• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duoのブログ一覧

2010年09月05日 イイね!

珍しく・・・

珍しく・・・今週末は殆ど外出は必要な物を買いに出歩いただけでした、こんばんはアンダーパネルと頬擦りしていたDuoですw

土曜日は仕事で帰宅してワールドインポートツールに行って、カレッツァ板橋に行って帰宅

そして今日は朝9時から16時まで車弄りをしてました

取り敢えずエアフィルター交換

車を馬に載せる

ブレーキパッド交換・キャリパー清掃

アンダーパネル撤去

クーラント排出(ドレン緩める)

排出部分清掃

クーラント補充(アイドリングしながら)

その間サスペンション清掃・調整

クーラント補充完了

ブレーキフルードのエアー抜き(8箇所)

アンダーパネル戻し

タイヤ着けて馬から下ろす

でガソリン入れてNへ(ブレーキの慣らし)取り敢えずクーラント残量確認とホイールナット増し締めして今日の作業終了

交換したリアパッド

送信者 Duo


5万km走るとやっぱりここまで無くなるね

でフロントは前に交換してたので

送信者 Duo


半分くらい残ってる

久しぶりの車弄りとても楽しかった♪

初め車を馬に載せる作業で立ちくらみしたけど、ゆっくり作業しました

終わり頃に飲んだ空きペットボトルを数えたら6本www作業中3L飲んでましたw

今日は直射日光も無く風通しも良く作業日和だった気がします(日陰ではね)

ジャッキアップでの作業よりも馬に載せた方が物凄く楽で作業が正確出来るのが良いですね

フロアジャッキ買っておいて良かったw




Posted at 2010/09/05 20:15:44 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月01日 イイね!

久々に

久々に荷物が届きました、どうもDuoです

最近出勤時日陰が多くなってきました陽が昇るのが少し遅くなってる?陽が短くなってる?感じで案外楽です

日中の日差しの強さと気温の上昇が収まってくれるともっと良いのですが・・・(汗)

さて今回は久々にブレーキパッドを新調しました

週末エアー抜きと交換をします

あとエアクリのフィルター交換ともしかしたらクーラントの交換も

だいぶ大掛かりな作業になるので丸1日使おうと思ってます(クーラントが面倒なので)

ちゃんと作業しないと車壊れちゃいますからね

あ、そうだナンバー灯もチェックしたけど、やっぱ切れてた・・・orz

車内清掃もしないとなぁ・・・

やる事多いやwww


Posted at 2010/09/01 21:14:48 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月30日 イイね!

う~ん

う~んねんどろいどフェイトと一番くじのきゅんキャラは殆ど大きさ変わらないんだねぇ~

とそう言う話じゃ無いんだけどね

前々から指摘を受けていたナンバープレートのLEDランプの接触不良なんですが・・・

直ったと思ってたらまた再発してるらしい・・・

勘弁して欲しいなぁ・・・

今週末は色々車弄りをするつもりだけど、作業1個増えるだけでこの暑さだと正直やる気が半減以上減るwww

まぁ今週は必ずやる事にしてるので絶対に時間内に終わらせよう・・・

土曜日は仕事だから仕事終わりにSABかカレ板行ってこよう・・・

くんくんオフは不参加です。あかひろ君スマンね二次会も無理だわw

Posted at 2010/08/30 20:19:40 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月22日 イイね!

今日のドライブ

こんちはDuoです、またお休みを取ってしまいました(ブログ的に)

体調崩してから色々ありましてバタバタしていてブログ書けず・・・(汗)

そうそう、松坂牛も2日で終わりかと思ったらカレーを挟んでまた2日w(笑)

計4食松坂牛と豪勢な1週間したwww

で、バタバタしてたのは携帯を変えましたでも今まで通り従来の番号も使えるので不便は無いと思います。ちゃんと切れ変わってから皆さんの所に番号とアドレスを送る事になると思います(まだ慣れてないので)

んで、今日はその端末のケースやら充電池やらアキバで購入

そしていつもの喫茶店でナポリタン食べてDらーへ

今回デフOILとエアコンのフィルター交換をしてきました

エアコンのフィルターって交換してます?

自分初めてで年1回もしくは12000kmに1回が推奨交換時期らしいです

家のは50000km3年6ヶ月無交換www

ついでに交換して貰いました

真っ黒でした・・・正直ここまで黒くなるのか・・・ってくらい隅々まで黒かった・・・(新品は白)

今純正品より優れたフィルターがあってそれに交換して貰いました

花粉症の人とかは交換をお勧めします・・・それと窓を開けてドライブする人や車の中で食事したりする人は交換して損は無いと思います

そんな作業中に新型のSTIを見てきました

お店にはA-Lineがあり乗りはしませんでした

取り敢えずの感想は・・・静かな車でドアに冊子が着いたので案外室内が広く感じた

で大型リアウィングの事を聞いたら後付けはトランクごと交換らしいw

まぁ誰か買うか分かりませんが、買う時は自分で試乗して決めて下さいね

案外好き嫌い分かれるみたいですから

では今日はこの辺で~♪
Posted at 2010/08/22 20:50:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年08月04日 イイね!

パーツ

パーツ2000円で購入w

今、シコシコと擦ってますwww

取り付けにはまだまだ時間掛かるぉ・・・

車のパーツをDIYするのって楽しいけど時間掛かって仕方ない・・・(汗)

お願いすればお金掛かるしぃ~

時間掛けながらt楽しんで完成させるんだぜ!!

今月ちゅうには付けたいなぁ・・・

画像は弄ってあるから~でも分かるかwww
Posted at 2010/08/04 21:06:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation