• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

雫(元秋山次長)のブログ一覧

2017年08月24日 イイね!

痛車フィーバー\('ω')/

さてさてみなさまお久しぶりです。
しばらく仕事やプライベートが忙しくてブログに全然手がつけられませんでした(ハイドラばっかり)


さて今回もお盆休みを利用してコミケ&秋葉原を堪能してきました^^


戦場!!(笑)










帰りがけに歌舞伎通過






知り合いのおうちにお泊まり。
毎度毎度お世話になりますm(_ _)m




これが痛部屋!







秋葉原の痛車通りと呼ばれてるところ。








今年はけっこう来ましたな〜
割と有名な人もいましたね。







アキバ街!








秋葉原駅!






秋葉原地下駐車場UDX!









あきばお〜に一店舗だけ唯一ある地下店舗。














知り合いと、とあるホムセンで....




















さて今回は私の車が若干痛車っぽくなりました(笑)
訳あって車外のボディにステッカーはあまり貼れませんが変わりにマグネットタイプに致しました。

詳細は近々またブログに載せていきます^^





















次回は......

・ついに痛車化!?いえマグネットです。


・増えた電装品


・ヘッドライト&ハイビームLED化へ




の三本です。



お楽しみに〜
ウフフフフ〜(*´ 艸`)









以上、秋山さんからのお知らせでした(・∀・)



Posted at 2017/08/24 14:20:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年06月12日 イイね!

白根山・草津へツーリング

白根山・草津へツーリングさて昨日は私が企画致しました、白根・草津へのツーリングを実施いたしました^^

最初天気が曇り後雨となっていたのが快晴と素晴らしいツーリング日和になりました!(前日は嘘みたいな雨でした)



ハイオク満タンにして集合場所へ。


既に何人か来ておりました^^



全員揃ったところでいざ出発!

今回は企画者と言う事で先頭を走らせてもらいました^^


f2000さんが後ろにいます^^

途中アップルシティで小休止。


白のフェラーリとポルシェのツーショット!



えびさわさんのモデナの車内!




吉池さんのモデナのエンジンルーム!


トイレ休憩終えていざ出発!


途中、志賀丸池で撮影。























さてここから白根山まで一気に走ります!

バビューン

  ( Д´)  ぶぉんぶぉぉ〜ん
皿≡ノ )_
/ /<< / ̄ノ
◎` ̄ ̄◎


 よっしゃ~
  ≡Λ_Λ
  ( ゜∀゜)
≡( ヽ┐┐
 ◎->┘◎




途中、白根ロープウェイ乗り場で小休止。
観光客がいっぱい。


いい景色です!
(硫黄のにおいやばかった)





そして草津町到着!




歩いている途中、おじさんからまんじゅうもらった!
(緑色のまんじゅうも食いたかった笑)




そして目的地のカフェに到着!



なかなかオシャレなところでした^^
(店長さん?イケメンでした笑)







お昼はゴージャスなビーフカレーをチョイス。
ビーフがやわらかくとても美味しかった😋
また来たいな。




草津のPで集合写真。




あたし♥

(笑)



みなさんとはここで解散。
帰りは各々で帰りました。


帰りはf2000さんと軽井沢まで帰宅ツーリングしました^^



私は軽井沢まで行って国道18号でのんびり帰りたかったので県道59号線⇒万座ハイウェイ⇒鬼押しハイウェイで帰りました。

帰り道もなかなかいいコースでした(万座ハイウェイと鬼押しハイウェイは有料。3回料金所とおるので3千円あればOK)

三千円出す価値はあるコースでしたね^^

鬼押しハイウェイ途中で活火山浅間山!





軽井沢の町中のとあるコンビニでf2000さんと駄べり^^





夜20時30分に帰宅。


長野県北信1周!

こぐぷーさん、わざわざハイタッチありがとうございました^^


総距離!

まぁまぁの距離ですかね^^




ツーリングに参加してくださいました皆様ありがとうございました^^



また次回もよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2017/06/12 17:47:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月29日 イイね!

県境でのとある出来ごと。

県境でのとある出来ごと。群馬県に入るとこうなります。






Posted at 2017/05/29 23:49:44 | コメント(4) | トラックバック(0)
2017年05月04日 イイね!

車載用ウェブカメラ変更いたします

いつもの車載用のカメラを変えようかなーと思って......





万代書店でたまたま購入。


これかなり具合よいです!



そこまで画質は高くないけど私は生放送用のウェブカメラをいつも複数同時に使っているのでこのスティックウェブカメラだと小さいし消費電力もさほどないし何より1番いいのがいろいろ角度が変えられるので場所取りに困らない^^



ちなみに今現在は全てロジクールのカメラを使ってます^^

一番のメインとなるフロントは変更せずロジクールのc615を使い続けます^^


けどc615も、もう3年くらい使ってるからそろそろ90シリーズにしたいなぁ〜と最近考えてます^^;


今回変更するカメラは615以外で今は一番安価な270を使用しています。

270安いけどそのかわり設置場所にいつも苦労してるのよねぇ〜(^ω^;)






今現在の使用

フロントc615
(デジカメのミニ三脚に取り付けてます。たまに三脚ごとひっくり返るときがありますwww)






足元カメラ
ドン・キホーテの100円の3D安物カメラ
(MTなんでアクセル、ブレーキ、クラッチを写しています。100円なんで画質は最悪ですがまぁ写ればいいと思ってます^^)







リヤカメラ
ロジクールc270
(天井に半分差し込んで3Mで固定。角度がかなり限られちゃってるのでこの角度が限界です^^;)







615以外は全てスティックウェブカメラに変更予定です( ´ω` )
早ければ今月に行けるかなぁ~





前は一時期、ウェブカメラ7個使って配信してましたがサウンドブラスターを追加したら電力不足になり7つあったカメラが3つ写らなくなると言う.....


それもそのはず、全てのウェブカメラの電源供給は全部PCのUSBから取っておりACアダプター付きUSBハブ2個使ってもダメでしたので仕方なくカメラ数減らしました(^ω^;)



スティックウェブカメラは270より消費電力そんなに使わないので余裕で行けますね( ´ω`)



なんで今現在はカメラ3つですが5つか6つに増設する予定。


のち1個は外につける予定なんで防水使用に改造しなくちゃならないですね(まぁそこら辺は余裕ですが(*´ 艸`)。 )




PCでも車載生放送はニコニコがメインなのでアカウント(一般でも見れます)お持ちの方はぜひ見にいらしてくださいねー٩( 'ω' )و




見てみたい方は私のコミュニティをメッセージによりお教えいたします。







以上、秋山さんからのお知らせでした(・∀・)
Posted at 2017/05/04 20:13:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2017年04月26日 イイね!

痛車イベントに出場しました٩( 'ω' )و

痛車イベントに出場しました٩( &#39;ω&#39; )و忙しかったため更新が遅れました。

先週の4月22日の白馬村で開催された痛車イベントに出させてもらいました( ´ω`)

イベントごとに出るのは初めてでしたので不安はいっぱいでしたが何事もなく1日ご終わりました(・∀・)




行く途中まさかの明治橋で交通事故で通行止めくらい渋滞にハマってしまう予想外の事態に。


やべぇ....


とりあえずスタッフさんに電話しました。
『事故で遅れるかもしれません....』


まさかの予想外の事態にスタッフさんもびっくり。




なんとか裏道使って搬入時間ギリギリに到着(^ω^;)
よかったε-(´∀`*)ホッ


そして10:00時開演!





みなさん、ガッツリな痛車で羨ましいっす(^ω^;)
俺も早く本格的にしたいですね(;・∀・)
(理由は言えませんが現在は事情によりできません。)

やるとしたら私はかっこよく仕上げたいですね( ´ω`)
使用は東方projectで行く予定。




次はタペストリー痛車やってみたいな



もはやガルパンの戦車ですね(*´ 艸`)


車内まで作りが凝ってました^^







これぞ見せる痛車!

ミニサーキット場!















































痛ちゃりまで登場!

私です(*´ 艸`)

みんともきよさんです。
この日の痛車イベントにお誘いして一緒に来てくれました!
きよさんΣd(ゝ∀・)ァリガトォ♪

今流行りのダメージ効果ってやつですね!
サビの塗装が凄いリアルやった( ´ω`)































お昼が豪華すぎた....
朝メシ抜いてきたがもうこれでお腹いっぱい(^ω^;)








15:00時に無事終了٩( 'ω' )و
最後は皆さんと集合写真でパシャリ!
(また後ほど掲載いたします。)












無事帰宅しました。






次回は北陸の痛車イベントに出場予定。
次回はタペストリー痛車で行きたいと思います(^ω^)








以上、秋山さんからのお知らせでした(・∀・)
Posted at 2017/04/27 01:32:16 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ
2021年10月13日 04:29 - 18:42、
257.23 Km 14 時間 12 分、
8ハイタッチ、コレクション1個を獲得、バッジ31個を獲得、テリトリーポイント260pt.を獲得」
何シテル?   10/13 18:45
雫です('ω') 改名しました(´???) 改めてよろしくお願いします?( 'ω' )? 秋山次長⇒雫 お汁ドバドバ漏らしてます('ω') 秋葉...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

おしゃべりインプレッサ君( ・ㅂ・)و ̑̑ 
カテゴリ:アンサーバック
2017/02/04 00:56:33
 
湖へツーリング~&ドライブぅぅぅ~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/25 08:39:18
スバル インプレッサWRX  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/14 16:48:36

愛車一覧

マツダ デミオ (」・ω・)」うー(/・ω・)/にゃー (マツダ デミオ)
這いよれ!ニャル子さん使用です✌[ ’ω’ ]✌
マツダ AZ-ワゴン ワゴンRモドキ (マツダ AZ-ワゴン)
通勤快速車
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
またスバルに戻りました!
スズキ ワゴンR ワゴンR君 (スズキ ワゴンR)
21世紀記念特別限定車

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation