• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take4722のブログ一覧

2021年07月25日 イイね!

ビラーゴ 再オイル交換💧

先週オイル交換したばかりだが、その際にエンジン下部のオイル滲みを指摘を受け、スバルR1で継続使用しているオイルシーリング剤の日産純正ピットワークNC-81を投入する事に。 この添加剤、エンジン内部で漏れ部から空気に反応してかさぶたを作りオイル漏れを改善させるモノで、オイル漏れが持病的なスバルのボク ...
続きを読む
Posted at 2021/07/25 13:50:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年07月23日 イイね!

プチツー(;^_^A

セルモーターを変えて回転は勢いが増したもののセルスイッチに関しては症状が改善せず、ショップに持ち込み。 スイッチを分解して接点を磨き復活剤を吹くと回復! またウインカーバルブ変えた後ハイフラ現象が発生。 バルブに表記のワット数が擦れて見えなくなっていたのでネットで純正ワット数を調べると12V15 ...
続きを読む
Posted at 2021/07/23 21:25:02 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月29日 イイね!

湯けむり洋菓子店🤗

別府にあります、九州横断道路沿いのハワイアンスコーンのお店です。   やっと営業時間中に行けました❗🤗
続きを読む
Posted at 2021/05/29 12:58:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年05月04日 イイね!

プチツーリング^^

ビラーゴの修理後の状態確認を兼ねて、雨が降る前にとプチソロツーリングに行ってきました。 下関の角島を巡り、行き交うライダーと手を振りながら走行。 昔はピースサインを交わしてましたが、今は手を振るんですね。 沢山手を振られて最初はぎこちなかったですが、慣れるにつれいっぱい手を振ってきました(^^) ...
続きを読む
Posted at 2021/05/04 18:51:24 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年05月03日 イイね!

無事に帰還(^^)/

リアブレーキの修理に出して約1ヶ月、やっと治ってYSP筑紫野へ引き取りに行ってきました。 リアブレーキドラムの状態を、交換した現物を示して丁寧に説明受けました。 画像は無いですが、ドラム内側の傷が酷くて、交換以外にどうしようもない状態でした💧 またスポーク張り替えの為にリムからタイヤを外 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/03 16:48:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年05月01日 イイね!

Galaxy Watch 手に入れました!

今さらですが、スマートウォッチを手に入れました。普段仕事でスマホやパソコンで電話やメールやり取りが多く、必要に迫られて購入。 Apple watchはiPhone非ユーザーなので選べず、Android一択としてはSamsungしか選択肢に入りませんでした。 最新のGalaxy watch3は高 ...
続きを読む
Posted at 2021/05/01 11:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

ビラーゴ入院( ノД`)…

昨年夏の納車当初より色々不具合を確認してきた我がビラーゴ。 もちろん30年選手なんで、承知して付き合ってます。 ハンドル不具合に始まりチェーンの唸り、キャブ不調、フロントフォークチューブやポイントカバーオイル漏れ等々・・・ その都度購入ショップに持ち込んだり自分で調整したりしています。 その中 ...
続きを読む
Posted at 2021/04/11 12:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

車検🚗🔍

オートクルーズさんにR1を車検で預けました。 代車がないとの事で、何とオーナーの愛車をお借りする事に(デモカー💦) とても22万キロ走破した車とは思えないシャッキリ感。 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/28 11:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

ツアラー化す

収納力ゼロのビラーゴにバッグ類を装着して、自己満足ツアラー化を遂行。 ①フロントにETC収納用のツールバッグ装着。 ②リア左右にサドルバッグと、シーシーバーに書類と工具類収納のツールバッグ装着。それぞれインシュロックで取付強度UP。 ③後方視界確保と夜間走行対策に ...
続きを読む
Posted at 2021/02/11 17:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

ハンドルネーム変更しました^^

ハンドルネームを変更しました。 これまでジムニー時代から愛着のあるナンバープレート名で通してきましたが、自分でも口にすると呼びにくく気になっていたので、頭に言葉をつけました。 これからも変わらず、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
続きを読む
Posted at 2020/09/28 20:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に、ビラーゴ250増車後アルトハイブリッドに変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越し予定に伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation