• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bianchiのブログ一覧

2007年03月18日 イイね!

おはいる(仮称)に、お邪魔しました。

おはいる(仮称)に、お邪魔しました。今日はおはいる(仮称)にお邪魔しました。
寒い日が続いておりますが、バ-キン ケ-タハムのオ-ナ-さんが見えました。
この寒さでセブン系に乗る事は、私には真似が出来ません。^^
1年程前に伺ったことは有りますが、初めてお邪魔したのと同じです。
気軽に声を掛けて頂きましたが、皆さんのお名前が分からなかったです。
あ、そうそう伝説のkazz7さんからは、名刺を頂きましたのでブログを見つける事が出来ました。
あれ?ブログペ-ジとノ-ズが違いますね。
なかなかカッコイイ名刺でしたよ。
(俺も作ろうかな?って誰に渡すのW)

少ししたら、ブログでのやり取りをして頂いてるYoshi@犬山さんが見えました。
最近MINIを購入されて、なかなか雰囲気の良いお車でした。

Yoshi@犬山さんはMINIの慣らしの為に、1週間で1500km走破された方です。
(MINIは慣らしが出来て良いですが、体がオ-バ-ヒ-トしそうです。W)
実は私も半年程前、真剣にMINI購入を考えていました。
ううう・・・ドアの取ってにが行ってしまう~~~
おっと、あぶない あぶない^^
Yoshi@犬山さん、またMINI見せてくださいね。

また’おはいる(仮称)’に伺うと思いますが、私が行っても嫌な顔しないで仲良くしてくださいね。^^


Posted at 2007/03/18 23:38:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2007年03月17日 イイね!

bianchiとは。。。

bianchiとは。。。私のHNはbianchiですが、みなさん変なHNだな~と思ってませんか?
実はBianchi、私が大好きなイタリアの自転車メ-カ-名です。
10代の頃よく自転車のレ-スに出ており、その時から憧れの自転車でしたが、高嶺の花(今以上に)でとても買えない。。。(いや、その頃は買ってもらえないですね。)
?十年たった今、レ-スはしませんが憧れていたチェレステカラ-(Bianchiのメインカラ-、水色の車体色)の自転車を買える様になりました。^^

ほとんど毎日、自転車に乗っておりますが、4ヶ月程前バイクと正面衝突・・・やっと今日、いつも乗っている自転車が私の手元に戻ってきました。^^

写真はいつも御世話に成っている、カミハギサイクルさんです。
店内はなかなか良い雰囲気で、興味の有る方も無い方も一度来店してみてください。
きっと、自転車も良いかな?って思ってしまうでしょう。W

ちょっと我が家に有る自転車を紹介致します。

この自転車、平日は毎日乗っておりますので、私にとって本当のメインカ-かもしれません。^^
Bianchi Mini Velo9
20インチのタイヤですが、なかなか良く走ります。


Bianchiの折りたたみ自転車。
DAHONのOEMですがチェレステカラ-に成るだけで、’なかなか良いじゃん’って思っております。
ちなみに、嫁の自転車です。


r&mのBD-1です。
4ヶ月前までは殆ど折りたたんで袋に入っておりましたが、メインカ-が無い間毎日使用しておりました。
これだけがBianchiじゃ無いです。

この自転車、本当に良く出来てます。
前後にサスペンションが付いており、尚且つ前輪 後輪が回転して折りたたまれます。
やっぱドイツ人考える事が凄いな~~~と思い、ついつい買ってしまいました。^^(馬鹿な俺)


Bianchi XL Carbon アレッシオカラ-です。(レプリカでは有りません。)
フレ-ム:フルカ-ボン メインコンポ:カンパ ケンタウル ホイ-ル:マビックのキシリウム SL
嫁のロ-ドレ-サ-です。


Bianchi アレッシオ レプリカモデル(本当に限定物に弱い俺。W)
フレ-ム:EV3 アレッシオレプリカ メインコンポ:カンパ レコ-ド ホイ-ル:マビックのコスミックカ-ボン
お気に入りのロ-ドレ-サ-です。
スピ-ドを出すと寒いので、冬は乗らないです。^^


最後ですが、Bianchi Giro101です。
この自転車、今は亡きマルコ・パンタ-ニのレプリカモデルです。
世界101台の限定車で、その内1台をマルコ・パンタ-ニが所有してたとの事ですが、定かではありません。今はないっす


車の場合は最新のF1カ-なんて購入できませんが、自転車の場合は最新のF1カ-(ロ-ドレ-サ-)を購入する事が可能です。
但し、エンジンは付いておりません。W
ですが、たとえエンジンが原チャリ(自分の事です。^^)だとしても、ロ-ドレ-サ-ならそれなりに走ってくれます。
そんなところが、エリ-ゼ エキシ-ジに似てますね。^^

みなさんも車ばかりで無く、たまには自転車に乗るのも良いですよ。
って、余計な御世話ですね。W
Posted at 2007/03/17 21:55:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 自転車 | 日記
2007年03月11日 イイね!

久しぶりに行ってきました。

久しぶりに行ってきました。147gtaのリコ-ル案内が来ていましたので、久しぶりにディ-ラ-へ行ってきました。
147gtaは特に不具合が無いので、前回いつディ-ラ-へ行ったか記憶に無いぐらいです。
(ただ、物忘れが激しいだけかな?^^)
御世話に成っているのは、アレ-ゼ春日井さんです。
ディ-ラ-でも対応はいろいろかと思いますが、アレ-ゼ春日井さん対応良いですよ。

待ってる間、展示車を見ておりました。
ALFA スパイダ-。以前のスパイダ-も好きでしたが、これはこれで、カッコイイですよ。


ブレラ。屋根の有る 無しで、スパイダ-と雰囲気が異なりますね。


さすがALFA ROMEO・・・何とも言えない色気を感じます。^^
LOTUSを見てALFA ROMEOを見ると、非常に良く出来た車に思えるのが不思議です。
自分の好みとしては、もう少し小さい方が好きかな。
今のところ、愛車147gtaの方が良いかな。^^
(今後は分からないけど。)

もしALFA ROMEOに興味のある方は、アレ-ゼ春日井の店長に相談してください。
満足出来る返答をしてくれると思いますよ。
きっとあなたもアルファスタに。WWW
Posted at 2007/03/12 23:22:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 147 gta | 日記
2007年03月10日 イイね!

三ヶ根山詣で^^

三ヶ根山詣で^^昨日プラグ交換して、何も変化が無いだろうと思いましたが、アイドリングが少し下がり以前より安定し、アフタ-ファイヤ-も少なくなった様に思います。
これってプラグの効果?それともそう思うだけかな?^^

今日はディ-ラ-であるACマインズさんへ、点検及びオイル交換へ行ってきました。
一番の目的は、チェックランプを消してもらう事ですが。。。

その前に、三ヶ根山詣でしてきました。^^
先月昼間に三ヶ根山へ行きましたが、駐車場には誰も見えませんでした。W
今日は何とか8時半過ぎに到着でき、いろいろな方とお話する事が出来ました。
(けど、多分今日は少ない方でしょう。)

実は以前から拝見したいと思っていました、Hiro911Tさんのナローポルシェ。
本当に良い雰囲気のお車でした。

ピカピカにして飾って有るのでは無く、普通に乗られてこの様な状態を保ててるとは・・・
私も、Hiro911Tさんのようなオ-ナ-に成りたいと思います。(マジです。
ところで、お車は拝見いたしましたが、オ-ナ-さん何処???
ジャイリスさんにHiro911Tさんはどの方ですか?と御聞きすると、紹介して頂きました。
初対面なのに、そんな感じがしないと言うのは不思議な感じです。^^
これもブログのおかげですね。

ジャイリスさんのお車。
やっぱ目立ちますね。
アバジーニパープルのボディ-カラ-にシルバ-のライン!!!
変なところへは行けませんね。
すぐ見つかってしまいますので、お気をつけください。W


先日ツ-リングで御世話に成った、P_Okunoさんのお車。
しまった、ホイ-ルのメ-カ-御聞きするの忘れました。
カッコイイと思いませんか?


オ-ナ-さんの御名前を御聞きするの忘れましたが、エク1。
エク2より、オ-ラが有りますよね。


楽しい時間はすぐ過ぎてしまいますね。^^
ACマインズさんと御約束していた時間が近くなったので、みなさんより先に退散致しました。


ACマインズさんで、今回御願いした事を対応して頂きましたが、後はチェックランプが点灯しない様、祈るだけです。
神様~~~ お願いしま---す。
良い子にして・・・・・・ちょっとくどすぎますね。WWW

次回からも三ヶ根山詣でしてから、ACマインズさんへ行こうと思います。
三ヶ根山に来られる方、私が行っても嫌な顔しないで仲良くしてくださいね。^^

Posted at 2007/03/10 23:31:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2007年03月09日 イイね!

プラグ交換完了^^

プラグ交換完了^^今日やっとプラグ交換をしました。
(いつも、やる事遅いよね!)
明日は、点検及びオイル交換でACマインズさんへ行きます。
って、一番の理由はチェックランプを消してもらう事です。
なんとか、もうチェックランプが点灯しない事を祈っております。

神様~~~ おねがいしま---す。

俺、良い子にしてるから。WWW

無理だな。^^
Posted at 2007/03/09 20:41:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | Exige S | クルマ

プロフィール

「出張、お疲れ様です。お土産はいらないよ。^^;;」
何シテル?   12/01 22:38
今まで同じメ-カ-の車に続けて乗ったことが有りませんでしたが、elise→Exige S→Exige cup260に乗り換えたぐらい、お気に入りです。 ロ-タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートプレステージ 
カテゴリ:車
2012/06/05 08:29:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/03/04 22:30:52
 
Daybreak! 
カテゴリ:その他
2007/03/03 19:44:03
 

愛車一覧

スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
我が家の、メインカー(^^)
その他 その他 その他 その他
休日のメインカ-???
その他 その他 その他 その他
本当のメインカ-かも^^
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アルファロメオ 147gtaからの乗り換えです。 燃費も良く、楽しそうな車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation