• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

waka2のブログ一覧

2008年10月26日 イイね!

初メジャートラブル

今日は,少し雨もパラつく天気でしたが,子供を連れて東武動物公園に行ってきました。
動物園も堪能して,子供が眠くなったので,午後早めに帰宅したんですが,帰りの途中にスーパーの駐車場に入れようとしたところ,突然重ステに!!
インパネを見るとホイールビックリマークが点灯!!

以前,ドリフト練習の時に重ステになったことがあって,エンジンを掛け直すと正常に戻ったことがあったので,何度かトライするもダメ。

何とか家に帰って,Dに連絡したところ,「すぐ持ってきてください。」と。
重ステにビビリながらも何とかDまで乗って行き,見てもらったところ,「ECUがおかしいようで,リセットで解消するのは危険なので,交換します。」とのこと。
良く分からないけど,小手先だけで直されて再発しても恐いので,預けてECU交換してもらうことにしました。
ただ,「1年毎の法定点検受けてもらっていないと,ノーメンテ車扱いで保証対象外になってしまうんですよね~。」と痛い所をつかれ,しぶしぶ点検をお願いしましたよ。。。点検料は他社と比べてもちょっと高い気がするが。。。仕方なし。

しかし,エイトの重ステは思った以上に重ステで,いい汗かきましたよ。
でも,これがスピードがのっている時に起きていたらと考えると,変な汗出てきます。
皆さんもご注意ください。
Posted at 2008/10/26 23:23:31 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月28日 イイね!

ホイールコーティング

ホイールコーティング先週買った中古ホイールですが,あまりにキレイだったので,コーティングしてみました。

コート剤はAquaWingのホイールモールコートα

ブレーキダストが多くても洗車で落ちてくれるなら問題ないのですが,サーキットを走るとどうしても高温のダストが塗装に焼き付いてしまいます。

少しでもそれを防げればと思い,ホイールの外面だけでなく内面にもコートしました。
さあ,どんな効果があるか楽しみです!


しかし,シリコンカットは臭かった・・・
Posted at 2008/09/28 22:48:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月21日 イイね!

箱の中には

箱の中には昨日の箱の中身ですが・・・

ご覧の通りBBSではありません。すみません。
KYOHOの「SPORSH RIVAZZA RACE」 径18インチ リム幅8インチ オフセット38mm です。

某オクで中古品が格安で出ていたので,いってしまいました。



新しいタイヤを履きたいと思って,純正ホイールでタイヤをとっかえひっかえするのも工賃ばっかり掛かって何だかな~ということで,オクで探してたんですよ。
でも,第一希望のENKEI RC-T4は全然出てこないし,その他の軽量系ホイールもなかなか手が届かない。
RAYSの鍛造物なんか,ボロボロに見えるようなものでもいい値段が付いて,全く予算内に入る気配なし。。。

という中,これを見つけて,ルックス的にはGOODだなと。
ただ,私自身が全く知らなかったホイールなのでパーツレビューでも調べてみて,MADE BY ENKEI だということは分かったけど,重量については明確なデータなし。


で,昨日届いて体重計で量ったところ,10.5kg もありました・・・あなた着痩せするタイプなのね・・・
中古品でタイヤを収めた跡はありますが,表は傷もなくホントに走ってたのか?と思うほどの美品です。

評価としては,値段◎,ルックス○,重量△ というところでしょうか。
履いたらパーツレビューにアップしようと思います。


Posted at 2008/09/21 12:48:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月20日 イイね!

箱が4つ

箱が4つけっこう,かさばるもんですね。














Posted at 2008/09/20 21:30:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2008年09月18日 イイね!

沖プリ

沖プリ沖縄に出張でした。
3回目にして,初めての日帰りを経験。。。でも気が張っているせいか思ったほど疲れませんでしたよ。

向こうでは毎回レンタカーで移動しているのですが,これまでアクセラ,アテンザときて,今回はプリウスにしてみました。

会社の人からは凄く評判が良いのですが,感想は「思ったより普通」でした。


確かに,静かは静かです。

発進はモーターってことなので,電動自転車のようなロケットスタートができるのかと期待していましたが,普通でした。。。

でも,ハンドリングはアクセラ,アテンザ(どちらも旧型)より気持ち良いです。
ステアリングと車の動きの関係がしっくりきて,いい感じです。

自分は絶対買うことはないと思いますが,クルマに拘りのない皆さん,どしどし買ってください。


次は,ロードスターを試してみたいです!
(さすがに怒られるか・・・)

Posted at 2008/09/20 18:16:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

以前は日光サーキットで走っていたこともありますが,結婚してからは・・・。30代後半にして,どうしてもFR車に乗っておきたくなり,RX-8に乗り換えました。 ノ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ RX-8 マツダ RX-8
いつかは後輪駆動車に乗りたいと思ってました。 前車DC5の車検前の買取り額が意外に高いこ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation