この記事は、
エンジンルームの熱対策 について書いています。
梅雨が明けたと思ったら、暑い日が続きますね!
暑いとエアコンを使ってしまうのですが、燃費が気になりますよね。
気になっていた時に、
インパルRさんのブログが上がりました。
で、早速
「まねっ子」でございます。
ついでに、
かずけんさんのパーツレビューで紹介された商品も同時購入です。
昨日、会社から戻ると「熱対策グッズ(テープの方)」が届いていました。
ゴム管カバーの方は、先週の土日にホームセンターで購入しました。
ブツが揃ったので、本日、AM6時に起床し、ペタペタ・チョキチョキと貼り付けました。
でも、テープの巻き方がヘタだったせいか、エアコンホースには綺麗に巻けましたが、インテークパイプの方には途中で、テープが無くなってしまいました。
でも、まぁ良しとします。
ゴム管カバーは、エアコンホースに取り付けました。
テープのはがれ防止ってことで!
エンジンルームのお掃除もしたので、2時間以上掛かってしまいました。
「クイックプロペイント」などのため、9時にはディーラーへ車を持っていく
必要がありましたので、洗車は断念です。
車は明日会社から戻ってきてから受け取りに行きます。
明日はお客先に出張ですが、手早く終わらせて帰宅したいです。
Posted at 2007/08/08 14:57:51 | |
トラックバック(1) | 日記