
今日は朝から「気合!」が入っていました。
その理由は、タイトルにある通り、「夜オフ会」があるからです。
朝起きて、軽く朝食を済ませるて「洗車」をしました。
みなさんに、車を見せる事になるので、綺麗にしておかないとね!
朝は曇り空だったので、日差しも強くなくて結構楽でした。
(汗が車のボディに落ちる事は無かったです。)
洗車が終わった頃、日が差してきたのでちょうど良かったようです。
次のイベントは「お買い物」です。
かみさんが、「スニーカー」が欲しいと言うので・・・
既に欲しい商品は決まっているらしく、「横浜ベイサイドマリーナ」にある
アウトレットモールへ行ってきました。
買った商品は、「NIKE」の「エアマックス」という物です。
履くと、プニュプニュして気持ちいいそうです。
私もスニカーが欲しいのですが、メーカーは「RUNBIRD」が好きなので、
別のお店で購入する予定です。
これで、お買い物イベントは無事終了。
帰りに給油して、自宅へ戻りました。
帰宅すると、もう12時になっています。
お昼をサッと食べて、名刺を印刷します。
名刺をバッグに入れて、シャワーを浴びて、1時間ほど「お昼寝」です。
15:00に再起床!
髭を剃ったり、寝癖を治したりと身だしなみを整えます。
そうこうする内に、出発時間の16:00になりました。
かみさんに出発する事を伝え、車に乗り込みます。
車の中でもう一度、持ち物チェックです。
お財布、携帯電話、名刺、デジカメ・・・ 全てOKです。
それでは出発です!
最近良く利用する「首都高速湾岸線の磯子」から高速に入ります。
80km/hのエコ走行で走ります。
横浜ベイブリッジを渡り横羽線に入り、順調に走ります。
16:25頃、芝浦を過ぎた辺りから徐々に混み始め、
京橋の手前ぐらいからトロトロ運転になりました。
17:00頃、神田橋を越え、新宿・池袋方面の分岐を通過すると、
流れが良くなりました。
17:30頃、目的地の新倉PAに到着しました。
渋滞で緊張したのと、到着した安心感から喉が渇いていたので、
売店で飲み物を購入!、携帯電話でみんカラを覗いていると、
「むくぞうさんご夫妻」が到着されました。
むくぞうさんにご挨拶し、お話をしていると「みやみや」さんが、
続いて「7&0」さん、「hiroosan」さん、「インパルR」さんが到着です。
※この時、「横須賀のオヤジ」さんから携帯にメールがありました。
私の初めてのオフ会ということで、気に掛けていただいたようです。
ありがとうございます。みなさんと無事合流できました。
次は、うっかりしたのか、「うっかりいしゅべえ」さんが到着です。
後は「麺カタこってり」さんが到着するだけです。
麺カタこってりさん+可愛い彼女さんが、到着され8台のティーダが揃いました。
もちろん記念撮影しましたよ!
それから、「イオン北戸田ショッピングセンター」へ移動し、みんなで楽しく夕食です。
しばらく歓談した後、次なるイベント「ボーリング」会場へ移動します。
会場は「浦和国際ボウリングセンター」です。
みんなで、3ゲームずつやりました。
しばらくやっていなかった(5・6年程)ので、少々不安でしたが、
そこそこのスコアが出て良かったです。
成績については、「むくぞうさん」がUPされると思いますので、
軽く触れるぐらいにしておきます。
ボーリング場を追い出された後、駐車場で「表彰式」と「点灯式」です。
私も商品をいただきました。
↑の画像がいただいた商品です。とっても嬉しかったです!
息子はまだ大丈夫ですが、娘にはちょっと見せられないですねぇ・・・
この駐車場で解散となり、帰宅の途に付きました。
運動しておなかが空いたので、近所の吉野家で食事をして帰宅しました。
今日は本当に楽しかったです。
また、機会があったら参加したいのでよろしくお願いいたします。
幹事を務められた、むくぞうさん、奥様、7&0さんありがとうございました。
Posted at 2007/06/03 04:06:09 | |
トラックバック(0) |
オフ会について | 日記