• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシュナのブログ一覧

2007年03月17日 イイね!

パーツを取り付けました

パーツを取り付けました先週入手したパーツを取り付ける予定だったので、早起きしたのに・・・
「みぞれ」が降っていました。

フテ寝しようと思ったのですが、なんとなく時間が過ぎてしまい寝る時間を逸してしまいました。
ところが、昼少し前から「雨が上がった」ではありませんか!

早速、車を洗車しました。ピカピカになりましたよ!
気分も良くなったので、早速ブツをペタペタと・・・


大満足です!!! ご機嫌になりました。
あまりに嬉しくなってしまったので、ドライブに行きたくなりました。
かみさんをドライブに誘うと「ホームセンター」に行きたいと言います。
あんまり、遠くには行きたくないと言うので、最近行っていない「ホームズ新山下店」へ行く事にしました。

その途中で、「ティーダ」を良く見かけました。
国道357号を走って、「新磯子町」の交差点の手前でダイヤモンドシルバー1台、本牧へ向かっている途中でサファイヤブラック1台とハーベストイエロー1台にすれ違いました。
もしかすると、「オフ会」があったのかも!?と思い、暖かくなったら参加しようかと思い始めました。

最近、寒さが戻ってきていますが、春は確実に近づいています。
少々浮かれているのかもしれませんね。


Posted at 2007/03/18 02:51:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月16日 イイね!

どっちのバルブが好みかな?

どっちのバルブが好みかな?







純正のフォグランプの色が気に入らなくて、直ぐ交換したかったのですが、
「H8のバルブ」は種類が少なくて選ぶ余地がなかったですね。
フォグバルブは、「黄色!」って決めていたのでお店に見に行った所、
近所のYHには写真右側の「FET CATZ BULB Rising Yellow」があり、
少し離れたSABには写真左側の「PIAA プラズマイオンイエロー」
ありました。
どちらを購入しようか迷ったので・・・両方購入しちゃいました(^_^;)

今は、PIAAを取り付けています。
※パーツレビューはPIAAのみ登録しています。
「PIAA」の方が、「FET」より黄色くて、若干明るい感じがしたので・・・

この「FETのバルブ」交換パーツ入れに住んでいますが、なんとなくもったいないですねぇ~
10分程度しか使っていませんから!
とは言っても使い道がないし・・・

何か良い使い道はありませんかねぇ~

Posted at 2007/03/16 23:33:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月16日 イイね!

ふんわり名人 チーズ餅

ふんわり名人 チーズ餅

この記事は、ごまだれ について書いています。

だいりんさんのブログで紹介された、「ごまだれ餅」を購入しようとしたのですが商品が置いてありませんでした。
その代わりに、この「チーズ餅」が置いてありましたので、早速購入しました。
「軽い」食感は、きなこ餅と同じですが・・・

わたしは、「きなこ餅」の方が好みです。
決して、美味しくないわけではありませんが、
「きなこ餅」比べると・・・ってな感じです。

味は、カ○ルのチーズ味とほとんど一緒ですが、
食感は「ふんわり名人」の方が「勝ち!」です。
興味のある方は、是非、ご賞味ください。

Posted at 2007/03/16 00:34:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2007年03月15日 イイね!

人間ドックが近づいて来ました…

私は去年から人間ドック受診の対象になり、今年で2回目になります。
私の会社だけかもしれませんが、受診は「誕生月」となっているため、
そろそろ準備を始める必要があります。
何をって、決まっているじゃないですか! ダイエットですよダ・イ・エ・ッ・ト!

去年は実力を知るため(面倒で…)何もしなかったのですが、見事に惨敗しました。
肝臓・膵臓・胆嚢に軽度の異常が見つかり、翌年まで経過観察となりました。
お医者さんとの問診では、減量と食生活と運動不足の見直しを指示されました。

食事はハンバーグ、エビフライ、カレーライスといった「お子様メニュー」が
大好きです。
運動といったら就職してから運動らしい事は何もしていません。
ちょっとイヤだなぁ~っと思いましたが、親父の事を思い出しました。
私が中学生の頃、体を壊してお酒が飲めなくなりました。
「私が大人になったら一緒にお酒を飲むのが楽しみだ!」っと言っていたのに…
寂しそうにしていた親父の顔が忘れられません。
親父と同じ思いをしたくありませんでしたので決心しました!

私 :「…治療をすれば治るものでしょうか?」
医者:「症状から、まだ軽度ですから、完治しますよ。」
私 :「具体的には何をすれば良いでしょうか?
医者:「そんなに深刻ではないので、来年の検査まで運動と食事に
    注意してもらえれば良いですよ。」
私 :「いえ、父が脂肪肝→慢性肝炎→肝硬変→肝臓ガンに進行したので、
    早く治療したいです。」
医者:「わかりました。きちんとやれば1ヶ月で治りますよ。内容は…」
   ※内容は非常に細かいので、割愛します。
    私が好きなメニューは全て「不可」でした・・・

私 :「運動は週末しか出来ないです。」
医者:「それでは、期間を長めにしましょう。2ヶ月後に再検査しましょうか?」
私 :「保険をかける意味で3ヶ月後に再検査でお願いします。」
医者:「わかりました。頑張りましょう!」

こうして、治療を始めて3ヶ月後の再検査では全て正常になりました。
結果は14kgの減量に成功。
15年前の体重に戻りました。(標準体重以下になりました)

前置きがかなり長くなりましたが、前回やった食生活と運動を「前もってやっておこう!」と思った次第です。

去年はGW明けに検診でしたので、まだ1ヶ月以上時間があります。
出来る限り、自分の理想体重に近づけたいと思います。

※標準体重=身長(m)×身長(m)×21(22)
 摂取カロリー=標準体重×25
Posted at 2007/03/15 12:32:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | 日記
2007年03月11日 イイね!

キャッチボール

本日、息子(10歳)とキャッチボールをしました。

晩ご飯の買い物前にちょっと時間が出来たので、何の気なしに息子に「キャッチボールしようか?」と声を掛けたんです。
息子は嬉しそうに「うん!」と言って、ボールとグローブを用意してきたんです。
去年のクリスマスプレゼント(サンタさんに貰った)モノだったので、軟球と革のグローブです。

私は「素手でも良いや!」って思っていたんですが、息子がどうしても付けろって言うんで、仕方なくグローブ付けてキャッチボールする事にしました。

そしたら、ボールを「ビュン」と投げられるじゃないですか!
まだ、コントロールは良くありませんでしたが、私が捕れる範囲には投げ返してきます。私が投げたボールもちゃんと捕れていますし、「もっと強く投げろ」といってくる始末。
ビックリするやら、うれしいやらで凄く複雑な気持ちでした。
子供の成長を実感できた貴重な時間となりました。

前回やったのは何時だっただろうか・・・
たしか、3・4年前、息子が6・7歳ぐらいだったと思います。
その時のボールはゴムボールで、息子はビニールのグローブをつけていました。
もちろん、ノーバウンドでは取れませんでしたし、ワンバウンドで取れるように加減して投げていました。
ボールをまっすぐ投げる事も出来ませんでした。

ついこの間までは、手伝ってあげなければ何も出来なかったのに・・・
何時の間にやら、何でも自分でやれるようになって来ました。
嬉しい事ですが、ちょっぴり寂しいですね。

後何年、息子とキャッチボールできるのかなぁ
今日はちょっとセンチな気分です。


Posted at 2007/03/11 23:57:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | 家族のこと | 日記

プロフィール

「おやすみなさい」
何シテル?   07/26 23:37
はじめまして。 2006年10月の納車でしたが、みんカラの影響で、色々ヤッています。ほとんど「まねっこ子ザル」状態です。 何か1つぐらいは情報が発信できるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
◆納車時の情報 グレード:15M(トワイライトグレー)内装色(ブラック) ●メーカオプ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation