• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bianchiのブログ一覧

2008年03月16日 イイね!

思い焦がれて・・・長かったな~~~^^

思い焦がれて・・・長かったな~~~^^昨日所用で、ブログアップ出来なかったです・・・

思えば長かった~~~
欲しいと思ったのはここ9ヶ月前ですわ。。。
この時は自分の思いがハッキリしなかったので(今もですが・・・)、、、と言うより ほりぴーさん と N.Y.さん の後を追ってゲットしてしまいました。^^v
ゲットした物は左の写真、、、いつもお世話に成ってる???と言うより無理ばかり聞いて頂いてる、k-oneさんOHLINS+1 DAMPERあんどハイパコのバネですわ。
一瞬付けずに飾っておこうかと(嘘です。)

k-oneさんに無理を聞いて頂き土曜日のくそ忙しい日に、ダンパー交換を御願いしちゃいました。^^;
朝一番に伺うと、綺麗なS1エキシージ


ダンパー交換あんどその他もろもろ・・・
ダンパーはOHLINSの別体を取り付けていました。
おいらには高価で・・・買えましぇん。。。

夕方このエキシージのオーナーさんにお会いしたら、なんと自宅の近くの方でした。
世間は本当に広い様で狭いです。

とmyエキシージ、早々に作業に入ってもらいました。

ついにダンパー取り付け(ワクワク)


決して手抜きはされてません。
チェックしてましたから。

やな客ですね~~~^^;
アライメント調整


夕方には作業を完了して頂きました。
k-oneさん、本当に有難うございました。m(__)m
特に富○さん、ありがとうございました~~~
また、無理聞いてくださいね~~~^^

その為にも、睡眠はしっかり取ってください。

一日k-oneさんに伺ってると皆さんにお会いできて、なかなか楽しいです。
ごま塩さん、午前も午後も仕事の合間に来て頂き有難うございました。
めちゃ嬉しかったです。
(ん?おいらに合いに来てくれたんじゃないかな???^^;)
○ー○○○○、楽しみですね~~~って、おいらも楽しみにしています。^^

お世話に成りっぱなしのカッキーさん
どうもでした。
フロントカウル、めちゃカッコイイです!!!


先週OHLINS+1 DAMPERを入れられたN.Y.さん。
今日はアルファ156tiで、オイル交換あんど その他もろもろ・・・

またまたコーヒーご馳走様でした。^^
皆さんどうもでした~~~

その後所用で急いで帰宅。
ダンパーの印象・・・純正より乗り心地が良いんですよ。。。
不思議です。。。

今日の午後、ちょいと乗ってみました。
再度仕様を言いますと。。。

ダンパー:OHLINS+1
ほりぴーさん N.Y.さんより町乗り重視で、若干ストロークを長め。

スプリング:ハイパコ
フロント8.9kgf/mm リヤー12.5kgf/mm
ほりぴーさん N.Y.さんより柔らかいレートですが、決して低いレートでは無いのに乗り心地が良いんですよ~~~
???なぜ???

車高:ノーマルと同等



ちょいと走ってみて感じた事は、やっぱレートだけの荷重は有りますわ。
当たり前ですね。^^
エリーゼまでとはいきませんが、フロントの入りが良くコーナーも安定していて当然ロールも少ないです。
ですが、おいらの腕ではダンパーの性能のほんの少ししか使えてませんね。
まあ、おいらには勿体無いかも。^^;

決して決して宣伝では有りませんがダンパーに興味の有る方は、k-oneさんに相談してみてください。
気軽に対応してくれますよ~~~
あなたもOHLINS+1 DAMPERの虜になるかもW
Posted at 2008/03/16 21:49:52 | コメント(10) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2008年03月08日 イイね!

お久しぶりです。

お久しぶりです。皆さんお元気でしょうか?
お久しぶりです。
一ヵ月半ぶりの投稿です。
ブログの書き方を忘れちゃうくらいですよ。
2月は体調も今一で・・・エキシージに乗るのも1月以来です。
お久しぶり ってか?^^
バッテリーが上がってないかめちゃ心配でしたが、問題なくエンジンは掛かりました。
で向かったのは三ヶ根山、こちらも正月に行った以来お久しぶりです。
ですが・・・

セブンの方のみ・・・
寂しいですね~~~
ですがこの方のセブン↓↓↓

アラゴスタのショック、気になる気になる。。。
いいな~~~

その後いつもお世話に成っているACマインズさんへ。。。
と、移動中に↓↓↓

チェックランップ点灯ですわ。
半年以上点灯しなかったのに・・・
お久しぶりです。ってか、こんなのいらね~~~ (怒
一ヶ月以上エキシージに乗らなかったので、機嫌を悪くしたかな・・・
まあ、ACさんへ行くところでしたからちょうど良かったですが。。。
オイル交換あんどプログラムの入れ替えあんど下回り掃除?
これでチェックランプ点かなくなるかな???
確かにアフターファイヤーは、少なくなりました。
相変わらず排気音は五月蝿いですが。^^
おいらが出来る事は・・・チェックランプが点かない様に祈るだけです。^^;

周りを見渡すと、、、ACさんの常連さんはもう知っていると思いますが。↓↓↓



つーいれぶん。。。
カッチョ良いです。
マジマジ見てしまいました。
ですが、フロントがめちゃ低すぎですね。
やはりサーキット専用なのかな~~~
フロントが低いわりには、フロントタイヤとフェンダーの隙間がめちゃ多い様な・・・
インナ-が無いんだから、タイヤとフェンダーの隙間が少なく出来るのにな~~~
もし車高を上げたら・・・以下省略って事で。^^;
まあおいらにはとても買えません、、、ってその前にもう完売ですね。^^

作業をして頂いた後、次に伺ったのはK-oneさん。。。
お目当ては↓↓↓

見てるだけで嬉しくなってしまいます。^^
オーリンズ+1のショックあんどハイパコのスプリング。
ショックにネームまで入っています、、、って他の方のと間違わない為ですが。^^;
○田さ~~~ん、バッチリ取り付けてくださいね~~~^^
と、プレッシャー掛けておこ。W
Posted at 2008/03/08 23:58:06 | コメント(11) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2008年01月03日 イイね!

初走り! ^^

初走り! ^^今日はエキシージの初走りに行ってきました。
いつもお世話に成っているジャイリスさんにお誘い頂き、三ヶ根山へ集合あんど広域農道巡りです。
さすがに朝は寒い!って当然ですよね~~~冬ですから。
寒い中一時間程くっちゃべり、AM8:30頃広域農道巡りへ参加台数10台程度でレッツGOですわ。
今日は安全運転で行きますからって、いつも安全運転ですよね~~~^^
確かに今日のペースはいつもと思うとゆっくりの様に思えました。。。
なるほど~~~これが安全運転ですよね。。。


途中日が当たって、ポカポカしていました。
ここから、山の中へ・・・・
おいらは道がちぇんちぇん分からないので、付いて行くだけですわ。
本当に気持ち良く走りやすい道でした。
と思ったら、まわりアンド路面に雪ですわ。
ビックリ!
本当に山をなめちゃいけません。。。って以前にもそう思った事があった様な~~~


私はここで失礼させて頂き、帰宅・・・ってここ何処?
何とかナビ任せで、昼頃帰宅できました。

楽しい初走りでした。
遊んで頂いた方々、本当に有難うございました。^^

それにしても三ヶ根山の集まりって、何でこんなに雪に縁があるの? ^^;
Posted at 2008/01/03 16:25:27 | コメント(9) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2007年12月30日 イイね!

今更・・・

今更・・・今更何なんですが、HIDを取り付けました。
最近エキシージにあまり乗らないし、夜なんか何時走ったかな~~~って感じです。
ですが、最近HIDってメチャ安いんですね。。。
今回のHIDは、9000円です。。。
ついつい買っちゃいました。^^;
エスコ2さんのブログを参考に取り付けようと思ったのですが、エスコ2さんは07モデルでH4、おいらのエキシージは06モデルでH1なんですよ。。。
取り付けがちぇんちぇん違ってました。
タイヤ外し→ヘッドライトのカバーを外し→ヘッドライトユニット外し→そんでもって、ちょいと改造あんど穴あけ(勇気がいりました^^)。。。
簡単に出来ると思ったら・・・今日は片方だけで終了。。。
あした、もう片方付けようと思っています。
これで家の大掃除から逃げれるかな?^^
Posted at 2007/12/30 19:28:17 | コメント(8) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2007年12月12日 イイね!

年末にはこれに行かないと・・・^^

年末にはこれに行かないと・・・^^今日はいつもお世話に成っているACマインズさんの年末セ-ルに行ってきました。
セ-ル期間は12月8日から16日まで・・・
特に買おうと思うものは無かったのですが、行かないと・・・気になる気になる。。。
AM10:00オ-プンなんですが、その前に到着してしまったので勝手にお店の門扉?を開けて入っちゃいました。
なんちゅう我がままな客だ~~~^^

やっぱ平日は良いですね~~~
お客さんが少ないので、ゆっくり見ることが出来ます。
と、、、目に付いたのはMINI


手ごろな価格・・・心も体も グラ^^;
いやいや、今日は何も買わないぞ~~~!!!と何とか我慢。。。

そしてACの社長さんに新しく出来たガレ-ジを拝見させて頂きました。


外観もなかなか良い雰囲気ですが、中はもっと良いんですよ~~~




写真なんかより本当にめちゃめちゃ雰囲気の良いガレ-ジです。
で、隣にあった建物ですが、、、

ム-ミンの家???可愛い建物でした。
ACの社長さんいわく、何に使おうか。。。って決まってないんですか?
皆さんこのム-ミンの家を見るだけでも価値があるかも?、、、無いか^^;
結局3時間ほどお邪魔しちゃいました。
ACマインズさんの年末セ-ルに興味の有る方は16日までに行ってくださいね。
財布にはお金をいっぱい入れて!。。。破産してください。^^

その後↓↓↓で昼食をしました。

スパカマナ 安城店。
ベトナム インド料理かな。
ここのカレ-、昨年行った?行かされた?インドで食べたカレ-に似てて美味しかったです。
ですが一番のお気に入りは、チ-ズナン。
テイクアウトで3枚も買ってきてしまいました。
また是非行こうと思っています。^^

帰宅後ACマインズさんから頂いた物を出してみました。

毎年カレンダ-ですが今年はACマインズさん20周年記念と言う事で、カレンダ-あんどワインを頂きました。
ワインは一定以上買い物をすると頂けますよ。
ん?って事は、、、結局買い物しちゃったんですよね~~~^^;

あ、MINIは買ってないですよ~~~^^
Posted at 2007/12/12 20:40:03 | コメント(8) | トラックバック(0) | Exige S | 日記

プロフィール

「出張、お疲れ様です。お土産はいらないよ。^^;;」
何シテル?   12/01 22:38
今まで同じメ-カ-の車に続けて乗ったことが有りませんでしたが、elise→Exige S→Exige cup260に乗り換えたぐらい、お気に入りです。 ロ-タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

オートプレステージ 
カテゴリ:車
2012/06/05 08:29:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/03/04 22:30:52
 
Daybreak! 
カテゴリ:その他
2007/03/03 19:44:03
 

愛車一覧

スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
我が家の、メインカー(^^)
その他 その他 その他 その他
休日のメインカ-???
その他 その他 その他 その他
本当のメインカ-かも^^
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アルファロメオ 147gtaからの乗り換えです。 燃費も良く、楽しそうな車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation