
←カートの景品と雛さんから頂いたなのは設定資料集2冊
今日は筋肉痛全快だったDuoです。
ではカート編です。
レインボーカート場で先ず、A組とB組に別れメンバー確認。
受付してカートの説明。
その後ピット上でコース確認。
当初A組メンバーを見たら、睦月君、和彰君、ハヤウェイ君、NAKさん過去3人に負けているのと、ハヤウェイ君よりも速いと聴いていた睦月君。
確実に5番手以内は無いと思ってました。
その他のメンバーは走っている所を見た事無かったのでこれはビリだなと・・・
でも楽しまないと損だと開き直り、コース図を眺める・・・
B組のタイムアタック中・・・A組メンバーで観察。
中々走りが良い。ただスピンが多いかな・・・
気温が低いのと、タイヤ温度が上がらないのとレコードラインを走らない為に上がる温度も上がらなかったみたい。
B組は全体的に初心者が多かったので仕方無いと思いますね。でも皆、週回数を重ねる度にマシンの挙動も良くなってましたね。
特に加速さんは綺麗に走ってましたよ。
でB組終了。
今度は我々A組の番。
マシンは5号車・・・7号車じゃ無かったwww(残念w
しかもトップバッターw
車体のタイヤを触った感じ温かかったのでこれなら最初からアタック出来ると確認。思いっきり走りました。
三味線なんて弾く余裕無いですからね。実力ですよw
1週目コースインして1’00.329
2週目52.799
3週目1’01.165(スピンあり
4週目53.395
5週目51.494
でこの結果トップタイムwの為グリッド最後尾・・・マジでw
念願の和彰君を抜く速さ嬉しかった(嬉涙
右前に和彰君・前方に睦月君これは自分にとって最高なポジションでした。
自分より上手い人が前にいると走りやすいですからね。
そしてスタート。
1コーナーまでグリッドの形で進入。2コーナーでたぶんクラッシュ自分は抜けて無事その後直ぐにクラシュそれも自分は抜けるw
この時点で3位!!マジでw
おし!あと2人!!と頑張る!!
何週かでトップw
その後睦月君に抜かれるこの時点で2位・・・正直睦月君に追いつくには時間掛かりそう。もっと走らないと駄目だね。
何週目かに単独スピンwww順位変わらず。(汗
そして、kikyouさんを周回遅れにさせる時、
極悪カート小僧和彰君登場(笑
kikyouさんを利用してDuoをオーバーテイクw速過ぎだよw
やっぱり駆け引きが上手だね。普段カート行ってるだけあるよ。
俺今年カート3回目だからね、仕方ないよね・・・。
そのままチェッカーwww総合3位?みたいでした。
その後移動。終わったら皆移動速いよw
こっちは腕パンパンだし腹筋痛いし、チョー疲れたよ。
ハンドル切る時「よっこいしょw」って言って曲がってたんだよw和彰君に笑われたよ。
その後ちゃーみースープで味噌ラーメン食べたw
そして、ミスドでドーナツ買って食べるw
駐車場で景品貰う。
その後カラオケに行く。
カラオケしてる内に眠くなる。
そして帰宅。桑名インターまで睦月君に送って貰う。
浜名湖まで頑張るw(でも眠い
その後渚さんは富士川でお別れなのでAKIRAさんとランデブーで帰るので、取り敢えずお別れの挨拶。
でもガス欠になりそうなので、富士川で給油。そしたら凄いことに、まっさ~さんとkikyouさんとseriさんと合流。ご飯食べてゆっくりお話そして出発。
渚さんと別れて、高速に入った・・・途端まっさ~らさんとkikyouさんは消えていったのでした・・・
AKIRAさんとゆっくり帰りましたが、途中自分が眠くなったので途中でお別れ。
仮眠して和彰君の家へ・・・到着。
そして、自宅へ。
総走行距離1005kmでした。
お会いした皆さんお疲れ様でした。
お友達登録してくれる方はメッセージ下さいね♪
では~
Posted at 2008/11/25 22:53:16 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記