• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クリシュナのブログ一覧

2008年04月19日 イイね!

みなさんお元気ですよね!?

か・な・り! ご無沙汰しています。

みなさんは、お元気そうで何よりです。(^^;

私は年明けからず~っとドタバタしています。
業績だとか予算だとか「私の仕事なの?」っと思いながら
やらされております。

今年度の予算は・・・非常に厳しくてですねぇ~
また一人、課のメンバーが異動しちゃったんですよ。
その人も「担当業務」があった訳で、残された担当者4名で
仲良く分担したんです。

上に書いたように、今年度予算はこのままだと「赤字確定」です。

私の担当ユーザは07年度に開発・プレを実施していたので
08年度もお仕事があり、なんとか私のノルマは達成できそうなのです。
でも、「課」全体で見ると「赤字」なんです。(ToT)

新しい注文を貰う必要があるのですが、人には「相性」があるじゃないですか。
得意な分野も人それぞれ異なりますしね。
私は「社内業務」や「新人教育」は苦手です。
新人へ「仕事を教える事は大丈夫」なのですが、「人事・勤労関連の雑務」が
付いて来るので、それが・・・(^^ゞ

話を戻して・・・
現在、システム構築を1つ、アプリ開発を1つ、システム提案を1つ
実施中です。
来月からはシステム構築を1つ追加になります。

私なりに、かなり頑張ってるんです!
開発2件やりながら、提案もやっているんですから!
それなのに、「予算厳しいから注文とって来い!」って遠回しに言う方がいるのです。
「だったらお前が行って来い!」とか「やってられない!」って
投げ出す事も考えましたが、お客さんにはとってもお世話になっているので、
その方に迷惑をかける事は出来ません。
今は「ただ耐えています。」

今日は久々のお休みでのんびり・・・とは行きませんが、皆さんのページを拝見したり、
このブログを書いたりしています。

久々のブログが愚痴で申し訳ないです、読み飛ばしてくださいな。





Posted at 2008/04/19 12:23:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 車には関係ない話 | 日記
2008年03月03日 イイね!

また、接触事故ですよ・・・

また、接触事故ですよ・・・みなさんこんばんは!

大変ご無沙汰しております。m(_~_)m

最近、やたらと忙しいんですよぉ~
それと、気分的に落ち込んでましてね・・・

題名にあるんですが、2回目の接触事故です。
もちろん、かみさんが1人で乗っているときの事です。
でも、今回は「全額相手持ち!」になったので、良かったのですが、
やっぱり、「事故」はイヤですよね!
幸い、かみさんに怪我などなくて良かったですよ。

簡単に状況を説明しますね。

場所は、自宅近くの銀行の駐車場です。
かみさんは、駐車場の空き待ちをしていたそうですが、
右斜め後ろに駐車していた車が、バックしてきて私の車にHit!。
別の車が出庫してきたので、道を譲っていると、
相手の車は「ダッシュ!」して逃げて行った。

かみさんは、相手の「ナンバー」を控えていたので、
警察へ通報し、相手は「御用」となりました。
相手の言う事には「まったく後ろを見ずにバックした」そうです。
※相手は80歳超の方だったようです。

でもね、1年に1回のペースで「事故」にあってたらたまらなく不安です。
一度、お払いに行った方が良いかもしれませんね。

このため、Myティーダはディーラーの所へ入院中です。
1週間ほど代車生活となります。(代車は「マーチ」です)


ついでに、エアコンフィルターの交換とエアコンの洗浄、オイル交換を
お願いしました。
早く帰ってくる日が楽しみです。



Posted at 2008/03/03 22:33:21 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年01月03日 イイね!

ティーダのマイナーチェンジ

こんばんは。
みなさま、あけましておめでとうございます。

本日ディーラーで「初売り」やっていたので行って来ました。
お皿を貰いましたよ。
エンジンオイルは12月に交換したので、今回は点検のみ
やって貰いました、もちろん「無料」です。
ここで、ティーダのマイナーチェンジに関する情報を入手しました。

担当さんは、接客中だったのですが、私が席で点検終了を待っていると・・・

営:「あけましておめでとうございます。」
  「本年もよろしくお願いいたします。」
私:「あけましておめでとうございます。」
  「こちらこそ、よろしくお願いいたします。」
営:「今回は何かされましたか?」
私:「オイル交換は12月にやったから、今回は点検だけです。」
営:「そうですね。」
  「ところで、ティーダのマイナーチェンジ決まりましたよ。」
  「営業用のカタログが届きましたので」
私:「そうですか!」
営:「ご覧になります? お渡しは出来ないんですが。」
私:「是非!!」
営:「少々お待ちください」
私:「はい」

数分後

営:「お待たせしました、こちらになります」
  「今回、外観に大きな変更はないです。」
  「フロントグリルとライト関係が変更になっています。」
私:「フロントバンパーも変更になっているようですね?」
営:「はい、その通りです。」
私:「あっ、今回はAXISだけじゃなくNISMOバージョンがあるんですね」
営:「はい、それに、18Gのみですが、6速MTもありますよ。」
私:「すご~い! 欲しいけど、かみさんはAT限定だから無理だなぁ」
営:「それと、私も驚いたんですけど・・・こちらです。」
私:「えっ? ボディ色が大幅に変わったんですか!!」
営:「はい」
  「前モデルから残ったのは、サファイヤブラック、ホワイトパール、
   ルミナスレッド、アメジストグレーだけです。」
私:「ハーベストイエローも無くすなんて・・・
   ティーダのイメージカラーだったのに・・・」
営:「結構売れていたんですけどねぇ~、
   最近どういう方針で廃色を決めるのかわからないですよ」
私:「・・・そうですか」

ここで、お客さんが4組ぐらい立て続けに入ってきました。

営:「すみません、私接客に行かないといけませんので」
私:「あぁ、かまいませんよ、情報ありがとうございました。」
営:「それでは失礼します」

こんな感じで点検を済ませ、ディーラーの「初売り」から帰宅しました。
マイナーチェンジの噂は聞いていたので、それほど驚かなかったんですが、
ボディー色が変わるとは予想もしていなかったです。
6速MTもびっくりでしたけど・・・

新しいティーダには一度試乗しなければなりませんね!

これが今年の初ブログになります。
みなさん、本年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2008/01/03 21:39:25 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

今年一年を振り返って

今年は、自分の世界が大きく広がった1年でした。

それは「みんカラ」の影響です。

9月末に「ティーダ」を購入し、車弄りの情報を得るためインターネットで
検索するし「みんカラ」に来ました。

最初はみなさんのブログやパーツレビューを「覗く」事がメインでしたが、
勇気を出して、2月に登録しました。
まだ1年経っていないんですよねぇ~

「オフ会」って言うものにも「憧れ」がありましたし、
「行きたいなぁ~」って思いつつも中々勇気が出なかったんです。
(私は、恥ずかしがり屋で、根暗で、寂しがり屋の一般大衆なので)


こんな私の背中を押してくださったのがこの人この人です。

カレスト座間での「プチオフ」が私の「オフ会」のスタートになります。

その後、この方が主催の「夜オフ会」に参加しました。
とっても楽しかったですねぇ~

その次は「TOG軽井沢オフ」です。
ここで、「隊長」とお会いしたんです! 本当に感動でした。

次が「FSW走行会」です。
自分が富士スピードウェイを走るとは思っていませんでしたから、ドキドキものでした。
10年前とは様子がガラリと変わっていました。
当然といえば当然でしょうけどね!

その次が「浜松オフ」です。
往路の渋滞とか、ハプニングやらイベントやらで楽しかったです。
一番イベントが多かった(盛り沢山)と思います。

この辺りで、フロントグリルの作成を始めて、怪我したりとかで、
「刈谷オフ」には参加できず・・・

最後に、「上信越オフ(ラーメンオフ)」で、私のオフ会は終了になりました。
(この会で、私も「もっこりグループ」入りとなりました)
ざっと、走り書きしてみましたが、いろんな事がありましたね。

初めてお会いする方ばかりでしたし、緊張しましたけど、
最近感じていなかった、緊張感・ドキドキ感・不安感を体験でき新鮮でした。
(転校した時の初日の感覚とか学校に入学する時の感覚と一緒ですね)

社会人になって、仕事関係で会う人などは学生のときの何十倍になりましたが、
プライベートで会う人は何分の1になっていました。

みんカラを初めて、いろんな人に会ったり、意見を交換したりと他人との接点が増えて今までとは、想像できないぐらい自分自身の世界が広がった気がします。

これも、みなさんのお陰です、ありがとうございました。
来年も、今年以上に優しくご指導ください。
よろしくお願いいたします。


Posted at 2007/12/31 22:25:13 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2007年12月31日 イイね!

やっちまった・・・ 今年最後のうっかりか、それとも・・・

やっちまった・・・ 今年最後のうっかりか、それとも・・・


←これが、今回の年賀状イラストなのですが・・・



みなさん、お気づきになりましたよね!?

そうなんです、「うっかり」やっちゃいました。

これはね、来年度の予算とか、スケジュールとか作りながらですね、
合間にチョコチョコ(ラフ画)作っていたもんですから・・・
年に1回ぐらいの「うっかり」は許容範囲ですよね!?

これで、全員に送っちゃいましたよぉ~ (ToT)


※因みに、この画像は私が送らなかった人から来た時用のイラストです。
 年賀状のイラストとは少し違うんですよ。
 


Posted at 2007/12/31 21:47:38 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「おやすみなさい」
何シテル?   07/26 23:37
はじめまして。 2006年10月の納車でしたが、みんカラの影響で、色々ヤッています。ほとんど「まねっこ子ザル」状態です。 何か1つぐらいは情報が発信できるよ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 ティーダ 日産 ティーダ
◆納車時の情報 グレード:15M(トワイライトグレー)内装色(ブラック) ●メーカオプ ...

過去のブログ

2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation