• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

bianchiのブログ一覧

2007年03月06日 イイね!

これで直ってくれないかな?

これで直ってくれないかな?今日注文していたプラグが来ました。
結局熱価は純正と同じ7にしました。
(心配で8に出来ませんでした。W)
イリジウムプラグにする事で、チェックランプ付かない様にならないかな?
・・・無理だな~~~
Posted at 2007/03/06 21:06:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | Exige S | 日記
2007年03月02日 イイね!

どなたか、分かるかた見えますか?

どなたか、分かるかた見えますか?相変わらず、エキシ-ジはチェックランプ付きっ放しです。W
ディ-ラ-では、まずマフラ-を戻して対策しましょうとの事ですが、何とかしたい・・・・・
(無駄な抵抗かな?)
メッセ-ジも’燃料が濃い’という事でしたので、プラグでも交換しようかなと思い外してみました。
取扱説明書では、熱価(NGK:6)と成っておりましたが、外してみてビックリ熱価(NGK:7)に成っておりました。
どうもエキシ-ジSは、熱価(NGK:7)が標準の様です。
(プラグは白金でした。)
当初はイリジウムプラグの熱価(NGK:7)にしようと思っておりましたが、じゃあ熱価(NGK:8)???
心配だな~~~
プラグの写真載せておきましたが、綺麗に焼けてますよね?
すいませ---ん・・・どなたか詳しい方みえませんか?
どうするのがベストか
教えてくださ-い。

Posted at 2007/03/02 22:57:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | Exige S | クルマ
2007年03月01日 イイね!

これからベストシ-ズンですか?

これからベストシ-ズンですか?朝、写真を撮ってみました。

花を撮影しながら、’もう春かな?’と思ってしまいました。
と言う事は・・・ドライブ(ツ-リング)に良い季節に成りましたね。
皆さんも、体がウズウズしてきませんか?
(80軍団は、季節関係ないですね! WWW)
体ウズウズは良いですが、鼻グズグズは何とか成りませんかね?
花粉症には、気を付けましょう~~~
って、気を付けようが無いか。W

クシュン・・・・・

Posted at 2007/03/01 22:40:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | カメラ | 日記
2007年02月24日 イイね!

ツ-リング、行ってきました^^

ツ-リング、行ってきました^^ジャイリスさんにお誘い頂き、伊勢志摩ツ-リングへ行ってきました。
本来某所AM6:00集合でしたが、私はその時間に行く自信が無かったので、後追いで行きますと御願い致しました。
で、集合写真を撮影する予定地へ直行しようと・・・・・・。
朝AM7:00位に自宅を出発しようかな?と思い・・・・・・。
けど、どうも体がウキウキ。
AM6:00前に目がさめてしまいました。
まだ早いよな~と思いながら準備をしてたら・・・・。
AM6:30携帯電話が鳴ったので出てみるとジャイリスさん。
で、ジャイリスさん’今何処ですか?’・・・・・げ
’家です・・・すぐ出発しま---す’  ビックリ
変なプレッシャ-が掛かりました。^^


出発してみると、なんといい天気なの!!!
気持よく走っていると、またチェックランプ点灯。
空はブル-スカイ 心もブル―
同じブル-でもえりゃあ違い!
けど、普通に走るからいっか。^^

快調に飛ばしてAM9:00すぎには、何とか集合写真撮影場所に到着致しました。(良かった)
そこには、26台の参加者・・いやいや・・参加台数の車が集合。(プラス自分の車で、参加台数は27台です。)
なかなか気分の良いものです。^^
心も体も、ウキウキ
ツ-リングの内容については、主催者であるハチマルさんのブログを楽しみにしてくださいね。
(プレッシャ-をかけている俺。WWW)
自分は、風景でものっけておきま-------す。


本当に綺麗でしたよ。
けど・・・・・風が・・・・・すごい!!!
強風で体が飛んでく~~~って感じでした。^^

何度もお会いした事のあるオ-ナ-さんはもちろん、初めてお会いするオ-ナ-さんとも気軽に話が出来る・・・・・
一体感が有って、不思議な感じすね。!
参加された方とは車つながりですが、皆さん(自分も含め)車イコ-ル移動の手段ではないんですよね。!
車→こだわりが有る→運転が好き→楽しい車に乗りたい→って事は→
みなさんも車馬鹿?
気を悪くされた方、失礼しました。^^

移動中、えどまるさんの前を走行しておりましたが、トンネルに入ってビックリ。
なんじゃこりゃ~~~
my エキシ-ジSの排気音は大きい方ですが、その排気音をえどまるさんのcap 240の排気音でかき消されました。

マフラ-のメ-カ-は私と同じア-キュレ-ですが、チタン製一本出し。
男の○○○○、斜め出しW
本当に、良い音してまっせ~~~


誘って頂いたジャイリスさん 主催者のハチマルさん 楽しくお話して頂いた ごま塩さん(見てますか^^) すいませ―――ん 他の方のお名前が分からなくて・・・
本当に楽しい一日が過ごせた事を、感謝致します。
Posted at 2007/02/25 21:35:25 | コメント(5) | トラックバック(0) | Exige S | クルマ
2007年02月18日 イイね!

チェックランプ、また点灯

チェックランプ、また点灯チェックランプが、また点灯してしまいました。
先週ディ-ラ-でチェックして頂いたら’燃料が濃い’との事でしたが、ひょっとして排気漏れの可能性があると言われ、マフラ-の取付けをチェックして頂きましたが・・・・・特に問題無し。
マフラ-は交換して1500km程走りましたが、最近突然チェックランプが点灯してしまいます。
サ-ビスの方いわく、マフラ-が怪しいかも。
まずは、純正マフラ-に戻した方が良いかも。・・・・・・げ
一体どうなってしまったんだろう???
どうも、エンジンの回転数を上げた様な走り(ようは吹っ飛ばしている時)をしている時は問題ありませんが、2000~3000rpm位でチンタラ走っているとチェックランプが点灯する様です。
結局様子を見ようと言う事に成りましたが、根本的な対策は出来ていません。
けど まあ 燃料が薄いわけではないので、エンジンは壊れないでしょう。W
前向きに考えて行こう。^^

ディ-ラ-で待ってる間、エリ-ゼSとヨ-ロッパSに試乗してきました。

まずエリ-ゼSに試乗しましたが、思っていた以上に良い車でした。
ロ-バ-エンジンと比べて重くなったとの事ですが、十分軽快です。
以前乗っていた111Sは、あちこちから’パキ ペキ ボコン’等と音がしていましたが、エリ-ゼSは変てこな音はしないです。
エンジン音も変なメカニカル音はほとんど聞こえません。
いつの時代も、エリ-ゼは素が一番^^


次に、発売されたばかりのヨ-ロッパSに試乗しました。
’写真よりカッコいいじゃん’って感じです。
GTカ-って感じですが、そこはロ-タス なかなか楽しい走りをしてくれます。
パワ-も必要にして十分。
長距離を走れば、エリ-ゼ エキシ-ジより多分疲れないはずです。
これはこれで、有りかなと思います。


内装はフルカ-ペットで、豪華になっておりました。
(ホ-ンのスイッチ分かります?ステアリングの真ん中では有りません^^)


どちらも本当に楽しい車ですよ。
みなさんも。LOTUSの世界へどうぞ。WWW

ご興味のある方はACマインズさんへどうぞ。
いつでも試乗させてもらえますよ。
って俺、ACマインズさんの営業マン??? WWW
Posted at 2007/02/18 20:48:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Exige S | クルマ

プロフィール

「出張、お疲れ様です。お土産はいらないよ。^^;;」
何シテル?   12/01 22:38
今まで同じメ-カ-の車に続けて乗ったことが有りませんでしたが、elise→Exige S→Exige cup260に乗り換えたぐらい、お気に入りです。 ロ-タ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

オートプレステージ 
カテゴリ:車
2012/06/05 08:29:33
 
NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他
2007/03/04 22:30:52
 
Daybreak! 
カテゴリ:その他
2007/03/03 19:44:03
 

愛車一覧

スマート スマート フォーツーK スマート スマート フォーツーK
我が家の、メインカー(^^)
その他 その他 その他 その他
休日のメインカ-???
その他 その他 その他 その他
本当のメインカ-かも^^
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アルファロメオ 147gtaからの乗り換えです。 燃費も良く、楽しそうな車です。

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation