• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月28日

指輪復活!

指輪復活! 事務二課さんの指輪のレスの時に、丁度リフォームに出してました。

仕事中にたまたま会社から出て走り出した時にブロックに足を引っ掛けて頭からボテーッとコケてしまい、幸い打撲で済んだものの一歩間違えればアタマからクルマにひかれるところでした(>人<)。

ただ、その時とっさに左手で受身をしてしまった為、結婚指輪と腕時計(セイコー5スポーツ=日本製)に相当なダメージを与えてしまいました(ToT)

どちらも大事にしていた為かなりショックでしたが、直ぐに近くの店を探し修理に直行!
1週間かかり指輪が無事に戻ってきました。

お店では親身に色々聞いて頂き、かなり格安で新品に近い状態で戻ってきて嬉しい限りです(^O^)
ただ、時計のほうはレア品でもある為ベゼルと風防が揃わず、修理不能との事・・・(+_+)
それでもかなり気に入っている為、粘って修理先を探します。

まあ、時計が守ってくれたと考えます^^;
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/28 21:28:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊丹空港千里川土手
ライトバン59さん

山の奥で時を忘れるカフェ
woody中尉さん

爆食結果発表
ふじっこパパさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

プロにお任せ
SNJ_Uさん

掘る。
.ξさん

この記事へのコメント

2009年11月28日 21:35
車にひかれないでよかったのでは?
物は買えますが命は買えませんよ
時計の修理先も見つかるとイイですね
コメントへの返答
2009年11月29日 0:27
おっしゃるとおりです(≧▽≦)ゞ

セイコー5は国内モデルじゃないのでパーツ調達が厳しいみたいです。気長に探しますw
2009年11月28日 22:40
私は金属アレルギーと言って外してから何年たつのか~(笑)
怪我なく、指輪も復活でよかったです
コメントへの返答
2009年11月29日 0:35
作り直してからは、極力外さず付けてます。

人生何があるか分かりませんので気をつけましょう(@_@)

しかし、プロの仕事でした\(~δ~)/
2009年11月29日 9:00
指輪は外していると指が太くなるのか?入らなくなったりします。私だけかな?
コメントへの返答
2009年11月29日 10:45
今のところ付けるようにしてますのでどうでしょう?

結婚17年目ですが、夫婦して途中でなくしてしまい昨年新たに作ったものです。17年間太って痩せてでしたがサイズは変わってませんでした。何とかリバウンドを止めている状態ですんで(笑)今後も維持していこうと・・・
2009年11月29日 9:39
まだ独身ですし、指輪、抜けなくなったことが多々あったのでつけたことないです。

仕事のときなどもつけれらっしゃいます?

指輪=想い とも言われます。

奥様、喜んでる?w
コメントへの返答
2009年11月29日 10:49
仕事柄機械を扱うんでその時は外しますが、それ以外はたいがい付けてます。

ジムニー運転する時はウッドのシフトノブなんでお互いに傷が付きやすいんで、グローブを着けてます。

まあ、普段はいませんが夫婦として何とかやってるんで・・・(笑)

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に、ビラーゴ250増車後アルトハイブリッドに変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越し予定に伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation