• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシュナのブログ一覧

2007年04月21日 イイね!

今回のオフ会には参加できないけれど・・・

今回のオフ会には参加できないけれど・・・明日はTOGのオフ会が大磯プリンスで開催されます。
今回は仕事の都合で参加できないのですが、
次回のオフ会に備えてこんなものを作ってしまいました!

そう!、オフ会時に配る「名刺」です!!

みなさんも色々と作っていらっしゃるようですので、
ご意見をいただけたらと思います。

記載する情報は、これから考えるとして、おおまかなレイアウトは
コレでいこうかなって思っています。

※Myティーダの画像を何処に載せようか迷っています。
 背景にするっていう手もあるし・・・

※2007/04/22 22:45 チョット画像を変更しました(笑)
Posted at 2007/04/21 20:24:24 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2007年04月16日 イイね!

私の歓迎会は「ダシ」?、私は「エサ」?・・・

4月から部署が移動になったので、歓迎会をしていただけるそうです。
ただ、担当のお客さんがいっぱい居るので、なかなか空いている時間がありません。
そこを調整して何とか参加しようと思っていますが・・・

同僚:「今度さ、クリシュナの歓迎会しようと思っているんだけどさ」
私 :「えっ、いいよ隣の課に移っただけじゃん」
同僚:「そうも行かないよ、やっぱケジメは付けないと!」
私 :「・・・そうかなぁ~」
同僚:「そうだよ!」
   「でさ、どんな所が良い?」
私 :「う~ん、俺、まだ酒飲めないから、食事が美味しいところが良いなぁ」
同僚:「ジャンルは?」
私 :「やっぱ、中華かな、もしくは和食(豆腐料理)がいい」
同僚:「中華かよ! 贅沢だなぁ、居酒屋じゃダメ」
私 :「だって、お酒飲めないし、居酒屋は揚げ物多いじゃん」
同僚:「予算が掛かるだろ!」
私 :「別に、自分の分は自分で出すよ」
同僚:「お前の分は初めから貰うつもり! ゲストの分だよ」
私 :「・・・ゲストって、俺がゲストだろ?」
同僚:「お前がゲストの訳ないだろ、隣の課の女の子呼ぶんだよ!」
私 :「隣の課って関係ないじゃん」
同僚:「こういう歓迎会とかじゃないとさ、呼び辛いだろ!」
私 :「それは分かるけど・・・何時にするの?」
同僚:「25日か26日!」
私 :「えぇ~25日は夜間作業で大阪だよ、徹夜するんだぜ勘弁してよぉ~」
同僚:「○○さんが、この日が良いっていうからさ、辛抱して!」
私 :「最初から○○さんと飲みたいだけじゃないか!」
同僚:「そうだよ!、じゃなきゃ幹事なんてやらないもん」
私 :「・・・」
   「○○さんに別の日にしてもらえばOKな訳ね!」
同僚:「そうだなぁ・・・、△△さん、☆☆さんもかな!」
私 :「!・・・なんなんだよ」
   「ちょっと交渉してくる!」
同僚:「がんばれ~」

※交渉中

私 :「27日にしてもらった、予定があるけど空けててくれるって!」
同僚:「良くやった」
私 :「○○さんと△△さんは、OK。☆☆さんは予定変更できるか確認するって!」
同僚:「やっぱ、お前は交渉が上手いな、スゴ~イ、ステキ~ッ!」
私 :「おだてるなよ、調子に乗っちゃうじゃないか」
同僚:「その方が面白いし・・・、今回も何かやってくれるよねぇ」
私 :「今回は酒飲めないし何も無いって!」
同僚:「・・・どうかなぁ~フフッ」
私 :「・・・」
同僚:「○○さんも期待しているみたいだしねぇ」
私 :「!・・・お前がバラしたのか!?」
同僚:「知らないヤツの方が少ないって!」
   「俺は、誰でもわかるように補足しただけ」
私 :「チョットの事を何倍にしているんだよ」
同僚:「俺は3倍ぐらい、A先輩とB先輩は10倍で、他人の事までお前の伝説にしてるぜ」
私 :「なんで!?」
同僚:「だって、面白いもん!、お前って事にしとけばまるく納まるしね!」
私 :「・・・ハァ」

たしかに、色んな事件を起こしているのは事実のようですが、
私は憶えていないんですよね!
それが、友人たちの話題に余計に拍車を掛けているようで・・・
よその部署からも、飲み会のお誘いが掛かるのはこの影響か・・・

でも、お金を払っている所はキッチリ憶えていますよ。
今回はノンアルコールですが慎重に行きます。


Posted at 2007/04/17 01:03:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | 日記
2007年04月16日 イイね!

原因不明の病気になりました

土日は休日出勤でした。
日曜日は予備日だったのですが、土曜日だけでは作業が終わらなかったため、
結局出勤する事になりました。
PM8:00頃、やっと作業が終了し、帰宅の途につきました。
帰宅し晩ご飯を食べ、お風呂に入りました。
頭と体を洗って、湯船に使った時です、手にポツポツと発疹が出ていました。
「あれ! なんだろう?」
風呂上りにもう一度確認してみると、手だけじゃなく腕全体に「ポツポツ」と出ていました。

「なんか、嫌な感じ・・・」と思いましたが、「明日になれば消えているだろう」と
気楽に考え、夜のドライブに行く事にしました。
場所は、「ブログ」で良く出てくる「カレスト座間」です。
まだ、行った事が無かったので・・・
エコ運転のため法定速度を守って走りましたが、夜という事もあって40分ぐらいで到着しました。(もちろん、駐車場は閉まっていましたよ!)

かなり広い駐車場で、今度は日中に来てみようと思いました。
「思ったより近かったなぁ」と思い帰路につきました。
もちろん、エコ運転のため法定速度を守って走ります。

ドライブしたので、休日出勤のストレスもある程度取れた感じになり、
帰宅後すぐ、気分良く眠りにつくことが出来ました。

今朝の事です。
朝、何時もの時間に起きましたが、体がなんとなく「だるい」のです。
「ふっ」と思い出して、昨夜の「ポツポツ」を確認しします・・・

体のあちこちに広がっていました。
「両腕」「両足」「腹部」です。
でも、顔にはポツポツが出ていないのが不思議でした。
「ジンマシン」とは感じが違います。
熱を測ると「37.2度」微熱状態です。
最近通っている病院へ行く事にしました。

この医院の診察開始時間はAM9:00からですが、受付はAM8:30から
やっているので、朝一番に入れるように行きました。

受付で受付表に名前を記入し、待合室で待ちます。
既に「待ち」が入っていたので、私は5番目でした。
待っている間に、続々と患者さんが来院して来ます。
いつの間にか、待合室が混んで来ました。

AM8:40頃、「○○さん、○○△△さ~ん」と最初の患者さんが呼ばれました。
「あれ 時間が早くないか!?」と思いましたが、早く見てくれる分には「ラッキー」です。
でも、呼ばれている順番がちょっと違う気がします・・・
待合室を見渡すと「9:00~10:30の間は急病の患者さんを優先させていただきます」と書いてありました。「なるほど!」です。
※後で聞いたところ、診察時間は9:00となっていますが、先生の準備が出来次第すぐ始めているそうです。

しばらくして、「クリシュナさ~ん」と呼ばれました。
「はい」っと返事して診察室へ向かいます
結果、私は8番目に呼ばれました。
いつもの「若先生」です。(可愛い看護師さんも居ます)

私 :「おはようございます、よろしくお願いします」
先生:「おはようございます、どうされました?」
私 :「今日は別件なんです。これ見てもらえますか?」
先生:「あぁ・・・発疹が出ていますねぇ、腕だけですか?」
私 :「いぇ、足とかお腹にも出ています。」
先生:「ちょっと診せてくださいね」
   「・・・こうやって、上下から引っ張ると発疹が消えるでしょう。」
   「これは、体の中から出ているモノなんです」
私 :「へぇ~そうなんですか!」
先生:「最近、この症状で来院される患者さんが多いんですが、
    原因が良く分からないんですよ」
私 :「・・・」
先生:「かゆみとかはありますか?」
私 :「少しチクチクするような感じはしますが、凄く痒いってことは無いです」
先生:「一応検査をしましょう、うつるモノだといけないので」
私 :「はい」

隣の部屋で採血をします。
可愛い看護師さんではなく、普通の看護師さんでした・・・非常に残念です
おしゃべりは「全くせず」に採血をして、診察室に戻りました。

先生:「結果は明日にならないと分からないので、明日また来てください。」
   「それと、うつると困るので、今日は会社を休んでください。」
   「ご家族との接触にも注意してください、お風呂はダメです」
私 :「はい、わかりました。」
先生:「今お渡ししている薬は、飲んでいただいてかまいません」
   「かゆみが出て、掻いてしまうと良くないので、
    かゆみ止めの塗り薬を出しておきますね」
私 :「ありがとうございます」
先生:「それから、前回の血液検査の結果です」
   「全て正常値になっています。血液検査の結果は問題なしです」
私 :「良かったです」
先生:「それでは、明日の早い時間に来院してください。お大事に」
私 :「ありがとうございました」
看護師:「お疲れ様でした、お大事に~」

このため、本日は会社をお休みしました。
昼過ぎには熱が「38度」まで上がりましたが、現在は37.4度です。
本日予定していた打合せなどは、隣のグループのメンバーが対応してくれました。
大変助かりました。
現在、発疹自体は大夫引いてきていますが、明日の検査結果次第です。
「異常なし」を期待して・・・




Posted at 2007/04/16 23:11:17 | コメント(10) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | 日記
2007年04月14日 イイね!

最近テンパってます…

4月に入って、課ごとまったく別の部に移ったのですが、やっぱり仕事のやり方、ルールが違いますね!

担当のお客さんが一部隣の課に変更になりました。私の部下ともども…
残ったお客さんの全て+αが私の担当です。トホホ

変更になったお客さんのシステム切り替えがGWあけまで続くため、それまでは私も作業にかり出されます。

平日は異動にともなう関連部署との打合せや、のお客さんのシステム切り替えの打合せ・作業です。

今日と明日は別のお客さんのシステムでソフト変更があるため、ソフト会社のテストの立会(私もテストしてますが)をしています。

休日出勤自体はやむを得ないと思いますが、納得出来ないことは、「休日出勤しても手当てが出ない」こと!
「裁量勤務」ってヤツです。

お客さんから注文貰った休日作業であっても、手当ては出ません! 私の裁量でどうにか出来るものでは無いのに!

手当ても出ない!
車をいじれない!
オフ会にも行けない!
で、イライラが溜まっています。
※十二指腸潰瘍の治療中なのでお酒も飲めないし、そんな時間もないし…

なんか、思いっきり、スッキリしたいなぁ~

愚痴っちゃってスイマセン。
でも、少しだけ気分が良くなりました。(笑)
Posted at 2007/04/14 11:55:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | 日記
2007年04月07日 イイね!

寝てないで仕事してよ…

12時過ぎになんとか帰ってきました。
しかし、色々あって病院の時間には間に合いませんでした。トホホ

今回の作業は、お客さん先でシステムの移設・増設をすることになったんです。
「レイアウト変更」、「フロアLANとルーターの接続変更」、「端末の設定変更」、「サーバーへの登録作業」等、行う必要がありました。

私はサーバーを移設する際、初期化が上手く行かなかった!という連絡があり、状況から「特に問題ないよ」と回答していましたが、「翌朝システム稼働だから、何かのために来てくれ!」と強く言うので行く事になったんです。

私の担当分は、「状態を確認するダケ」なので、ほんの数分で終わりました。
後は、他の作業者の仕事なので、さっさと引き上げても良かったのです。
今回の「作業指揮者」は、会社は違いますが、ずーっと一緒に仕事してきた「友人A」でしたので、本当はいけないのですが、他の作業を手伝う事にしました。
少しでも早く終わらせて、一緒に帰りたかったので・・・

お客さんの業務が終わった、22時30分頃から作業を始めましたが、問題発生!
「フロアLANとルーターの接続変更」作業の内容に「考慮漏れが判明したのです!」

「友人A」は、「フロアLANとルーターの接続変更」の作業指示見直しのため、作業指示の資料の再確認を始めてしまいました。
1時間ほど作業開始待ち状態になり、「みんカラmobile」やったりと待っていたのですが・・・
23時00分頃、友人Aから「実際の配線を確認しながら作業するしかない!」と言う事で、「接続変更作業」にべったりとなってしまいました。

その他の作業者は、システムにはあまり詳しくない人達との事でしたので、私が代行で作業指示する事になりました。
友人Aを含む「接続変更作業担当者達」が実配線を確認している間に、他の作業者たちと、レイアウト変更・端末初期設定を済ませる事にしました。
1時30分頃、レイアウト変更・端末初期設定の作業は完了しました。

次は、疎通確認です「接続変更作業」が終わらないと出来ないので、待ち時間となりました。
2時30分になりましたが、「接続変更作業」は難航していて、まだ終わっていません、友人Aは、「ワサワサ」と作業をしています、別作業の担当者は・・・寝ています。

8時にはシステムを稼動させる必要がありますので、「かなりヤバイ」状態ですが作業担当者は関係ないのでしょうね「寝て」いますから・・・
作業手順書が役に立たなくなっている現状では、他の作業者はお手上げで、何の作業は実施できるのかなど判断できないようですね。

もう時間がないので、先行して出来る作業を私がすることにしました。
サーバへの端末登録やセンタ情報登録作業。連携するシステムの設定変更作業。単体での疎通確認。アプリケーション間の通信確認・・・etc
起きている担当者もいましたが、「私がやります」って言ってくる人は居ませんでした。個々の作業は作業手順書に書いてあるんですけどね!

5時00頃、「接続変更作業」も峠は越えたようで、友人Aが戻ってきました。かなり焦っている様子が見えましたが、サーバ側(センター)の設定や、連携システムとの疎通確認、アプリケーション上の認識もされている事を伝えると、安心した表情になりました。

6時00分「接続変更作業」が完了しました、友人Aと私で「遠隔店舗」との接続確認を行いました。
一部、接続ミスやハード障害があり部品交換を行いましたが、7時00分頃、全ての作業が完了しました。
7時30分お客さんが出社され、作業完了を報告し8時00分退場する事になりました。ギリギリセーフです。

本当に今回は、ヤバかったです。
友人Aは「5時時点でお客さんに謝罪する覚悟した」と言っていました。
「今回、無理言って来てもらって助かった」ってボソッと・・・
そんな事、めったに言わない友人Aがです。それだけ苦しかったのでしょうね。

仕事の考え方は、人それぞれでしょうが、同じ会社内しかも同じ部署の作業に付いては、お互い協力して対応しても良いのではないでしょうか?
「自分の担当ではないから・・・」って言うのも分かりますけどね。

同じ会社・同じ部署で仕事しているんです、「お互い協力して頑張ろう」っとは思わないんでしょうか?
私の所属する「部」はお互い助け合う雰囲気があります。仕事は大変ですが、居心地はとても良いです。








Posted at 2007/04/07 11:30:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | モブログ

プロフィール

「おやすみなさい」
何シテル?   07/26 23:37
はじめまして。 2006年10月の納車でしたが、みんカラの影響で、色々ヤッています。ほとんど「まねっこ子ザル」状態です。 何か1つぐらいは情報が発信できるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
◆納車時の情報 グレード:15M(トワイライトグレー)内装色(ブラック) ●メーカオプ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation