• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふじいちのブログ一覧

2025年01月04日 イイね!

当たりますように🙏🙏🙏

Posted at 2025/01/04 20:45:50 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴8年!

祝・みんカラ歴8年!皆様のおかげで8年を迎えることが
できました\(^o^)/
来月はフロントドライブシャフトの交換が控えております。
まだまだ乗り続けますので
これからも、どうぞよろしくお願いします!


Posted at 2024/03/10 21:46:56 | コメント(3) | トラックバック(0)
2023年03月01日 イイね!

愛車と出会って9年!

愛車と出会って9年!2月28日で愛車と出会って9年になります!
この1年の愛車との思い出を振り返ります!

■この1年でこんなパーツを付けました!
色々とあるけど、SJを手放したオーナーさんからSJ5後期のアルミを
譲ってもらったことが一番かな。




■この1年でこんな整備をしました!
4回目の車検でした。

■愛車のイイね!数(2023年03月01日時点)
605イイね!

■これからいじりたいところは・・・
いじりたいというか変わる所があります!
乞うご期待✋(^-^)

■愛車に一言
9年間!大きな故障もなく、キビキビと走ってくれてありがとう❣️
北は青森、南は熊本…
今年は関東地方へ連れて行ってね💕



>>愛車プロフィールはこちら
Posted at 2023/03/01 20:01:42 | コメント(4) | トラックバック(0)
2022年09月23日 イイね!

SJ&SKフォレスター全国オフ

SJ&SKフォレスター全国オフ久しぶりのブログとなります。


コロナ禍で色々と大変ではありますが
私は相変わらず元気でやっております(^^)


4月に全オフの告知を受けて
オフ会まで
私のフォレスターは
どんな仕様で挑もうかと
ずっとずっと考えておりまして(笑)


グレードはX-BREAKなので
更にオレンジを強調したいのもあって


フロントフォグカバーやリアリフレクター、サイドクラッディング。
そして、内装は
センターコンソールカバーを
オレンジに塗装






そのほかに
フロントグリルの交換や
アルミホイールはSJ後期のE型に交換。



ドアミラーカバーはブラックと
なりますが(笑)


あとは、ピラーのカーボンの交換など

私が出来る範囲の所をやりました。


オフ会の前日は、仕事だったのですが
午前中で終えまして

急いで支度をしまして
香川から長野県へ向けて出発。



台風が接近している中
参加をするのを止めようと思ってたのですが
台風は遅れているというので
行くことに。


まあ、何がなんであろうと
行きますけどね🚗 ³₃


瀬戸大橋を渡り、
山陽道→名神高速から
少し寄り道して
北陸道の木之本インターを下りて

前から気になっていた
滋賀のソウルフード??の
サラダパンを求め

つるやパン🍞へ。






しかし、お目当てのパンは
売り切れでして
残念でした。





ということで
色々と売れ筋上位のものを購入しました。





これは、晩ご飯として食べました😋

非常に美味しかったです♪♪


サラダパンは
またの機会に。



関ヶ原方面に向けて走ってると
真正面に伊吹山が見えてきた‼️





ホントはと言うと
北陸道からも見えていましたが😅


トイレ休憩で
道の駅 伊吹の里にて。






その後、
下道でのんびりと🚗💭


途中、寄り道したりなんかも
しちゃってね。






やがて名神の小牧ICから諏訪へ。



寝床となる諏訪湖SAに到着したのは
10時半。






例のパンを食べて
辺りを散策。


諏訪湖の夜景がキレイ✨✨✨

15万ドルの夜景と言いましょうか(笑)









この夜景を見ると癒されますね~!

風は穏やかで気温は20℃くらいで
すごく快適でした♪♪


オフ会、当日の朝の諏訪湖SAには

私の車の後方に2台のフォレスター


そして、隣には
SKフォレスタースポーツが……。


写メを撮ろうと思ってたけど
雰囲気的に……。


それはそうと
雲の隙間から☀が♪♪







雨降ってきたんだけど💦
諏訪インターを下り

4年ぶりの上陸……信濃路へ♪♪









待ち合わせ場所である白樺湖へ。






その後、LINEグループの方達と合流♪♪




久しぶりの方や初めましての方。

SNSでは毎度おなじみの方達も♪♪



SJ&SKフォレスターだけど
こうして並べると
やっぱSKはデカイな😎




全オフ会場までカルガモ走行🔆🚗 ³₃




やがて深い霧の中へ。





そして、会場となる長門牧場さんへ





標高1400Mなのと
天気は曇り、気温17℃で肌寒い。


しかし、会場は沢山のSJ&SKが集結。


熱気が……凄すぎて。


おっ!
あちらにはts が止まっているではないか。


写メは撮ってませんが……(笑)


開会式では
スバマガの井元さんが………!!




ツイキャスでは観ておりますが✋


井元さんのトークは永遠と
聞いていられるもんなあ。


今回、SJ&SKのフォレスターオフ会♪♪
ほぼ半数ずつとなる計80台余りが
全国各地から。



私は、四国からたった1人でした😭

香川ナンバー浮いてましたね(笑)
































SNSでは繋がりはあったけど
実際に対面出来たのも嬉しかったし
お話も出来て良かったし

カッコイイ、フォレスターは
なによりも目の保養になったし

リフトアップあるいはローダウンも

全オフでないと見る事の出来ない光景であって


すごく勉強になったし
また、新たなパーツを付けてみたいな?

そんな目標が出来たし…ホント良かった!


そして、オフ会ならでは??の
お決まりのソフト部🍦

長門牧場さんのソフトクリームは
めっちゃ濃厚でヤバかったよ😋💯








今回のSJ&SKフォレスターオフは
とりあえずファイナルということで
私も絶対に参戦しないと!と
いう思いが強かったので。

形はファイナルだけど


また、何らかの形で
このようなオフ会が出来ればいいなと
思ってます。



帰り道もフォレスターやアウトバックや
対向車はXVやエクシーガといった
スバル車の遭遇率が高かった👍👍👍





そして、長野県と岐阜県境の
恵那山トンネル付近での渋滞が……体力が……





更に、追い討ちをかけるように
台風の影響で

瀬戸大橋や鳴門大橋といった
四国への道が閉ざされまして。


仕方なく
途中、岐阜で高速を下りて(笑)



岐阜タンメンを食べまして









岐阜って、意外にラーメン王国で
知らなかった( ̄▽ ̄;)


関ヶ原ICから再び高速で西へ。



広島の尾道と愛媛の今治の区間の
しまなみ海道だけは
通行可だったので仕方なく……。






めっちゃしんどかったけど
なんとか帰宅しました🏡





帰り道は、
ほぼアイサイトを使ってたので
疲れは軽減されたけど


ナイサイトだったら
間違いなく
何処かで気を失ってたかもしれないですね。笑


この2日間の総走行距離約1500キロ




岐阜で満タンにして
帰宅時のガソリン残量は約半分なので
私のフォレスターは
エコカーですね♪♪

ということで
長分となりましたが、
最後までお読み下さいまして
ありがとうございます😉
Posted at 2022/09/24 02:32:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年03月10日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!


3月10日でみんカラを始めて6年が経ちました!
ここまで来れたのもフォロワーさんのおかげだと思っております(^^)


これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2022/03/10 20:20:46 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「今日は仕事帰りに洗車してきました!
夏場の洗車は大変ですね💦💦」
何シテル?   07/27 22:00
ふじいちです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

バッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 20:52:45
【謹賀新年】お年玉プレゼント企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/04 20:45:12
スロットルバルブスペーサー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/06 21:19:44

愛車一覧

スバル フォレスター スバル フォレスター
前車SGクロススポーツTからSJ X-BREAKに乗り換え。 20.8.2 10万キロ突 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation