• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラ・ン・サーのブログ一覧

2019年01月09日 イイね!

この一年の目標

正月もあっという間に過ぎて 何だか年が明けたのか あまり分かりません。
まあ2019年が始まりましたが 今年の目標は綺麗にそして30万㎞を走ってるので 点火系 燃料系 足回りを交換 修理を目標にやっていこうと思います。
最近 アイドリングに微振動がくるし 少しバラツキがあり加速も多分 無いような気がします。この前 オイル交換をしたさいにプラグ交換しましたが1本だけ 焼き色が違うのでイグニションかイグナイター それかインジェクター等が不発 あるいは燃料が詰まり気味かも知れません。こちらもいずれか交換します。マフラー音もランエボらしくない音です。
暑くなるまでには交換していこうと思います。
Posted at 2019/01/09 20:38:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

30万㎞

30万㎞ 本日2019年1月1日 ランエボは30万㎞を走行しました。自分が乗った距離は中古なので 13万5千㎞ 色々なトラブルに会い 自分で調べては直して 色々な人々に会い 自分で直せない所は直してもらい 学習していく 諭吉さんは飛んでいくけど その分 ランエボに詳しくなれたり 走って行ける満足感 ランエボに話し掛けてくれる人々に 幸せを感じております。

30万㎞を走行したので 自分で出来る範囲内のメンテナンスと点検をしました。

まずはメンテナンス エンジンオイル交換 エンジンオイルフィルター プラグ交換 エアフロ清掃 ISCサーボ清掃 エンジンホース各部清掃 バッテリー交換

点検は灯火類チェック 足回りのブーツ
この辺で暗くなって終了しました。

バッテリー交換をしたのでリセットが効いたので学習しましたが「チェックエンジン」のマークがついて ビックリしましたが 各部もう一度 点検し学習しました 無事に消えました。多分エアフロセンサーのコネクターがきちんと刺さってなかったと思います。

バッテリーも一回りデカイのを買ってしまい (100D23Rパナソニックのカオス)バッテリーケースには収まるものの バッテリーを固定する金具が届かない羽目になりました。・・・。

洗車も年末にでけたし 正月はオイル交換等でけたし 気分は最高‼️ まだまだ乗り続けて行こうと思います。

皆様はもっと良い一年でありますように

Posted at 2019/01/01 20:12:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月01日 イイね!

明けましておめでとう✨

皆様、明けましておめでとう御座います。
今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2019/01/01 19:36:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今は三菱ディーラーにいまーす。 ハンドルのセンター出しとリアサスペンション付近の異音で見てもらってます。 自分で付け替えた車高調が別の場所で負担をかけてしまった。情けない・・・。」
何シテル?   05/06 16:37
ラ・ン・サーです。 ランエボ全部 大好きですが 特に3が好きです。 ランエボを好きになったきっかけは 友達の影響です。 それからWRC等を見ていてランエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

   12345
678 9101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ファンベルト鳴き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:53:34
事件です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 12:44:53

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
DAIHATSU ムーヴカスタム(L152S)の修理困難な為 泣く泣く手放して今回N−B ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。 現在の仕様 外観 :純正フルエア ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーラン (ダイハツ ムーヴカスタム)
ランエボの足車として購入しました。(2019年2月頃) 4気筒でアイドリングから街中のス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation