• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bianchiのブログ一覧

2008年09月06日 イイね!

久しぶりです。。。

久しぶりです。。。今日は中部ロータスデー2の申込み あんど その他もろもろで、久しぶりにACマインズさんで遊んでいました。
伺うのは・・・4ヶ月? 5ヶ月?ぶりです。
自宅から近いと良いのですが、高速道路使って1時間ちょっと・・・なかなか遊びに行けません。
ACマインズさんは車好きにとって、一日中居ても飽きないと思います。
久しぶりに伺ったついでに、スーパー7の試乗をしてきました。
かなり前にスーパー7には試乗した事が有るのですが、その時は嫁も一緒。。。
家の嫁は車を買う事をあまり反対しないのですが、その時は’この車だけは止めて!’と珍しく拒否された事が印象的でした。^^

久しぶりに乗ったスーパー7、バイクみたいで楽しいです。
たった120ps程度ですが、十分です。
新車じゃ無くても良いから欲しい!ボソ
Posted at 2008/09/06 20:34:02 | コメント(9) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2008年08月11日 イイね!

ぐるっと360km

ぐるっと360kmお盆休み3日目。
今日は暑さから逃れようと・・・
山の方へレッツGOですわ。
そう言えばエキシージで長距離???するの久しぶりですわ。^^
もっと乗らないといけないですね~~~
車は、乗ってなんぼですから。。。^^;

高速道路、以外と空いていました。
まだお盆休みのところは少ないのかな?
まあ、快調に走れたので良かったです。
 
で、到着した所は久しぶりの↓↓↓

時香忘さん。
おいらは、ここのお蕎麦メチャ大好きです。^^
ですが、行くたびにだんだんお客さんが増えてる様な・・・
嫁は時香忘さんのイカ墨蕎麦が大好きなのですが・・・売り切れ~~~
ガッカリしてましたわ。
2時間半掛けて行って売れ切れだと・・・
・・・もう行かないかも。。。
ちなみにおいらは、もり と かけを頂きました。^^

次に向かったのは、開田高原アイスクリーム工房

ここのソフトクリーム、濃厚でこれまた大好きです。^^
嫁はチーズを全種類買っていましたが、どれも美味しいと・・・
特にカマンベールチーズが一番との事でした。

その後高山へ

この道を走るのは、20年近く前。。。
昔と思うと、道が広くなって走りやすかったです。
高山へ行けば、みたらし団子 あんど 飛騨牛たたきあぶり寿司
写真を撮るのを忘れちゃいましたが、美味しかった~~~
って、またまた食べてばかりです。^^;

さてここからどの道を通って帰ろうか・・・ってやっぱ、せせらぎ街道で



いつ走っても、気持ちが良い道です。
ここも以外と車が少なかったです。



木曽路から飛騨路へ、ぐるっと360km
気持ちよく過ごせた一日でした。
けど、思ったより山も暑かった~~~
Posted at 2008/08/11 23:21:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2008年08月09日 イイね!

汚れ対策!

汚れ対策!最近インタークーラの温度測定、電動ファン取り付けをしておりますが、インタークーラあんど配管を外してビックリ!
中が、オイルなのか何なのか・・・メチャメチャ汚かったです。。。
これを機会にオイルキャッチを取り付けました。
オイルキャッチはメチャ安価な物でホースは付属しておりましたが、ホースだけはちょいと良い物を取り付けました。
見た目よりも、機能重視!
ブリジストンのホース、こちらで御願いしました。

さすがメイドイン ジャパン 良い物です。^^

取り付け始めたら、スロットル部NAはφ15見たいですがSCはφ19・・・
せっかく購入したのに取り付かないジャン^^;
やっぱ、現物を確認しないといけないですね。。。
反省です。。。

ですが、ホースガレージ.comさんの対応がメチャ良いので、明日部品が到着するかも。^^v
これで、配管あんどインタークーラの中綺麗になるかな?
Posted at 2008/08/09 19:10:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2008年08月02日 イイね!

微妙・・・

微妙・・・毎日暑いですね~~~
最近エキシージのインタークーラとにらめっこ。。。
3週間程前からインタ-クーラの温度測定・・・
インタークーラのフィンでの温度測定ですが、最高でも65℃弱
あんな小さな穴ですが、以外とちゃんと仕事をしてくれているようです。

今回は改良して、実際に加圧された温度を測定。
気温:35℃ヘロヘロです。
ですが、インタークーラのフィンでの温度とほとんど同じ62~3℃でした。^^;
苦労して取り付けたのですが・・・
ここまでヤッチャイマシタので、電動ファン取り付け。
48℃で電動ファンが回るようにセットしたのですが、50~51℃でそれ以上下がってくれません。。。
電動ファンの容量が少ないのか、やっぱ屋根の穴が小さいのか、、、はたまたそれ以上に気温が高いのか。
まあ、効果は有ると言う事で・・・^^

低速高回転、、、ジムカーナには有効ですね。^^v
それにしても、疲れました。^^;
Posted at 2008/08/02 16:09:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2008年07月26日 イイね!

テスト走行・・・

テスト走行・・・毎日暑いですね。。。
体、バテバテです。^^;
今日はある場所の温度測定。。。
朝から気温32℃
暑い!
たまりませんわ。。。

ある場所の温度測定。
アイドリング1分後↓↓↓


このシステム、なかなか正確です。

アイドルング10分後、50℃
やっぱり。。。
かなり上がりますね。。。

街中走行、0~60km
最高温度 60℃
以外と上がらないです。。。

山の中・・・0~???km
最高温度 63℃
これまた、以外と上がらないです。。。

あんな小さな穴で、冷却出来てるのかな???
40~50分の走行なので何とも言えませんが。。。

ただ、一度温度が上がるとなかなか下がりません。。。
帰宅後、どんどん温度は上がっていきます。
朝走行して、夕方測定しても45℃・・・
微妙・・・
やっぱ例のもの効果有るのかな???
Posted at 2008/07/26 20:08:26 | コメント(5) | トラックバック(0) | Exige S | 日記

プロフィール

「出張、お疲れ様です。お土産はいらないよ。^^;;」
何シテル?   12/01 22:38
今まで同じメ-カ-の車に続けて乗ったことが有りませんでしたが、elise→Exige S→Exige cup260に乗り換えたぐらい、お気に入りです。 ロ-タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

オートプレステージ 
カテゴリ:車
2012/06/05 08:29:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/03/04 22:30:52
 
Daybreak! 
カテゴリ:その他
2007/03/03 19:44:03
 

愛車一覧

スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
我が家の、メインカー(^^)
その他 その他 その他 その他
休日のメインカ-???
その他 その他 その他 その他
本当のメインカ-かも^^
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アルファロメオ 147gtaからの乗り換えです。 燃費も良く、楽しそうな車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation