• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duoのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

旅行

こんばんはDuoです

何かよく分りませんが、PVが昨日160まで上がってた(一昨日は53くらい)何も書いてないのにねw

話は変わって、お盆休みの行動のお話

11日から今日までお休みでした

10日に仕事を終え撮影に行こうと考えてました、当初は白川郷に行こうと思っていましたが、木崎湖にしました

仕事から帰宅して準備・・・持ち金を3万入れて移動(ガソリン・高速はカード)地方だとETC無かったり、指定のガソリンスタンド無かったりするので。そして食事代・入浴代・駐車場代などまぁ殆ど使う事は無いですが

準備完了後、先ずは地元のスタンドで給油

所沢IC(関越で移動)
    
  ↓

長野ICで降りる

  ↓

国道19号

  ↓

県道393号(正直お勧めしません)

  ↓

木崎湖到着(1時30分)

  ↓

仮眠

  ↓

起床(4時30分)

  ↓

撮影開始


送信者 kuruma



送信者 kuruma



送信者 kuruma



撮影終了 7時過ぎ(たぶん)

   ↓

移動場所を考える・・・松本に行こうか北上しようか・・・

   ↓

松本だと南下するので行く場所が少なくなるので北上に決定!!

   ↓

県道148で北上

   ↓

風呂に入りたくなる・・・探す・・・大半が12時から営業・・・orz

   ↓

探している途中、気球を見かけて撮影

   ↓

後ろを見たらジャンプ台がw

   ↓

ジャンプ台見たら第18回冬季オリンピックジャンプ会場とかwww

 
送信者 kuruma


撮影開始www

   ↓

撮影後北上

   ↓

新潟、糸魚川の川原で撮影

   ↓

金沢ボークスへ・・・その前に健康ランドでお風呂

   ↓

ボークスで撮影しようと思ったけど店員さんがいないので離脱

   ↓

行く場所探してたら、花咲くいろはの聖地だった事を思い出し湯涌温泉へ

   ↓

到着

送信者 kuruma



送信者 kuruma
 


 
送信者 kuruma



送信者 kuruma



 
送信者 kuruma



送信者 kuruma



 
送信者 kuruma



 
送信者 kuruma



送信者 kuruma



 
送信者 kuruma



送信者 kuruma



送信者 kuruma



撮影してお風呂に入りましたwそして柚子小町サイダーを頂きました☆

    ↓

そして西岸駅への所要時間を見たら18時30分となっていたので賭けで移動

    ↓

能登有料道路を走行(ここは良い所なので機会があったら走って欲しいですでも1000円弱掛かります&ETC無しでも近い内に無料化するらしいです)

    ↓

西岸駅到着


送信者 kuruma



  
送信者 kuruma



送信者 kuruma


この看板だけ掛けかえられています(錆びまで表現されてるのが凄いね)

 
送信者 kuruma



送信者 kuruma


そして19時になり陽が沈んで来たので帰路

帰宅は1時頃合計1100kmの旅でした

その場で目的地を決める旅も楽しいものです、また行きたいなぁ
Posted at 2011/08/15 20:46:10 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記
2011年07月18日 イイね!

「あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。」聖地巡礼

こんばんはDuoです

先ずは1週間続けての飲み薬の治療が昨日終了しました。これで60日後検査になります

週末は3連休の方も多いと思われますが、自分は2連休でした

土曜日に仕事終わりに秋葉原に行って、外付けHDD・2TBを買って来ました(テレビ用)

そして帰宅して、日曜日の予定を立てて就寝

朝5時に起きて聖地巡礼の為に支度して5時40分に出発

西武秩父駅側のファミレスに7時10分到着して朝食

朝食後、羊山公園へ


IMGP1179
IMGP1179 posted by (C)Duo



ここは羊山公園の芝桜のある側の駐車場ちょっと撮影したくて撮ってみた

IMGP1196
IMGP1196 posted by (C)Duo



いつも集まる定林寺

IMGP1203
IMGP1203 posted by (C)Duo


IMGP1205
IMGP1205 posted by (C)Duo


IMGP1217
IMGP1217 posted by (C)Duo


IMGP1221
IMGP1221 posted by (C)Duo


IMGP1224
IMGP1224 posted by (C)Duo

とても静かで日陰が気持ち良くゆっくりと時間が流れている感じがしました



定林寺の駐車場の前の自販機(いつもC・Cレモンが売り切れとか言うらしいですが)

IMGP1225
IMGP1225 posted by (C)Duo


駐車場に入る前の交差点こちらも劇中で使われた場所

IMGP1231
IMGP1231 posted by (C)Duo


そして一番行きたかった橋、秩父橋

IMGP1233
IMGP1233 posted by (C)Duo

行くまで歩道と車道が1本の橋だと思ってたのですが、2本の橋が今の角度で撮られている為1本に見えたんですね。最終話しか見てないから分からなかったんだけどwww



めんまも撮影w

IMGP1235
IMGP1235 posted by (C)Duo




↓左上のゴミは取り忘れたwご勘弁を・・・

IMGP1241
IMGP1241 posted by (C)Duo


IMGP1239
IMGP1239 posted by (C)Duo


移動して秩父駅横の線路沿い

IMGP1251
IMGP1251 posted by (C)Duo


ここでもめんま登場w

IMGP1248
IMGP1248 posted by (C)Duo


この看板も有名みたいですね

IMGP1249
IMGP1249 posted by (C)Duo


最後に秩父神社

IMGP1257
IMGP1257 posted by (C)Duo


IMGP1255
IMGP1255 posted by (C)Duo


IMGP1258
IMGP1258 posted by (C)Duo


こんな感じで歩きながら撮影して来ました

多くの聖地巡礼者がいました、調べた地図片手にカメラ持って数人で移動しながら撮影

とても良い光景でマナーも良かった様に見えます、富山から日帰りで来てるという人もいたり

正直秩父がここまで綺麗で良い街だとは思ってませんでした良い作品に出会えて良かったし、秩父を舞台に作品を作って貰えたのは有難いと実感しました

是非興味がある方は行ってみて下さい、車での移動をお勧めします各場所駐車場があるので(ほぼ無料・秩父駅横有料駐車場あり)利用してみて下さい

ただ秩父橋は駐車場が無いので探すのが厳しいです、しかも交通量が半端ないです

たまたま自分は駐車場借りれたんで良かったですが(汗)

久々の聖地巡礼気持ち良かった

その後山奥に行ってドールの撮影してきましたw(こちらはFC2の方でアップします)

で帰宅して今日

急遽あかひろ君のお店に行ってオイル交換・エアコンガス・洗車して頂きました

あかひろ君有難う♪

インプに初の0w-50のオイルを入れました

燃費上がると良いんだけどね(笑)

インプは綺麗になってエアコンも効くし今シーズンの室内は快適です♪

その後秋葉原行ってDOLK寄って帰宅

充実したお休みでした~☆
Posted at 2011/07/18 20:38:43 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年01月03日 イイね!

新年あけましておめでとう御座います

新年あけましておめでとう御座います今年も宜しくお願い致します。

さて今年最初のブログは年末年始に掛けての遠征について書きます

29日仕事終わりでタイヤ交換その後帰宅して準備

21時出発・luxyさんと連絡して浜名湖で合流する事に

移動・・・サンデードライバーブロックで80km走行・・・

鮎沢で一度トイレ休憩して浜名湖到着・・・丁度luxyさんから連絡来て今から出ますと。

とにかく寒かったので肉うどんを食べ車内で仮眠2時間くらい

luxyさんからメールが来ていて確認・・・眠気が酷いらしく合流断念して自分は第一目的地の万八へ

時間があったので仮眠しようと思ったら車が冷えるので7階に移動して2時間仮眠

30日9時30分頃今回年越しするメンバーとメール交換して朝食をコメダで食べる

時間になったので名古屋ボークスSRへ・・・

リニューアルオープンして初めてだったので楽しみに入店・・・


ピーピーピーピー!!警報ブザーでお迎えされましたwww

そして撮影・・・で万八離脱

アオさん宅へ向かう為移動前連絡して移動

高速で移動してたら14km渋滞だったので下道(1号・23号)使って名阪国道で移動

走行中に雨が・・・霙になり・・・雪に・・・



そして今年最大の不運が・・・


雪になって積もりだしたのでルート変更をナビで設定

前々から針テラスからアオさん宅へ行くのが近道らしいのですが、雪降ると危険なので天理東まで行って市内通って来る方が安全と言われていたのでそっちで行く事に・・・しかもこの時貧乏ランプ点灯w

そしてゆっくり針テラスを抜けナビを見たら福住で下ろされ県道192号線を走れと・・・正直知らない道だったので走れる道と判断(どんな道かは各自ネットで検索してみて下さい)行ってみたらそこは地元道1車線しかない農道・・・途中もう進めないと判断して引き返す・・・が、そこにアルファードがwww
すれ違い出来ないのでアルファードが後退したらズボッwww
左2輪を脱輪して動けなくなるこの時14時頃・・・そして自分の後ろからRX-8が来て身動き取れずwww
それから続々車が前後から来て動けなくなりアルファードのオーナーさんがJAFを呼ぶ
そんな時RX-8のオーナーさんと色々話しながら雪かきしして道を確保。そしてガソリン無い事を話したらRX-8で暖をとらせて頂きました。

そしてJAFを待ってる間に車は続々来てその車を元の道に誘導して待っていました。

JAFに連絡して1時間。アオさんに連絡状況説明してJAFを待つ

そして40分後つかちーのレガシーが到着wアオさん、つかちー、たかりゃんがガソリンと昼飯を持ってきてくれました正直助かりました。

その後やっとJAFが到着して全員でアルファードを救出抜け出した時には暗かった。(18時)

トータル4時間遭難してましたwww

そしてどっと疲れて健康ランド行って風呂入ってアオさん宅で休みました。

翌日31日は吹雪いていたので夜の鍋の買出しと食事とカーショップ巡りして奈々ちゃんの紅白見てNHKにイラッ☆と来て鍋食べて寝る

1日朝からバシへ移動・・・つかちーからステキなお知らせを聞く(笑)

でバシのタイムズでつかちーから皆にステキなお知らせがありアオさんがツッコミ入れるw

徘徊してたかりゃん薄い本とエ○ゲー買い捲る・・・

途中よつぽー君と合流して徘徊・・・でNAKさんも合流

そしてある程度、徘徊し終わったのでNAKさんと大阪SRで撮影

その後コミケ終わりでluxyさんとハヤウェイ君も合流徘徊して皆で初詣

その後NAKさん離脱・よつぽー君も離脱

残りの皆で夕飯をお好み焼き食べに行った(何シテルで書いたら雛君がお店の名前当てたwww)

そしてここでたかりゃん・luxyさんと別れる

Duo・アオさん・つかちー・ハヤウェイ君でつかちー宅へ車を停めさせて貰いアオさん宅でお泊り

翌日2日天使の里へ

行ったら丁度10時でオープンした即入って取り敢えず天気が良くて雪も溶け出していたので野外撮影を中心に行動

案の定ビチャビチャになっていたので撮影スポット絞って撮影。

食事して4階に移動して撮影・・・残り時間も少なかったのでB1行って買い物して里離脱

ホビースクエアに寄って16時に解散

ハヤウェイ君と新名神でランデブーしながら別れ海老名SAまでノンストップで移動3日1時に到着して仮眠2時間弱。移動して4時に帰宅しました。

お付き合い頂いたアオさん・つかちー・たかりゃん・ハヤウェイ君・luxyさん・NAKさん・よつぽー君どうもありがとう☆

そしてみんカラお友達登録されてる皆さん今年も宜しくお願い致します。
Posted at 2011/01/03 21:05:00 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年11月14日 イイね!

しょうもない奴

しょうもない奴「毎晩遊んでるから風邪引くんだ」と兄貴言われたDuoです、こんにちは

そんなDuoも風邪が治りつつあり、金曜日の夜からジャンプしてましたw

そんな訳で、ブログコメント放置メッセージ放置にしてました。申し訳ないです。

という訳で金曜日仕事終わりに急用で福島までジャンプ!!19時出発21時着。いいペース走れました。
で到着後みんカラ友達ではないお友達の家に宿泊

用事を済ませ、デジイチで撮影してきました。良い所でした~

原発が見える所だったので撮影。近くでは鮭釣りの人がいっぱい釣りしてました。

で昨日の夜にはさいたまスーパーアリーナでツッシーさんと酔涼さんとkikyouさんの四人で撮影会をして2時ちょっとまで撮影。

とても充実した撮影会が出来ました。

そして今日はまったりして休んでます。池某行ったがなw

画像整理が大変かなw(笑)

金・土曜日と遊んでくれた皆さんお疲れ様でした。そしてお相手してくれて有難う御座います☆
Posted at 2010/11/14 15:16:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2010年05月24日 イイね!

走ってなんぼ☆

走ってなんぼ☆どうも、こんばんわDuo改め\でゅお/です。

やっぱり車は走ってなんぼ☆と言う事でさとへ行って来ましたw

場所は高速の横の赤い看板が目印だったw(これは嘘です)

という訳で、週末は暇でした・・・3日くらい前まではwww

走ってなんぼ☆は行けなかったので週末は何処か行きたいと思って悩む・・・

そんな時NAKさんが暇だとブログ上げる・・・二人で出掛けるか?と思い行くなら二人共行った事無い場所で行きたい場所を考える・・・里を思い浮かべる・・・営業日を確認・・・やってるw

早速連絡・・・NAKさんの返事次第で取りやめも考えたけど釣れたwww

お忍びで行くつもりが、NAKさんが俺と週末過ごす事をブログアップした為色々な人から連絡来るwww(別に良いんだけどね)

行く事が決定して金曜日仕事終わり支度して10時出発。

2時半にNAKさん宅へ到着(ノンストップ)

仮眠する予定が・・・オッサン2人がドールを弄って出発時間まで起きてたwww

そして里へ・・・


送信者 Duo



駐車場に入ったら痛車が停まってました。まさかの酔涼さんwww

その後黒い普通車が入って来ました・・・痛車じゃないと思ったら・・・中から痛者が3人出てきましたwwwまっさ~らさん・kikyouさん・ツッシーさん

まさかのDwDメンバーだらけwww

送信者 Duo


天気が良くって暑かった・・・

で中に入ってパフェ食べた・・・ごめんね、まささん先に食べちゃって(汗)

送信者 Duo


美味しかった。でも普通のパフェと変わらないと思うよw

そんなパフェを食べていたら・・・


プロレスラーの橋○真也選手を見掛けましたwww


送信者 Duo


あ、酔涼さんでしたwww




まぁ殆ど撮影と徘徊してました。とても良い所ですね行って良かった☆

送信者 Duo


スタンドや椅子なども自由に使えたしまったりと時間を過ごせるのが、最高だと思います♪

また行きたいね・・・今日はここまでwちょっと疲れが溜まっているので日にち掛けて体力回復したいので申し訳ないです。

続きはまた明日☆




Posted at 2010/05/24 22:38:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation