• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシュナのブログ一覧

2008年09月21日 イイね!

「続」パソコンがかなり不調です

みなさんこんばんは。


昨夜、アップした日記の続きです。

お昼頃、私のパソコンが完全に動かなくなりました。
ハードディスクのデータは大丈夫だと思いますが・・・

それで、かみさんのパソコンを借りようとしたら・・・

私:「あれ、パソコン動かないや!」
神:「・・・」
私:「ちょっとパソコン貸してくれない?」
神:「えぇ~なんで」
私:「だから、コイツ逝っちゃったみたい。」
神:「本当に? 弄り過ぎて壊したんじゃないの?」私:「そんなこと言ったって、現に動かないし、貸してよ」
神:「やだなぁ~ 修理に出したら?」
私:「今使いたいの!」
神:「・・・(無言で渋々)」
神:「何をするの?」
私:「インターネット!ほら、この前から調べてた、自作パソコンの見積りさ」
神:「買うんだったら、早くしてよ。毎回貸すのヤダ!」
私:「えっ、良いの!」
神:「修理でも良いけど」
私:「5年前のパソコンを修理してもねぇ~」
神:「で、値段はいくら」
私:「これが見積り!」
神:「!○○万円 高過ぎない。」
私:「あなたのノートパソコンとソフト類、無線LANを足すと同じぐらいだよ」
神:「そうなの」
私:「そうだよ!(多分)」
私:「それに自作だから、必要なパーツだけで組み立てるよ」
神:「ふ~ん、じゃあついでに私のマウスをコードがないやつに出来る?」
私:「良いよ!何れが良いの?」
神:「白くて小さいものがいい。」
私:「分かった、明日買ってくるよ。」

こんな感じで、スンナリパソコン購入が決まりました。

在庫切れのパーツもあるので、来月末ぐらいまで掛かるかも・・・

携帯からの閲覧・書き込みも、あと暫くの辛抱です。
Posted at 2008/09/21 23:59:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | 日記
2008年09月20日 イイね!

パソコンがかなり不調です。

こんばんは、みなさん大変ご無沙汰しています。

お元気ですか?
私は、そこそこ元気です。
なぜ、「そこそこ」かと言うと・・・

二年ぶりの「ダイエット」中だからです。

「もっかり戦隊 幕張オフ」でお会いした方は、
私の大きくなった姿をご存知だと思います。

8月に入ってからダイエット開始し、1ヶ月半経過しました。

結果は、-11kgです。
目標までは、後5kgありますが、この調子で頑張ります。

前置きが長くなりましたが、本題に入りますね。


私のパソコンは、購入してから5年経過しています。
夏休み前から調子悪くなり、最近は中々起動してくれません。

原因も判っています。
マザーボードのコンデンサがパンクしたんです。

応急処置はしましたが、いよいよ駄目みたいです。

本音は、新しいパソコンが欲しいダケですが、
かみさんへは「建前上」こう言って置かないとね。


今回は久々に自作します。
速いパソコンを作る予定ですが、パーツが良く分からなくなっています。

よさげなパーツ適当に集めたら、金額が50諭吉超えに・・・

なので!
NASは諦めて、USBの外付けに変更。
RAIDボードは諦めて、マザーボード標準に変更。
RAID5を諦めて、RAID0に変更。
ビデオカード2枚差しを諦めて、1枚に変更。
CPUの水冷を諦めて、空冷に変更。

など、妥協しまくって、30諭吉程に減額しました。

さて、この金額でかみさんの承認を貰えるかな?
パソコンの買い換えはOK貰っているのですけど。

明日、勝負してみます。

Posted at 2008/09/21 00:21:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | 日記
2008年08月08日 イイね!

【修理完?】ティーダが帰ってきましたよ!

【修理完?】ティーダが帰ってきましたよ!みなさん、ご無沙汰しています。

パソコンの調子が悪くて(再起動を繰り返す)、現象が出てインターネット自体が出来ない状態だったんです。
携帯電話からちょこちょこ覗いたりしていたんですけどね。
レジストリ加工・ドライバ再インストールなどで、何とか復活です。
再発したら、もう打つ手なし・・・



話は変わって、タイトルに上げた件です。
8/2夕方に預けたティーダが昨日の夕方無事かえって来ました。
修理費用は「7諭吉」です。
最安の修理では、4諭吉だったのですが、バンパーは新品に交換しました。
飛び石のキズとか、色々あったので・・・
とっても綺麗になりましたよ!

それと、右リアのリアパンパーの「浮き」も綺麗になっていました。
もちろん、塗装ハゲも綺麗になっています。

修理の報告はこのくらいにしておいて・・・上の画像についてです。

この画像は、左リヤのテールレンズの先端部分なのですが、
黒線で囲んだ部分、分かりますか?

受け取り時、担当営業から「ご報告」と言う事で教えてもらったんですが、
表面がハゲています。
右側は塗装までイっていましたが、こちらはクリア部分だけのようです。
こちらも、「無償修理」していただけるのですが、
来週からお店がお盆休みに入るそうで、直ぐには修理出来ないようです。

また、「代車」の空きも無いようで、8月末頃1年点検と同時に
修理する事になりそうです。
この「キズ」については、本社に報告するとの事でした。

もしかすると、皆さんのティーダも、同じようになっているかもしれません。
ディーラーに言えば、修理して貰えると思いますよ!


Posted at 2008/08/09 14:06:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年08月01日 イイね!

また、当て逃げされました。

また、当て逃げされました。
こんばんは。

タイトル通りです。
ディラーで修理費用と日程調整が無事終わったので、ご報告です。

まぁ、愚痴ですよ・・・
今回もかみさんが車を使っている時です。






発生したのは、木曜日の午後3時頃。
横浜みなとみらい地区へ、子供の映画チケットを買いに行ったらしいです。

チケットを買って駐車場へ戻ってみると、画像のキズが付いていたそうです。

相手は逃走していたそうです。

画像では分からないかもしれませんが、相手の車体塗料は付いておらず、
タイヤとホイールが当たったようです。


それで修理の内容は・・・
バンパー交換
フロントスポイラー交換
フォグランプカバー交換
工賃などで、9諭吉でした。

なので、予定していた『夏の工作』は、予算不足により中止します。
色々計画していたんですけどね、非常に残念です。


また、幕張オフで指摘のあった、右リヤレンズ付近の色剥げと、
リアバンパーとフェンダーのズレについてですが、無料で修正してくれる事になりました。

Posted at 2008/08/03 02:01:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月20日 イイね!

[長文]カレスト幕張オフについて

[長文]カレスト幕張オフについて


←集合写真ですが、夕方慌てて撮影したのでT,Sさんが入っていません。
 T,Sさんごめんなさい。m(_^_)m




[はじめに]

今回のオフ会は、私が言いだしっぺでした。
インパルRさんだと思い込んでいたんですがね・・・

もっかり戦隊(tockanto)の掲示板を見ると5/21に私が書き込んだ
「夏オフいつやるのか!?」って事から始まっています。
うっかりパシリ(7&0)さんからご指名があり、
今回「幹事」をする事になりました。

日程は私とインパルRさんの都合を合わせて7/20(日)
場所と集合時間は私が勝手に決めてしまいました。
異議申し立てがなかったので・・・良しとします。(^^ゞ
良かったんですよね?????


[出発]

やっぱり、オフ会には綺麗な車で行きたいですよね!
なので、早起き(AM5:00)して「洗車」する予定だったのですが・・・
2度寝してしまいました。(滝汗)
結局、AM:7:00に起きて洗車しましたが、運良く雲が掛かっていたので、
直射日光を殆ど浴びずに終了できました。

鳥フンが落ちてこない事を祈りつつ、シャワーを浴びて、出発時間のAM11:00を
待つ事にしました。
久々のオフ会のためか、ちょっと落ち着かなくて、ウロウロ・ソワソワしっぱなしでした。


[移動]

子供も遊びに行くと言うので、子供の待ち合わせ場所へ連れて行き、
そのまま、オフ会の会場へ移動する事にしました。
近所のローソンで、昼食を買って出発です。

カーナビに目的地「カレスト幕張」と入力します。
到着予定時刻は12:30と出ました。
集合時間は13:00なので、30分程余裕があります。
多少道に迷ってもリカバリ出来そうなので、ゆっくり行く事にしました。
いつもの「首都高湾岸線 磯子ランプ」から高速道路に入ります。
走っている車は多くありませんでした、目的地までは渋滞も無いようです。
いつものエコ運転「80km/h」で左側車線をずーっと走ります。
「首都高湾岸線 千鳥町ランプ」で、高速道路を降り、国道357号線を走ります。
香澄交差点を右折、次の信号を左折すると、「カレスト幕張」が見えてきました。
やっぱりカーナビは便利ですね。


[集合]

カレスト幕張には、12:20に到着しました。
車の台数はそれなりに入っていましたが、「激混み」では無いようです。
前日にブログアップした場所へ向かいます。
かなりドキドキでしたが・・・
差し当たり、ティーダが停まっている隣へ止めました。
よく見ると、ルームミラーに「売約済み」の札が下がっていました。
どう考えても、オフ会参加者の車では無いようです。
でも、移動させるのが面倒なので、お店に移動する事にしました。
30分以上前だから、まだ誰も来ていないかと思いましたが・・・
1台見たことがある「インパルティーダ」が停まっていました。
後ろに回ってテールレンズを確認すると、思った通り「しゅんぴーさんの車」でした。
車の周囲に居る気配が無かったのでお店に行っているのでしょう。

私も買いたい物があったので、店内に行く事にしました。
気になっている商品のコーナーへ行き、今使っているものと同じモノを探します。
欲しいモノは、ウィンドウウォッシャー液です。
商品名は「スーパー レインX ウォッシャー 2000」だと思います。
レジで、支払いをしていると、しゅんぴーさんと遭遇しました。
簡単に挨拶し、駐車場へ戻る事にしました。
誰か来ているかもしれませんからね。

[ダベリ]

集合場所に行ってみると、まだ集まっていないようでした。
私の駐車位置としゅんぴーさんの位置が遠かったので、並べようと思い移動しようとしたら、
かずけんさんのラティオを見つけました。
※運転席に座ったら、正面3台奥に止まっていたんですよ。気付かなかったなぁ~

かずけんさんの所へ行き、簡単に挨拶を済ませた後、店員さんの「青インパルティーダ」の
隣が10台分ぐらい空いていたので、その隣にみんな並べる事にしました。
並べて、話をしているとインパルRさんが到着しました。

かずけんさんは、いつものテンションでした。
今日の天気と同じく、良い感じです。
みんなで、はなしていると、「もっこり戦隊のリーダー」「うっかりいしゅべえさん」が
到着しました。
奥様、お子様もご一緒との事でしたが、先にお店で遊んでいるそうです。

かずけんさんは、早速絡んでいました。
私は、ボレロ用ドアモールディングを撮影です。
「うっかりいしゅべえさん」に代わって、フォトギャラにアップしないといけないので・・・
そうこうしていると、みやみやさんが到着されました。
参加されるとは思っていなかったので、ちょっとビックリでした。
※帰宅してから気付いたのですが、前日アップした私のブログに参加コメントが入っていました。
 チェックが足りなかったようです。

しばらく、みんなで「うっかりいしゅべえさん」とワイワイやっていたのですが、
流石に暑いので、お店の中に涼みに行く事にしました。


[店内]

お店に入ると、早速喫茶スペースへ行きました。
私は、パイナップル味のソフトクリームを注文しました。
かずけんさんはバニラ、インパルRさんはキャラメルサンデー?でしたっけ。
しゅんぴーさんもサンデーでした、みやみやさんはアイスコーヒーだったかな?

しばらく、店内で色々な話をしました。
その後、展示車両を見たり、ワイパーを見に行ったりしました。
店内も飽きたので、駐車場へ戻ってみると、T,Sさんがお待ちでした。
全員揃った所でって何もないんですけどね。
また、色々車の話をしましたよ。
T,Sさんは、お仕事があるとの事で、一足先に戻ってしまいました。
その後も、店内に行ったり駐車場に戻ったり、話をしたりと、
まったりとした時間を過ごしました。

[解散]

気が付くと、終了時間の17:00を越え、17:30になっていました。
ここで、みやみやさん、しゅんぴーさん、インパルRさんが帰宅されました。
かずけんさん、いしゅべえさん一家、私はもう少し残る事にしました。
しばらくして、いしゅべえさん一家が帰宅される事になりましたので、
かずけんさんと私でお見送りし、いっしょに夕食を食べる事にしました。

夕食場所は、帰路を考慮して「ガスト」に行く事になりました。
かずけんさんの後ろを付いて行くのですが、私としては「結構アクセル踏んだ」
つもりじゃないと、置いていかれます。
最近エコ運転ばかりだったので、一般道で「アクセルを踏んだ」感覚は
久しぶりでした。

ガストでは食事をしつつ、他オフ会の事、グループの事、関西の車について
色々お話をしました。と言っても私が教えてもらう事が殆どでしたけどね。
お話を聞いているうちに、関西のオフ会にも参加したい気持ちが盛り上がってきました。

[帰宅]

お腹も膨れたし、時間も遅くなったので、帰宅する事にしました。
かずけんさんは一般道で、私は高速道路で帰ることにしました。
国道357号線は渋滞でした。
20分ぐらいで渋滞は終わり、高速道路へ入りました。
高速道路では、かずけんさんのご助言を受け、久々にエンジンを回して走行しました。
右側の車線を走ったのは、1年以上でしょうか?
快速走行(約1時間)で自宅へ帰りましたよ。
エコ運転は自己満足度が高いですのですが、エンジン回して走るのは楽しいですね。
周りに迷惑をかけないというのが条件でしょうけどね。

こんな感じで、約半年ぶりのオフ会が終了しました。
みなさん、またお会いしましょうね。

(注)会話の内容が濃すぎたので割愛します。
   内容が知りたい方は次回オフ会でお会いした時にでも・・・

Posted at 2008/07/23 21:11:00 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おやすみなさい」
何シテル?   07/26 23:37
はじめまして。 2006年10月の納車でしたが、みんカラの影響で、色々ヤッています。ほとんど「まねっこ子ザル」状態です。 何か1つぐらいは情報が発信できるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
◆納車時の情報 グレード:15M(トワイライトグレー)内装色(ブラック) ●メーカオプ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation