• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年09月22日

2020EN07岡谷オフへ参加しました!

今年は大きなイベントも次々に中止になる中、以前から参加したかった「EN07オフ」が開催されると聞き、また4連休という日程も後押ししてくれて、他の目的も組み入れつつ参加させて頂きました。

まず18日は大分で営業後、急いで福岡へ戻って車を乗り換え新門司フェリー乗り場へ直行。

今まで全く無視していたGoToキャンペーンをHPの予約確認ページで知り、あわてて乗船直前で登録して手続きが出来ました。



翌19日に大阪南港に到着し、最初の目的地の滋賀県東近江市「いせとう」へ下道で向かう。



ここの「桃太郎」と「台湾カステラ」が目的です。



台湾カステラは噂にたがわず凄く軟らかくて美味しい。



桃太郎は桃まるごと1個を使ったケーキで、いろんな地域で売られているがココのが一番。来れて良かった。



それからメインの目的地の長野県 諏訪へ名神~中央道~長野道経由で直行。




諏訪湖畔の民宿に泊まりました。かわいい出迎えを受けました♪



その後CTRさんたちと合流し前夜祭。
長野でまさかのもつ鍋🤭
二次会までお世話になり色々お話させて頂き、楽しく過ごしました。
会場手配やお酒の準備等、皆様ありがとうございました^^



今回の旅の主目的、20日のオフ会当日。全国から50台近く集まり、まるまる1日皆さんと有意義な時間を過ごさせて頂きました。本当に楽しかった。また噂では聞いていたもののお土産のお菓子や野菜(!)協賛品の景品が多くて、小さなR1のラゲッジが一杯になってしまいました(;^_^A
それにしても皆さんのアツさが半端ないです!
サンバーや、出来ればレックスまで揃えば完璧ですね~。
詳しくは皆さんがアップされてますので割愛しますが、色々ネタも貰えたのでまたバージョンアップに勤しみます。。
本来人見知りなものでご挨拶出来なかった方も多かったですが、「丸ボーロの人」で思い出して下さい(;^_^A



参加賞と、じゃんけん大会で頂いた品の数々…。
半端じゃないです!ありがとうございます。(^^)/
各々美味しくいただきます。
また車関連品は出来るだけ早めにレビュー報告をさせて頂きます。

翌21日、早朝出発で最後の目的地「小布施堂」へ。
勿論初訪問。聞く限り、いつもの年は直接店に行って先着順で夜中から整理券を受け取る為に並ぶ等、至難の業だったようですが、今年はコロナウイルスの影響で事前予約となり、開店直後の朝9時で時間指定の整理券をコンビニで購入出来たので、安心して行きました。
諏訪市の宿から100キロほど北上。



見渡す限りの、沿道の栗畑と林檎畑の迫力が圧巻\(◎o◎)/!



小布施堂に朝8時過ぎに着いたので30分ほど近くを散歩し戻ってきたら、列が出来てた(;'∀')




説明を受けいよいよ施設内へ。
中はソーシャルディスタンス対策完璧。



「朱雀」。芸術品。本当に新栗の風味を堪能出来る、期待に違わぬ素晴らしく美味でした!



何も加えずじっくり蒸し上げた新栗そのものの生地!底の栗餡とのバランスが絶妙。
じっくり堪能してお茶を何杯もおかわり(;^_^A
勿体ないので、お箸を使って僅かも残さず全て戴きました。

その後は大急ぎで車へ戻り、昼食もままならず怒涛の100km/h以上ペースで長野道~中央道~名神~京滋バイパス~阪神高速経由で大阪南港へ直行!(^_^;)



フェリーでビールを呑み爆睡して本日九州へ到着。



無事に帰還しました。

バタバタな2泊船中2泊5日となりましたが凄く楽しく動けました。R1もまだまだ現役だなと実感も出来ました。来年も、距離が難敵ですが日程が合えば是非参加したいです。幹事・裏幹事(?)の皆様、参加された皆様、有難うございました。今後共宜しくお願い致しますm(__)m
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/09/22 10:23:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

2025.08.13 今日のポタ
osatan2000さん

本日のミラー番♬
ブクチャンさん

当選!
SONIC33さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

この記事へのコメント

2020年9月22日 10:36
おはようございますm(__)m
そしてお疲れ様でしたm(__)m
前夜祭からのお付き合いもありがとうございますm(__)m
私の地元の事も詳しくてビックリ👀でした。
天気にも恵まれ楽しいオフ会になりましたね(^_^)v
また別のオフ会でお逢い出来る事を楽しみしています(^_^)v
スバルのオフ会は毒が多いので更なる進化を期待していますヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2020年9月22日 18:15
こんばんは。

この度はお疲れ様でした!
前夜祭から楽しく接して頂き有難うございます! 貴重な地酒まで頂きまして…💧
じっくり楽しみます^^
豊岡は関西時代に舞鶴とセットでよく仕事で来てましたので。因みに仕事バッグも豊岡製です(^^)

クルマも大変参考になりました。
またオフ会でお会いしたいですね。
これからも何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020年9月22日 10:43
4722さん長旅お疲れ様でした♪

うちは妻の職場が職業柄、福岡・佐賀以外の県外へ行くことを家族も基本禁じられているので羨ましいです(>_<)

R1でオフ会は参加した事が無いのでまだ動くうちに一度は参加したいなぁ
コメントへの返答
2020年9月22日 18:24
こんばんは。
メッセージ有難うございます^^

私も会社からは特に規制はないものの、仕事柄もあり凄く躊躇しましたが、これだけストレスだらけの状況になっているのもマイナスにしかならないと思い、現状打破兼ねて参加を決めました。
図らずも想定してなかったGoToキャンペーンも体験致しました(^_^;)

また落ち着いてきましたら是非一緒に参加しましょう!
また、福岡でお会いしたいですね^^
2020年9月22日 10:52
お疲れ様でした〜🎶🎶
遠くから〜ご苦労様でした😁
オフも楽しんで〜栗も楽しんで〜🎶🎶
また集まりましょうね〜〜😆👍
コメントへの返答
2020年9月22日 18:27
こんばんは。

今回も有難うございました!
しかし、イ~キさんの工作力は凄い(@_@)
ドアロックピンはいづれ使います(^^)

また機会が許せば出て行きますので、その時は宜しくお願い致します。m(_ _)m
2020年9月22日 11:25
お疲れ様でしたー!
福岡と岩手、かなり離れた距離だったのですがお会いできて嬉しかったです。
来年も参加が出来ることを祈りつつ、またお会いできるのを楽しみにしてます(^^)
コメントへの返答
2020年9月22日 18:35
こんばんは。
そしてお疲れ様でした!

盛岡からの実走行距離は多分自分より長いのでは? 小布施までも含めて💧

Tシャツやステッカーも有難うございます。

盛岡に「福田パン」というお店がありますよね?
行きたいけど福岡からは流石に厳しい( ノД`)…
今度オフ会で会える時は頼んでもいいですか(;^_^A

来年も是非お会いしたいですね。
その時はまた何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020年9月22日 11:26
遠くからご参加ありがとうございます
丸ボーロ美味しくいただいちゃいました
ごちそうさまです

ワンコまだまだ乗っていきたいとおもってます
お付き合いよろしくです(*ノ▽ノ)
コメントへの返答
2020年9月22日 18:41
こんばんは。
今回も有難うございました!

丸ボーロは久留米の老舗の商品で、佐賀の丸ボーロとはまたひと味違うタイプなんですよ。喜んで頂いて何よりです🤗

何気にシートカバーが活躍してくれていて嬉しかったです😆😆

R1もメンテが増えてきてますが、オフ会に参加出来るように維持していきます。
これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
2020年9月22日 11:52
こんにちは(*´∇`*)
長旅とオフ会お疲れ様でした。

ブログを読ませていただいたら、ハードスケジュールだったんですね。
でも、皆さんが美味しいっていってる栗のお菓子とか、ふわふわそうなカステラとか、運転でお疲れの体には至福のひとときじゃないですか(〃ω〃)

無事帰られたそうで、本当にお疲れ様でした。
あと、楽しいひとときをありがとうございました(*´∇`*)
コメントへの返答
2020年9月22日 18:47
こんばんは。
今回も大変お世話になりました。

勝手にハードスケジュールにしてしまっただけですが(汗) こうでもしないと動けないので、日程が組めればまたオフ会に出て来たいと思います。
しかし、普段は月に100キロ走るかどうか状態になっているのに、今回は足掛け5日で1000キロ超💧 やっぱり変態ですかね(^_^;)

またこれからもオフ会に参加したいですね。今後共何卒宜しくお願い致します。m(_ _)m
2020年9月22日 12:14
こんにちは!
遠い所からお疲れ様でした〜♪
まさか九州の方にお会い出来るとは思ってませんでしたよ!
また来年もお待ちしております(笑)
コメントへの返答
2020年9月22日 18:49
こんばんは。
大変お世話になりました。有難うございました!

楽しい時間が過ごせました。また来年もメインメンバーになれるように(汗)、スケジュールを祈りたいと思います。

今後とも宜しくお願い致しますm(_ _)m

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越しに伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納車見 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation