• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月05日

到着(^^ゞ

到着(^^ゞ 飯塚を出て12時間



無事に大阪に戻りました>^_^<



姫路で大きな事故があった影響で山陽道の赤穂→姫路東間をR2を走り、更に八幡、広島、岡山、宝塚での渋滞もあってかなり時間がかかりました(;_;)



今回、驚いた事が2つ。



①高速をほぼ80キロで走った事もありメーター読みで燃費が13.1km/Lを達成! そしてこれまでも気になってましたが、185サイズを履いている違いを見ようとメーター読みとナビ上の距離で実際の誤差を調べました。そしたら・・・ メーターよりナビ上の方が1.045倍多く距離を走っている事が判明! 1万円で買った(笑)ナビですが、それでもGPSだから当然ナビの方が正確なはずで、それで計算したら実燃費も13.7km/Lに(^O^)   スーパーゾイル効果と共に驚きです(@_@)



②約600キロ、半日運転してた訳ですが、改めてRECAROの威力を知りました。体が何ともないんです!! これは絶対にオススメです!



今から寝ますzzz
ブログ一覧 | モブログ
Posted at 2010/05/05 00:45:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

愛車と出会って1年!
hiroMさん

南へ
バーバンさん

お疲れ様でひた🙇(キリ番、フォー ...
ゆう@LEXUSさん

0810 まさかの「指間炎」?🐶 ...
どどまいやさん

仲良し家族で・・・昼間から飲みすぎ ...
pikamatsuさん

食べたくて買っちゃいました😋
mimori431さん

この記事へのコメント

2010年5月5日 0:54

急なドライブお疲れ様でしたm(_ _)m

山陽道の事故はNEWSでやってましたよ、大事故だったようで…

レカロシートで疲れも軽減されてるでしょうが、ゆっくりおやすみ下さい~(^O^)


コメントへの返答
2010年5月5日 1:37
ありがとうございますm(__)m


無事に着きました(^O^)


しかし本当に民族大移動でした。


帰っている最中に事故のニュースを聞いたのですが、現場に近づくにつれて渋滞が悪化・・・


今回はやむを得ずでしたが、やはり無茶は禁物です!


でも、JB23は80キロほどの定速走行であれば、思いの外長距離でも走れる事が分かりましたw


でも、もうしばらくはイイです(笑
2010年5月5日 9:38
シートさまさま?
おつかれさまでした。
ほんと、仕事でとんぼ返りしなくてはいけないというのは大変ですね。
後日疲れがでないと本物ですね。

そういえば、時速80kmというのは・・高速?中速?なんですかねぇ?
コメントへの返答
2010年5月5日 19:15
ありがとうございますm(__)m


まさかジムニーで600㌔走るとは思ってなかったんで・・・(泣


シートは重要です! 私のはエルゴメドで腰痛対策のシートでもあるのですが、疲労が全く違います! 明日以降に疲れが出たら辛いですが・・・(笑


80㌔はやはり一般道ではまだ出せないはず(?)だから、一応高速でしょうね(笑


JB23でこれくらいの速度で逆に飛ばさなければ、かなりの長距離でも快適ですよ(笑
2010年5月5日 10:32
やはりレカロはいいですね~

私も考えようかな~?
コメントへの返答
2010年5月5日 19:17
レカロ恐るべし!でした(^O^)


やはり一度つけると手放せません!


特に振動の多いジムニーには合うと思います!
2010年5月5日 10:44
お疲れ様で~す!
レカロって何時間乗っても疲れませんよねw
メーター誤差・・・オイラ最近SMCなるブツを
取り付けてタイヤ外径に合わせて調整した
のですがノーマルメーターって7%位大目の
数値を表示する見たいですね・・・
215/80タイヤはいてGPSと誤差無しでしたw

これならSMC要らなかったじゃん!とチョトコウカイorz
コメントへの返答
2010年5月5日 19:22
ありがとうございますm(__)m


レカロは以前からするともう長いんですけど、これだけの距離と時間を乗ったことが無かったんで、驚きでした!


メーター誤差は、今回最低でも1回給油が必要だったので、その区間を使って2回ほど計ってみました。が、2回ともほぼ同じデータが!
実際かなり走っている事になりますが、あくまでも目安なのでこれからもメーター読みを基本に見て行きます。ただ、スピードは気をつけないと・・・です(爆
2010年5月5日 13:10
こんにちは~
今日やっと本を手に入れました~

自分が載っているとウキウキしますね~

4722さんも見ましたよ
なかなか良い車ですね~
パット見ノーマルですが中身は凄いんですね~
恐れ入りました(^^;)
コメントへの返答
2010年5月5日 19:24
コメントありがとうございますm(__)m


沖縄も暑いでしょうね~


クルマはそこそこです(汗
今は、3インチ入れたいんですけど、その前にタービンとエンジンのOHが先かと・・・(大汗
2010年5月6日 0:29
お疲れ様でした!(^^)!
山陽道・事故凄かったですね(^O^)/
とにかくゆっくり休んで下さい(●^o^●)
コメントへの返答
2010年5月6日 21:27
ありがとうございますm(__)m


山陽道の事故は、戻ってからニュースで見てゾッとしました・・・ やはり高速道路での事故は大惨事になりやすいですね・・・


おかげ様で昨日はゆっくりペースで仕事し、今日は和歌山、徐々にフルスロットルです(爆


ジムニーは暫く休ませます(^^;)
2010年5月6日 21:31
こんばんは ♪

私のJIMNYは、タイヤの交換と同時に、キチンと
補正を入れてますよ、今までは割合に、皆さんも
気にしないタイヤ交換での、スピ-ド&距離の誤差
ですが、私は気になり、補正してますよ♪

釣り仲間の、エスク-ドも誤差に悩み、私と同じ
様に補正を入れて、今は問題有りませんね♪

高速道の距離表示とも誤差は感じられ無くなり
喜んでました♪

185は兎も角6.50となると誤差はかなりの・・・
コメントへの返答
2010年5月8日 7:05
コメントありがとうございますm(__)m


補正は簡単に出来ますか?


方法を教えていただきたいです(^^;)
2010年5月9日 20:38
驚異の燃費記録ですね(@_@;)!

自分のと同じ型のジムニーとは思えないです!

自分のは最近、リッター10kmがいっぱいいっぱいです(>_<)

ZOILすごいんですね↑↑
コメントへの返答
2010年5月9日 23:07
コメントありがとうございますm(__)m


ゾイルは間違いなく効果がありますね!


普段は超シビアコンディションなので燃費は下がりますがそれでも12㌔前後まで改善しました。それよりもフィーリングが圧倒的に変わりましたね。レスポンスが良くなったので余計にアクセルを踏まなくなった感じです。


是非試して欲しいです♪

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越しに伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納車見 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation