今回は「
ユーヤン」さんのブログへの
書き込みがきっかけでした。
今回のGWは4/29・30しかなかったので、1日は家族サービス、
残りの1日は自分のリフレッシュのために使おうと決めていました。
カレスト座間には、「夜のドライブ」でしか行った事がありませんでしたので、
どんな様子なのか、まったく知らなかったんです。
昼間に一度来たいなぁ~と思っていたところで、ユーヤンさんからの「プチオフ」のお誘いがあり、非常に嬉しかったです。
(オフ会とか参加した事が無く、お誘いするのもって躊躇してたんですよね・・・)
そこで、急遽29・30のどちらかを確実に空ける事が必要になりました。
なので、28日の出勤は気合が入りました、朝早く起きて!っと言っても6時ですが・・・7時から洗車を実行し、11時には出勤しました。
開発環境の構築でしたが、前日28日の金曜日に頑張ったいたお陰で、夕方にはほとんど完了していました。
この時は、「金曜日に無理して頑張って良かった」って強く思いましたもん!
その後は、29日は朝一番、車をディーラーに持っていく事になったので、
この日を「家族の日」にしました。
買い物やお食事をしに行きましたよぉ~
浮かれていたのか、夕食は子供のリクエストに答えて「ステーキ」にしましたから!
(夜、カレスト座間までドライブに行ってルートを再確認しました。地図だけでは不安で・・・)
寝過ごすといけないので、「みんカラ」を控えて、23時に布団に入りました。
そんなこんなで、30日を迎えたんですが・・・
早く寝たせいなのか、興奮していたのか、目覚まし時計の1時間前に起きてしまいました。と言っても「6時」ですけどね。
朝ごはんを済ませて、車の「鳥フンチェック」をして、出発までゆっくりする
つもりでしたが、ソワソワ落ち着かないんですよね!
まぁいつもの事ですが・・・
お店のオープンが10:00~という事なので、その時間に入るように移動します。
9:10 出発です。
①笹下釜利谷街道の[打越]を左折し、環状2号(県道22号)に入ります。
②環状2号の[新桜ヶ丘インター南側]を左折し、保土ヶ谷バイパス(国道16号)に入ります。
③保土ヶ谷バイパスの[上川井出口]でバイパスを降り、八王子街道(県道56号)を目黒方面に入ります。
④県道56号の[下鶴間]で左折し、県道50号に入ります。
※この交差点を曲がったのが、9:50くらいでした、
10時にはちょっと早い感じです。
⑤県道50号[広野台]を左折して、カレスト座間の第一ゲートに到着です。
到着時間は9:58、ちょっと早いかな? で、何処に駐車しようか・・・
一瞬考えました、ユーヤンさんのプロフィールの画像に近い場所は、P3っぽいです。そちらに「仮」で停めようと思い移動します。
ティーダは1台も居ませんでした、少々不安でしたが、まずお店に行く事に・・・
お店の前にはもう「車(スーパーGTのZ)」が止まっていました。
お店の中も人が結構来ています、やっぱりイベントがあるからかなぁ~と思いながら、店内を散策。
案内図を貰ってウロウロしていると、外から車のエンジン音が聞こえました。
ピットクルーの方がリハーサルみたいな事をしていました。
終わったぐらいに、駐車場に戻る事にしました、誰か来ているかも知れません。
ちょっとドキドキしながら駐車場に戻ると、「ウォームシルバー」のティーダが1台止まっています、もしかして・・・と思いましたが、人影はありませんでした。
胃酸を抑える薬を飲んで、到着のブログをUPし、暑いから店内へ移動しようかとした所で、ユーヤンさんが登場しました。
車を見て、直ぐ分かりました。
軽く挨拶して、例の「名刺」をお渡し、お互い車をグルッと見てから、店内に移動しました。
その後、「横須賀のオヤジ」さんと合流し、「かずけん」さん会いました。
この時3台のティーダを並べました。(結構良い感じです)
「横須賀のオヤジ」さんはお昼頃帰宅されて、私とユーヤンでんとブラブラしていると、「ぽんぴー」さんと会いました。
それから、3人一緒になり、中古車を見たり、イベントを見たりして駐車場に戻ると、「黒のインパルティーダ」が止まっています。
「VERSA」さんでした、今度は4台のティーダを並べました。
かなり良い感じです。
写真を撮ったり、おしゃべりしたりして時間はどんどん過ぎていきます。
17:30を回ったところで、ぽんぴーさんと私は先に引き上げる事にしました。
日中ず~っとカレスト座間に居ました。
イベントも面白かったですが、「横須賀のオヤジさん」「ぽんぴーさん」「VERSAさん」「かずけんさん」「ユーヤンさん」皆さんにあえた事が一番嬉しかったです。
次回のオフ会には、何とかして参加したいです。
また、皆さんとお会いできる日を楽しみにしていま~す。