• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duoのブログ一覧

2010年07月09日 イイね!

何人のマスターが・・・

誕生するのか楽しみなホームタウンドルパ大阪6ですが、ちょっと情報を入手したので誰がマスターになるのか・・・そして二人目・・・三人目・・・四人目・・・の娘が増えるのか楽しみですw





今回SD2人と幼SD2人DD3人らしいです。






そして気になるDDは・・・






この3人・・・


















エヴァンゲリヲン新劇場版”DD 真希波・マリ・イラストリアス”

ましろ色シンフォニー”DDDy 大羽みう”

ましろ色シンフォニー”DD 瓜生桜乃”




たかりゃんアウトだねw(笑)ましろ好きな人いっぱいいたよね?

皆一緒にマスターになれば良いと思うよw


それとDDドレスセット Fate/hollow ataraxia 水着セットも出るらしいです。
Posted at 2010/07/09 21:14:47 | コメント(18) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2010年04月04日 イイね!

コワイコワイ・・・

1ヶ月に2回は行ってた秋葉原・・・先月は奈々ちゃんのライブで行けませんでした。

で久々に行ってみたら、秋葉原はコワイ街と改めて実感・・・。

今日の行動を・・・朝、先週の遠征からナビが死んでましたのでホイミの呪文を掛けたのですがやはりホイミでは生き返らないと改めて実感wなのでナビ死んだままDらーへ・・・

Dらーには先週の遠征からちょっと気になってた、ステアリングのバイブレーションがあったのでパワステフルードの交換の予約と工賃+オイル代を聞きに行ったのですが、4万~5万kmでフルード交換ですよと言われ丁度4万5千kmだったので予約しようとしたら今すぐ出来ますよと言われ、値段も全部で3000円以内と聞かされ作業時間も20~30分で出来ますとお事でお願いしました。

その間ショールームでコーヒー飲みながらレガシィ見てました。
そして作業が終了して値段見たら2625円安かったwww
タンク内のフルード交換のみですが、4万~5万での交換ならタンクのみでまた4~5万は普通にいけるらしいです。でも距離が伸びてからの交換となると全て交換しないと駄目みたいです。しかも作業時間と金額が相当掛かるらしいので、安い値段で回数交換すれば、痛い目見ないので皆さんも参考にちょっと余裕ある時に交換しておくと良いですよ。
タイヤが原因と思っていたバイブレーションも収まりステアリングのフィーリングも良い感じで、満足の整備でした。

そしてそのままアキバへ・・・

送信者 Duo


目的の物を引き取り、しばし考える・・・

ナビどうするかなぁ・・・

保証も切れてるし・・・

修理には時間掛かるだろうし・・・

ナビ無いと不便だし・・・

PSP使ってないし・・・

???

!!!

☆☆☆

送信者 Duo


と言う訳で買っちゃったwww

まだ慣れていませんが、これでPSPを買った事が良かったと思える!!!

なのでナビのバージョンダウン(見た目的に)はしましたが、ドライブ楽しみになりました♪

そして、とある電気屋さんでLEDテープを見に・・・やっぱり12Vのテープしか無かった。
これでUO作ろうと考えていましたが、オレンジは発光が弱いことに気付くwww
しかし、白とアオはめっちゃ明るいのでアオはそのまま使えるオレンジは白にオレンジのフィルムを貼るなりして使えないかと考えてた・・・

でも発光が凄いだけあってテープ自体が触ったら熱かった。
後はどう作るか・・・少し考えて製作しようかな。

そしてアキバ離脱してカレッツア板橋行って、N行って帰宅しました。

あー今週は休み1日だけだったから短く感じたぉ・・・。

Posted at 2010/04/04 19:50:01 | コメント(9) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2010年04月03日 イイね!

ドストライクなんですけど・・・

ドストライクなんですけど・・・久々に嵌ってます・・・

「Angel Beats!」に・・・

見てない人は是非見て欲しいです。1話から3回も見返しましたwww

ストーリー・映像・音楽共に3拍子揃っていてしかもkeyらしさがあってとてもいい作品です。

好きなキャラはまだ声は出してませんがガルデモのベース関根とピンク髪のユイがお気に入り。

今月下旬に「Crow Song」のCDが出るので買おうと思います。

あー何か色々出費が増えそうな予感・・・(汗)

あ、もう遅いので寝ますwww

Posted at 2010/04/03 23:05:04 | コメント(8) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2010年01月04日 イイね!

戦利品

戦利品年末のコミケ77とアフターコミケの戦利品をアップします。

今も各お店ではアフターコミケ7日目が始まってると思いますが、今回のDuo的コミケ77は終了しました。お疲れ様でした。

画像はなのプロで購入したシーツとピロケースそして藤真先生の所とPLUMさんとぱるふぇさんの所の紙袋です。可愛かったので画像アップしました。

そしてコミケでの話になりますが、前日夜に船の科学館前に行き話をして帰宅。

初日は仕事納めでコミケ参加出来ず・・・仕事終了後船の科学館前に到着、色々話をして前々からあかひろ君と夕飯食べる約束していたし、NAKさんがあうとさろーね出てるのも知ってたので、一緒に夕飯と思ったけど、色々あってNAKさんは帰宅。途中「なのプロ」で買い物をお願いしていた、黒な。さんと合流して物を受け取り(黒な。さん有難う御座います)一路アキバへ・・・

アキバで食事して解散取り敢えずハヤウェイ君を船の科学館まで送り話をして帰宅。

2日目目的の買い物は無いので夕方船の科学館に車を停めて色々やってる内に時間が経ち吟ちゃんとゴニョゴニョして就寝。

3日目勇者達の毛布を回収して某サークルの場所で物を置き吟ちゃんに場所お願いして東館へ・・・シャッター列は完全に出来ていたので並ぶ・・・順調に3件までは買い物して4件目にお願いされた所に並ぶこの時10時20分。

列が物凄い長さだったけど、40分で順番が回って来て限定掛かって回収負荷だった。(ごめんねツッシーさん)

そして、西韓に回りなのは島を回り回収終了。

その後はサークルの手伝いをして終わった。

コバヤシ君・吟ちゃん・ハヤウェイ君・みきてぃ有難うお疲れ様でした。

そして今回の同人誌は

送信者 Duo


これだけ、アフター含めて30冊ありました。

予想以上に購入してますが、資金はそんなに飛んでないので良かったかな?(笑)

休みもあと今日を含めて2日となりました。車検もあるので今日は車の中の掃除と必要書類に確認といらない物を降ろす作用をしようと思います。

Posted at 2010/01/04 12:53:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記
2009年12月08日 イイね!

皆は興味無いかな・・・

皆は興味無いかな・・・フラゲして奈々ちゃんのCD買って来ました♪

まぁキャラソンなんですけどね・・・。

知ってる人もいると思いますが、自分のPCはネット開くと奈々ちゃんのHPが開きますw(ホームに設定されてます)

だいぶ前にCDの収録のブログが上がっていたので楽しみにしてました。CM見た限り、良い曲だったので買いたいと思ってました。

まだちゃんと聞いてませんが、物凄く楽しみ☆

大半の人はキャラソン聞かない人多いと思いますが、物は試しで聞いてみて下さ~い♪

では今日はこの辺で・・・昨日恋姫無双4クリックしか出来なかったので集中してやろうと思いますwww
Posted at 2009/12/08 19:39:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | ヲタネタ | 日記

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation