• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

heimaのブログ一覧

2025年05月07日 イイね!

ナンジャモンジャを見に行ってきました!

沙沙貴神社へ

ナンジャモンジャを見に

行ってきました!


今日くらいが

見頃かな。




天気が良ければ、

最高でしたが。。。
Posted at 2025/05/07 22:28:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月24日 イイね!

京都タワー🎄

仕事帰りに、今日はクリスマス・イブって思い出し京都駅前に行ってみた!
8年ぶりに、イブの京都タワーライトアップ見た。

景気が悪いのか、駅周辺思ったより人少なめ。

1年いろいろと、EVENTあるけど歳を重ねるとワクワクしないのは私だけでしょうか?



Posted at 2024/12/24 18:50:15 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年12月12日 イイね!

イルミネーション

イルミネーション昨日のことですが、今年のイルミネーションどうかな?ってことで市内回ってみました。



景気が冷え込んであるせいでしょうか、華やかさが全くありませんでした💦

定番の平安女学院。







規模は、縮小されているようですが綺麗でした✨

昨年は、ちらほらデコ家見かけたんですが私が通った道沿いにはありませんでした💦

バブルまでとは言いませんが、景気良くなって欲しいものです!
Posted at 2024/12/12 19:07:18 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月24日 イイね!

新車6ヶ月点検

本日は、新車6ヶ月点検でディーラー行ってきました。

勿論、半年なので不具合は全くありません。

私担当のセールスマンが何やら大きい袋持ってやってきました。すると、どうやら私が以前やったらしい?懸賞が当たったと手渡してくれました✨



ブツは、ペアのガラスコップ!



最近いいことなかったので、嬉しさ倍増です。

でも、喜んでばかりはいれませんでした💦

なんと、インプに付いている装備の一つ、スターリンク設定してないと教えていただき、早速使えるようにして頂きました。

暫く無料で使えますが、一部サービスは、
1年らしい。。。

まあ、使うことなかったにせよ損した気分です💦

車購入したら、自分でしっかり取説読まなきゃね!
Posted at 2024/10/24 18:00:42 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

夕刻のインプ写してみた

夕刻のインプ写してみたクロストレックのストロングハイブリッド先行予約始まり。。。羨ましく思う今日このごろ。

そのうち、全車種に搭載されるんでしょうね!

乗り換えなんて、到底無理なのでマイルドで頑張っちゃいます!

ところで、先日赤のラインテープ貼ったんですが最初に貼ったテープ安物で雨が降った後で見ると剥がれてました💦

でぇ、ちゃんとしたメーカーのラインテープ購入。張り替えました。

今度は、大丈夫そうです。

夕刻、スーパーの駐車場で、ライトに照らされたインプ見るとチェリーレッドでは無いラインテープが同色に見える!

いい感じだったので、スナップショット。自己満です(笑)
Posted at 2024/10/17 20:38:41 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「進化が素晴らしい http://cvw.jp/b/2592720/47698416/
何シテル?   05/04 20:24
。。。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

フロントバンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/04 21:47:25
バンパーの裏側 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/03 03:41:13
アイサイトカバー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/26 15:44:57

愛車一覧

スバル インプレッサ(ハッチバック) スバル インプレッサ(ハッチバック)
インプレッサスポーツGPからの乗り換えです!GPからの進化が凄い。
ホンダ ADV150 ホンダ ADV150
人生最後のバイクと妻に言われ、シグナスが壊れる前に乗り換え。ちょっとでも、遊び心をとAD ...
ヤマハ シグナスX SE ヤマハ シグナスX SE
Ninjaの維持管理等、家庭状況を考え泣く泣く手放し維持費の安いスクーターに乗り換え。。 ...
カワサキ GPZ900R カワサキ GPZ900R
人生初の大型!ずっと乗りたかったんです。ライムグリーン、復活って情報見つけ妻に頼み込んで ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation