何も目的も無くダラダラドライブするのも楽しいのですが、いつも同じ所に行っ
てしまう傾向になるので、「何か目的を作ってドライブしよう!」と思い計画を立
てる事にしました。目的を立てるに当たり、1日(一晩)で終わってしまうのは物足りないので、ある程度長期間かかるものを探しました。
そうする事で、「達成感も大きくになる」のでは! っと
・・・、勝手な思い込みですけどね。
昔の職場で、「国道16号を走破した!」と言っていた人の事を思い出し、二番煎じ
ですが、私もやってみよう!と思った次第です。
みなさんも、やってみませんか!?
【ルール】
(1)一般道を走る事
(2)道を間違えた場合は、間違えた地点まで戻って走りなおす事
(3)上り車線、下り車線どちらを走っても良い事とする。
(4)測定開始ポイントまでの移動は自由とする。
(5)交通ルールは守る事
(6)他の車の迷惑となる運転はしない事
(7)沿線の住民に迷惑の掛かるような運転はしない事
※・・・こんな感じで、必要に応じて追加・更新・削除します
<国道16号について>
国道16号は、神奈川県、東京都、埼玉県、千葉県に渡る環状道路です。
神奈川県横須賀市 【走水】~千葉県冨津市【千銀富津支店】
Posted at 2007/02/17 21:46:40 | |
トラックバック(0) |
国道16号ドライブ計画 | 日記