• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

take4722のブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

リアキャリア取り付けとキャリアバッグ調整。

ビラーゴはとかく積載力が皆無なので、シーシーバーをキャリアタイプに変更。

↑純正シーシーバー。
結構気に入ってました😭


キャリアタイプに変えました。
キャリアにバッグを付けるべく、ハードタイプではなくシーシーバーバッグタイプを調達。

サドルマン製の大容量タイプ。

キャリアが小さくバッグが収まりが悪い為、新たに桐板でアタッチメントを製作。
底はキャリアに合わせてストッパーとしてステーを取り付け。

キャリアバッグ付属のキャリア固定ベルトをヒートンとインシュロックでアタッチメントに装着。
これで脱着が容易になります。

アタッチメントのストッパー金具にリフレクターを貼り付け。

アタッチメント完成。

キャリアバッグ取り付けてみた。
シーシーバーパッドを取り外してキャリアバッグの専用ポケットにシーシーバーフレームを通し、アタッチメント固定にはヒートン、カラビナ、インシュロックを使用。

専用のリアシートパッドを貼り付けます。

こんな感じに。
いい感じに固定出来てます。
長距離ツーリングにも対応しそう🤗

・・・SSTR申し込み完了‼️
Posted at 2022/02/27 14:14:53 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年02月06日 イイね!

並んで🤗

買い物先の駐車場で偶然隣どうしに。





R1も負けてないとは思うけど、やっぱりアバルトはカッコいい。

次の所でも、珍しいクルマが隣に。





R1が大きく見える🤗
Posted at 2022/02/06 21:31:08 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年11月07日 イイね!

志賀島一周プチツー。

バイカー多かった😮

金印公園下で休憩。福岡タワーが霞んでました。







海の中道で、玄界灘側と博多湾側での波と海の色の違いにビックリ(^_^A

ナックルガードを取り付けてはじめて距離と速度を上げて走りましたが、効果絶大‼️ 
風か手にほぼ当たらない。防寒の期待はしてなかったものの、これは使える🤗



Posted at 2021/11/07 21:38:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年09月20日 イイね!

人吉市の洋菓子店。

ラッキーブランチ。







昨年の球磨川氾濫で水没被害。困難を乗り越えての再開後にようやく訪問出来ました。

目当ては2種類のチーズケーキ。わざわざ買いに行く価値のある、絶品のチーズケーキです🤗













多分何処とも似ていない食感のチーズケーキ。

最高🤗
Posted at 2021/09/20 17:31:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年08月29日 イイね!

久しぶりの洗車。

久しぶりのR1ネタ💧

約3ヵ月振りに洗車しました。

この間、暑さと雨が凄かったですね😖💧💨






今回もこのWAXを使用。

結構キズを隠してくれるし、比較的耐久性もあるので重宝してます(^^)/
Posted at 2021/08/29 10:26:51 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「昨日の豪雨の中の走行で助手席側の手製リアストレーキが脱落😭
福岡に帰ってから再製作💧」
何シテル?   09/24 11:33
JB23W-3型ランドベンチャーからRJ1 スバルR1に、ビラーゴ250増車後アルトハイブリッドに変わりました。これからも宜しくお願いしますm(__)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

トリコローレ シフトノブ エクスチェンジキット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/15 15:59:33
LEXANI LEXANI S-LINE J102 17インチ 5.5J 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/08 05:07:39
ダイハツ(純正) デポジットクリーナー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/05 22:38:20

愛車一覧

スズキ アルトハイブリッド 4722 (スズキ アルトハイブリッド)
自宅の引っ越し予定に伴い通勤車として、久しぶりの自分専用車として導入。 2025年9月納 ...
ヤマハ XV250 ビラーゴ ヤマハ XV250 ビラーゴ
ボルティーが突然の納車前の走行不能に伴い、代わりに現れてくれました。 1992年式と年 ...
スズキ ボルティー スズキ ボルティー
25年ぶりにバイクに跨がる事になりました^^ 元々鈴菌感染者ですが、バイクは初となりま ...
マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
MAZDA2に乗っています。 DJデミオからキャリーオーバーです! 2024年12月6 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation