
CERELA号はハイマウント・ストップランプが有りません。
後期には着いています。
ちょっとさみしいのと、テールランプをLEDに換えてから時折ストップランプのチェック表示が出るようになっていたのが気になり試しにフェアレディZから外してあったPIAA-LEDストップランプをリアトレイに付けてみた。
警告灯は表示されなくなったがイカリングと同様にフラッシング現象が起こってしまう。
(僕の後ろを走ってくれたイトブーさんは気が付いていたかも)
って言う事で中古で日産ローレルの純製ハイマウント(¥1000)美品を付けてみました。
白熱灯なのでフラッシングは起こりません、もちろん警告灯も正常。
室内から見ても違和感無。
底の部分がほぼフラッとなので簡単取り付け(置いてるだけ)。
本当はBOBOBさん号のようにLEDで上部にさりげなく付けたかったけど・・・加工が大変そう。
ま、簡単安上がり違和感無って言う点では大満足しています。
Posted at 2010/02/05 08:23:18 | |
トラックバック(0) | 日記