• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take4722のブログ一覧

2021年05月01日 イイね!

Galaxy Watch 手に入れました!

今さらですが、スマートウォッチを手に入れました。普段仕事でスマホやパソコンで電話やメールやり取りが多く、必要に迫られて購入。

Apple watchはiPhone非ユーザーなので選べず、Android一択としてはSamsungしか選択肢に入りませんでした。

最新のGalaxy watch3は高くて買えなかったので💧 2世代前のGalaxy watchのしかも国内正規品に絞って探しました。
並行輸入品はバッテリー交換や万が一の修理をメーカーが受け付けてくれないからです。

バッテリー容量が歴代最大なのがこのモデルの選択理由。
最新型やApple watch等はペイメント機能や多くの機能が盛り込まれているようですが、機械に弱い自分にはメールや電話着信、GPS連動機能だけでも十分。フェイスやバンド等も自由にカスタマイズ出来ます。

仕事だけでなく車やバイクでも活躍しそうなので楽しみです♪


普段はブラックフェイス。

視線を向けると時計のムーブメントが現れます。
このダイバーウォッチ感がイイ!

ベゼルを回転させるとアプリが出現。

↑私が持っている腕時計。
どれも気に入って使ってます(^^)/
(右から
①CASIO G-SHOCK RISEMAN GW-9200
②CASIO G-SHOCK AWG-M100
③SEIKO SPIRIT 7B42 TITANIUM
④CASIO OCEANUS OCW-S3000
⑤Galaxy Watch SM-R800 )
Posted at 2021/05/01 11:09:54 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月11日 イイね!

ビラーゴ入院( ノД`)…

昨年夏の納車当初より色々不具合を確認してきた我がビラーゴ。
もちろん30年選手なんで、承知して付き合ってます。
ハンドル不具合に始まりチェーンの唸り、キャブ不調、フロントフォークチューブやポイントカバーオイル漏れ等々・・・

その都度購入ショップに持ち込んだり自分で調整したりしています。

その中でも購入時より気になっていたリアブレーキの鳴きとタッチの悪さ。
昨年冬にオイル漏れ修理の際にショップに確認依頼しましたが、その時はインジケーターのシューの調整幅も充分残ってるし効いているなら大きな問題はないのでブレーキシュー交換時に見ましょうと。

ところがそれから殆ど乗ってないにも関わらず、たまに乗るとだんだん異音が激しくなってくる。ついにはブレーキかける度に交差点等では周囲に響く位鳴るように・・・

たまらず今回は購入店ではなく、近隣にあるYSPに持ち込み相談。

その理由は、上記の対応に加えて納車時点検済みと聞いていたものの、購入後約1,000㎞走行状態で燃費が良くないので先日エアクリーナーボックスを開けてみたらフィルターがボロボロで完全に死んでいたり、チェーン鳴りで調整して貰った後にNAPSに別件で持ち込んだ時にチェーン張りを指摘され、やり直す必要が発生したり等、そもそもビラーゴ購入に至った理由がボルティーを契約したにも関わらず納車前に欠陥が見つかって入れ替わった前提があったので、ショップの応対には不満はないものの技術や対応には信用がなくなっていたからです。

1日預かって貰い、当初はシュー交換で直るだろうと思ってました。

結果は思いの外、重症😭
シューの残量の問題よりホイール側のドラムハブ内側が削り取られておりかなりの傷が入っている為に修正不能、シューに加えてドラムハブAssy交換、タイヤのホイールリムからの脱着とアライメント取り、スポークの張り替え作業も要する為部品取り寄せから含めて約3週間必要、費用は約6万との事!
ある程度覚悟はしてましたがそれを越えました(汗)

たいして収入が増えてない身としてはデカイ出費です。

しかしこの際と思い、修理をお願いしました。
YSPの説明は非常に丁寧で細かくて納得出来るものでした。おそらく前オーナーがリアブレーキを多用していてドラムを傷めたのだろうと、何度もシューを面取りして試乗を繰り返したものの症状は収まらず、ハブ側の傷が傷取り出来るレベルを越えており、部品交換しか対策が難しいとの説明。
ディーラーらしい説明、納得して頼みました。

何とか連休に間に合う事を祈りつつ待ちたいと思います^^



Posted at 2021/04/11 12:23:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年03月28日 イイね!

車検🚗🔍

オートクルーズさんにR1を車検で預けました。

代車がないとの事で、何とオーナーの愛車をお借りする事に(デモカー💦)































































とても22万キロ走破した車とは思えないシャッキリ感。
もうスペシャルパーツてんこ盛りです(;^_^A
 
火曜日まで楽しみます(^^)/
Posted at 2021/03/28 11:58:25 | コメント(6) | トラックバック(0)
2021年02月11日 イイね!

ツアラー化す

収納力ゼロのビラーゴにバッグ類を装着して、自己満足ツアラー化を遂行。















①フロントにETC収納用のツールバッグ装着。

②リア左右にサドルバッグと、シーシーバーに書類と工具類収納のツールバッグ装着。それぞれインシュロックで取付強度UP。

③後方視界確保と夜間走行対策にバックミラーをヤマハ純正のメッキブルーミラーに換装。

④バイク用ウオッチ取付と、タコメーターの光量調整目的でスモーク化。更にはスマホ用反射低減フィルム貼付でホコリ対策と視認性向上。

ひとまず仕上げて、久しぶりにCCウォーターゴールドで磨きました。またバッグ類と樹脂類はツヤ出しと劣化対策も兼ねてスーパークレポリメイトで拭き上げ。

しかし、この半年で走行は100㌔ほど💧 全く乗ってない😣💦⤵️

ツーリングしたいけど、いつ乗れるやら、です(^_^;)
Posted at 2021/02/11 17:52:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

ハンドルネーム変更しました^^

ハンドルネームを変更しました。

これまでジムニー時代から愛着のあるナンバープレート名で通してきましたが、自分でも口にすると呼びにくく気になっていたので、頭に言葉をつけました。

これからも変わらず、宜しくお願い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2020/09/28 20:49:03 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に、ビラーゴ250増車後アルトハイブリッドに変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20
キジマ BattCheck 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 16:02:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越し予定に伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation