• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Duoのブログ一覧

2010年09月23日 イイね!

ドライブしてきた

ドライブしてきた雨の中アキバまで行って来ました

10時半頃到着、ヤスさんのインプがいましたが、パッと見ヤスさんが見えなかったので自分の買い物の為移動

今日は先週に売れ残っていたあるものを買いに行ったのですが完売してましたw

これでモヤモヤしていた気持ちが綺麗サッパリしました

で、歩いていると旧ラオックスアソビットシティ(中央通沿い)がパセラになるみたいですね

そして大黒屋さんがコミックZINの横にお店出すみたいですw

徘徊して久々にじゃんがららーめん食べて来ました、久しぶりのじゃんがら美味かったです

久しぶり繋がりで、PCゲーム屋に行ってみました、そしたら画像の様な事がw(しかも未開封)

何か特典目当てで購入して売ったのかな???ちょっと悲しい現実に遭遇しました

その後離脱SAB戸田に行って買い物して帰宅しようと思ったら池某から電話があって池某へ・・・

物を引き取りに行って帰宅しました

フロントタイヤが良い感じに溝が無くなってきてるのでタイヤ交換するか、サーキット走行まで車の移動は中止にするかちょっと悩んでます・・・(汗)

フロントとリア入れ替えるかなぁ・・・
Posted at 2010/09/23 16:52:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月21日 イイね!

そう言えば・・・

SAB東雲にあったリンドバーグが閉店してた・・・

もうこれでSAB東雲に行く機会も無くなるんだろう・・・(ちょっと寂しい)

やっぱり作業中の時間潰しには車の本とか読むのが一番だったり

まぁパーツやグッズなどを色々店内見て回るのも良いけどね

案外車雑誌を買いに本屋とか行かないから、正直便利だったんだけどね・・・

さて来月の走行会ですがもう締め切りまで5人くらいでした

と言う事で走行会への参加者はゼロ確定ですね

なので自分一人で走って来ます♪

まぁ他の走行会もあるし元々別の用事もあったりするので仕方ないよね

さてあと1ヶ月車のメンテをしないとなぁ~

タイヤはそのまま行くぜwww(走行終了後交換予定・・・未定?)

Posted at 2010/09/21 21:45:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月20日 イイね!

週末の行動

週末の行動土曜日仕事終わりにビッグサイトへ・・・

Luxyさんと合流してサイゼリアで夕飯を食べ、翌日のリリマジのサーチェして寝る

何気に痛車(東方)がいっぱいいたwww

そして朝ツッシーさんと合流

戦場へと移動・・・・

コミケとかとは違いマッタリ出来るイベントなので楽しかった☆

今回は入場が変わったやり方だったのでペナルティは無しまぁそんなに焦る程の事じゃない無いけど人は多かったw

送信者 Duo


3人でまったりと並んでる風景



待機中の風景やたらと人多かったw


送信者 Duo


買った物は色々・・・取り敢えず上げる程買ってないので

まぁこのイベントは3人で参加するのは2回目ツッシーさんとは3回目だったかな?

二人はスケブにサインやイラスト書いて貰うのが目的なので、大半はイベント終了くらいまで参加してます

自分はスケブとか書いて貰いませんが、二人のスケブを見せて貰うと宝物と言うに相応しい物でした

こんなまったりとしたイベントは何回行っても飽きないね。(笑)

その後アキバへ移動して徘徊して夕飯食べ、お茶して22時半に解散となりました

Luxyさんツッシーさんお疲れ様でした☆

で今日はまったりお出掛けしてちょっと被弾して帰宅。物凄く眠いので早く寝ます・・・
Posted at 2010/09/20 19:29:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 友達 | 日記
2010年09月16日 イイね!

決めた

決めた画像懐かしいのあったので貼りましたw

こんばんはDuoです

今日は雨でびしょ濡れでした・・・室内よりも屋外の方が涼しく過ごしやすかったですが、工場内と通勤時の電車内は蒸し暑かったw

さて昨日「何シテル」でも上げましたが購入するタイヤが決まりました。

あかひろ君に相談して調べて貰ったのですが金銭的に折り合いがつかず、某ショップでの通販と言う形で購入する事にしました。

協力してくれたあかひろ君どうも有難う、売り上げに貢献出来なくて申し訳ないです。

さて何を買うのかですが、最終的にスタースペックにします。

ネオバと値段の差を考えたら1本7000円の差はでかいでのでスタースペックとなりました。

情報下さった皆さん有難う御座いました。

ネオバはもう少しリッチになってから履こうと思いますwww

で、今回のネタはパッドにしようかと思ったのですが、前回のコメントで早速情報が書き込まれていたのでパッドはまたの機会に・・・でもレンジさんが教えてくれたお店は家の近くにあるみたいです
でもフロント3万超えと言うのは高級品ですが、カーボンパッドだけあって効くみたいですね、リッチになったら入れたいかなw
桃華さんのパッドもローター3セット潰す程のパッドなので効きは相当な物だと思いますね

では今回は皆さん好きだろう外見ことエアロパーツについて

ご存知の通り自分はノーマル派です。正直社外のエアロパーツはカッコイイ!!ですが高いw
フロントバンパー・リップスポイラー・オーバーフェンダー・サイドステップ・リアバンパー・リアウィング・デフューザーなどなどありますね

これだけの物を着けると多額の資金が必要。なので自分は見た目で必要性が無く普段乗りに影響が出る物は着けない様にしてます。

まぁ色々な方からブーイングが飛んで来ると思いますがwww(笑)

実用性重視でカッコ良く見せる方法は別にもあると思うので。

で気になる物がカナードなんですが、試して見たいと思ってるエアロパーツの一つです

鷹目には合うカナードあるのですが(バリスの)GDAのカナードが着くらしいのですがフォグカバーに干渉してかっちょ悪いらしいですw

何人かの人がカナード着けてますが効き目はいかに?

皆さんはどんなエアロパーツが好み?自分はバリスのデザインとちゃんとした作りが好きです♪
Posted at 2010/09/16 20:25:44 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月14日 イイね!

やっぱり皆・・・

車好きなんだね・・・って昨日のコメ数で感じたDuoです

沢山のコメント有難う御座いました

そして、10月23日走行会に参加検討して下さる方々有難う御座います
でも決して無理に参加するとかだけは止めて下さいね。あと予定入れてて忘れてたwとか(汗)

取り敢えずタイヤの件ですが

候補
TOYO R1R
NEOVA
スタースペック

にしたいと思ってます

R1Rに関してはサーキット用限定

NEOVA・スタースペックは普段とサーキット兼用という感じで今回はホイールの予備が無いのでNEOVAかスタースペックを見積もり等で決めたいと思います

皆さんの貴重な情報提供有難う御座いました☆

今度は何にしようかなぁ・・・パッド?(笑)
Posted at 2010/09/14 21:34:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「放置してた・・・ http://cvw.jp/b/259212/45416570/
何シテル?   08/29 21:52
GC8C型に乗っていました。07.02.01にGDB-G STIに乗り換えました。 とにかく、インプが好きで早く乗りこなしたいと思います。興味会ったらコメント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/9 >>

    1 234
5 678 9 10 11
12 13 1415 161718
19 20 2122 23 2425
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

Duoブログ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2010/08/01 21:52:21
 

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
11年乗って来たGC8から思い切ってGDB-G STIに乗り換えました。
スバル インプレッサWRX スバル インプレッサWRX
初めて自分で買った車。 とても良い車でした。 雨の日は速かったw

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation