こんばんはDuoです
何かよく分りませんが、PVが昨日160まで上がってた(一昨日は53くらい)何も書いてないのにねw
話は変わって、お盆休みの行動のお話
11日から今日までお休みでした
10日に仕事を終え撮影に行こうと考えてました、当初は白川郷に行こうと思っていましたが、木崎湖にしました
仕事から帰宅して準備・・・持ち金を3万入れて移動(ガソリン・高速はカード)地方だとETC無かったり、指定のガソリンスタンド無かったりするので。そして食事代・入浴代・駐車場代などまぁ殆ど使う事は無いですが
準備完了後、先ずは地元のスタンドで給油
所沢IC(関越で移動)
↓
長野ICで降りる
↓
国道19号
↓
県道393号(正直お勧めしません)
↓
木崎湖到着(1時30分)
↓
仮眠
↓
起床(4時30分)
↓
撮影開始
撮影終了 7時過ぎ(たぶん)
↓
移動場所を考える・・・松本に行こうか北上しようか・・・
↓
松本だと南下するので行く場所が少なくなるので北上に決定!!
↓
県道148で北上
↓
風呂に入りたくなる・・・探す・・・大半が12時から営業・・・orz
↓
探している途中、気球を見かけて撮影
↓
後ろを見たらジャンプ台がw
↓
ジャンプ台見たら第18回冬季オリンピックジャンプ会場とかwww
撮影開始www
↓
撮影後北上
↓
新潟、糸魚川の川原で撮影
↓
金沢ボークスへ・・・その前に健康ランドでお風呂
↓
ボークスで撮影しようと思ったけど店員さんがいないので離脱
↓
行く場所探してたら、花咲くいろはの聖地だった事を思い出し湯涌温泉へ
↓
到着
撮影してお風呂に入りましたwそして柚子小町サイダーを頂きました☆
↓
そして西岸駅への所要時間を見たら18時30分となっていたので賭けで移動
↓
能登有料道路を走行(ここは良い所なので機会があったら走って欲しいですでも1000円弱掛かります&ETC無しでも近い内に無料化するらしいです)
↓
西岸駅到着
この看板だけ掛けかえられています(錆びまで表現されてるのが凄いね)
そして19時になり陽が沈んで来たので帰路
帰宅は1時頃合計1100kmの旅でした
その場で目的地を決める旅も楽しいものです、また行きたいなぁ
Posted at 2011/08/15 20:46:10 | |
トラックバック(0) |
旅 | 日記