、レッズの関係者に酒井友之を放出したことを後悔させるプレイを見せて下さい。

頑張れ友ちゃん!レッズサポで友ちゃんファンのDuoより。(涙
2007年07月26日 イイね!

負けちゃったよ・・・。

アジアカップ準決勝サウジアラビア戦。

2-3で負けました。(泣

前半20分まで良い形でゲームを支配していました。しかし、途中からパスミスと動きの悪さから失点。直ぐに、中澤のヘディングで同点で前半終了。後半立ち上がり集中が切れている時に失点。その後阿部のバイシィクルで同点。そして、また失点。

負けた原因は下記が問題と思います。

1、体力の低下と疲れの蓄積。
2、選手全員の得点意欲の低さ。
3、オシム監督の求めるサッカーをしようとして、思い切りや強引さが無い。
4、相手選手とのレベルの違い。
5、ミドルシュートが少ない。
6、システムの問題。


まず、1は相手チームも同じなので、各選手のコンディション調整が悪いと思います。
2は攻撃の形を作ってしまっているのと、点を取るのはFWの仕事と勘違いの動きが問題かと思います。
3はオシム監督の機嫌を伺ってサッカーしている様に見えます。
4は6と話が繋がるので後で。
5は中盤が得点意欲の少ないのと、パサーメインの選手3人なので、確実に得点を取りに行こうとパスをつなげる、これが原因です。
では4は1対1では、速さ、強さのレベル格段に違います。なので失点のシーンはほとんど、選手の動きの差です。この差を無くすには、6のシステムが係わると思います。
4-4-2がオシムジャパンのシステムです。

  ○ ○     FW
   ○
 ○   ○    MF
   ○
○ ○ ○ ○   DF

これは攻撃型のシステムです。DFの両サイドが要になります。体力があって、キックの制度があって、1対1が強い事。駒野と加地がやってます。正直キツイです。攻めと守りを常にやらなくてはならないので。
MFはダイヤモンド型で、DF前にいるMFをボランチと言います。ディフェンシブMFと言われ、主にDFの前で相手を止める仕事です。
FWよりのMFをトップ下と言い、攻撃の基点になります。とにかく、このシステムでは、体力と、パスの正確性が求められ、日本人では、体力が少ないのでかなり無理をしないと簡単にやられます。そして、このシステムは攻撃型なので、カウンターを喰らうと、DF二人しかいないので1対1の差がある昨日の試合にはリスクのあるシステムだと思います。
後半からは3-5-2のシステムを使うべきだと思いました。

 ○ ○   FW
○ ○ ○  MF
 ○ ○
○ ○ ○  DF

これはオーソドックスではありますが、DFは守りを集中して出来ます。ボランチも2枚になり一人が上がっても一人がカバー出来ます。これは各ポジションがポジションチェンジしながら攻撃する事は少なく攻めに集中出来て体力の消費も少なく日本人にはとても合ってる気がします。

長くなりましたが、この辺で。
2007年07月25日 イイね!

準決勝。

今日はアジアカップ準決勝があります。

日本が勝つように皆さんで応援しましょう♪(お願いします)

オーストラリア戦くらい厳しい試合になると思います。

サウジアラビアは選手一人一人が流動的に動くので選手の体力が鍵になると思います。やはり、DFの中澤と阿部、中盤の鈴木はキツイと思います。ここは足の速いDF坪井も使えると思います。(中澤以外はレッズの選手です。)

あとは、攻撃陣の思い切った攻撃をして欲しい。ゴールにならなくても、攻め続ければ、必ず得点になるはず!!

がんばれ!!日本!!

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation