• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年10月11日

復活!!

復活!! 修理に出して約1ケ月近くかかりましたが、やっと戻ってきました!!

乗ってみると、ほとんど別のクルマ!! ・・・って、OHしたから当たり前ですが・・・(爆

エンジンのフィーリングが全く違いますね!なんか、エンジンが3発動いているような(笑

1000キロは慣らしが必要との事ですが、11万キロ超の新車を、今度こそ壊さないように大事に乗っていきます!!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/10/11 18:52:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気だるい1日
giantc2さん

追分ソーランラインから羊蹄山を駆け ...
kitamitiさん

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

オラ東京さ行くだぁ〜♬
ブクチャンさん

新潟県道の駅巡り〜本土コンプリート
snoopoohさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2010年10月11日 19:01
バッチリ、直ってよかったですね!
私も、見習って大事に乗っていきます。
コメントへの返答
2010年10月11日 21:15
コメントありがとうございますw

高い授業料でした(笑

あと10万キロは目指します^^;
2010年10月11日 19:10
復活おめでとうございます(^O^)/
これからも末長く乗りたいですね~(^_-)-☆
コメントへの返答
2010年10月11日 22:23
コメントありがとうございますw

いやあ、もう手放したくない一心ですね(笑

精一杯乗っていきます(^^ゞ
2010年10月11日 21:28
復活されたのですね!
おめでとうございます♪

エンジンOHとは羨ましいです(^^)/
コメントへの返答
2010年10月11日 22:28
コメントありがとうございますw

出来ればOHは避けたかったのですが・・・ もちろんタダなら別ですけど(笑

支払いはキツいです(泣
2010年10月11日 21:37
復活おめでとうございます~

エンジンOHいいなぁ~

私も所々オイル漏れがあるんですよね~(汗)

その前にミッションやデフがやばいかも~
コメントへの返答
2010年10月11日 22:44
コメントありがとうございますw

人生初体験で、出費はキツいですが(泣 確かに高い費用がかかる理由が分かりました。

全く別モノの印象です(笑

大事に乗ります>^_^<
2010年10月11日 22:32
おめでとうございます。
第2の新車って感じですね!
コメントへの返答
2010年10月14日 13:29
コメントありがとうございますw

かなり予定外の第二の新車ですが(笑 、また乗れる事が素直に嬉しいですね。

いつも色々参考にさせて貰っています。ありがとうございますm(__)m

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に、ビラーゴ250増車後アルトハイブリッドに変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越し予定に伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation