
「日産レンタカー24時間無料利用券」を利用し、「シルフィ」を借りることにしました。
【利用可能な車種】
ミニバン:エルグランド、セレナ
コンパクト:ティーダ、ノート、マーチ、キューブ
セダン:シルフィ
ステーションワゴン:ウイングロード
本当は、なかなか利用する事が少ない車にしよう!
という事で、「エルグラウンド」にしようと思っていました。
今週に入って、利用券を見直していたところ、「予約必須」となっているではあり
ませんか!(よく考えれば当然のような気がしますが・・・)
慌てて、指定の予約ダイアルへ連絡を取りましたが、
3/24~25は「エルグラウンド」を借りることが出来ませんでした。
もちろん、「セレナ」もダメでした。
どうしようかなぁ~と一瞬迷いましたが、”ティーダ”とは似ていない、
「シルフィ」にする事にしました。
そこで!「シルフィ」に乗ってみた感想ですが・・・
やはり、2000ccのエンジンだけあって、パワーがあります。
近所の坂道を走っても、1500rpmも回せば十分でした。
ティーダでは2000rpm程度回しています。
ただ、車両重量があるせいか、ブレーキングに関しては、ティーダより「早め+強
く」踏む必要がありました。
ハンドルは、ティーダより軽く回せて、楽チンでしたが「My ティーダ」よりは、反応が若干鈍い感じを受けました。
車両感覚はティーダと変わりませんでした、と言っても私の場合、車が変わっても
車両感覚はあまり変化を感じないので、参考にならないかも・・・
走行時の静粛性については、「My ティーダ」の方が良かったです。
タイヤを「レグノ」交換している事が影響しているかもしれません。
走行中のエンジン音が聞きなれないため、違和感を感じました。
「ヒュウロロロロー」と高く・細い音が・・・
アクセルに合わせて抑揚が付く感じです。
内装は、木目+スエード調のシートでした、運転・助手席のシートはホールド性が良く運転しやすかったです。
リアシートもティーダよりゆったりしている感じを受けました。
また、ドアに付いてる「カーテンシーランプ」やアームレスト部に付いているランプも便利そうでした。これは、「シルフィ」の勝ちですね。
その他の内装は、好みが出ると思います。
私は大きな差は感じませんでした。
こんな感じです。明日の昼まで借りれるので、明日の朝、晴れていればエンジンルームを覗いてみようと思います。
※レンタルしたシルフィは、フォトギャラリーにUPします。
Posted at 2007/03/24 21:16:39 | |
トラックバック(0) | 日記