• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ラ・ン・サーのブログ一覧

2017年06月21日 イイね!

6月中旬

6月も もう半分が過ぎました。今年は梅雨入りが遅くて乾いた暑さが長く自分自身もランエボもバテぎみでした。

そんな中 ヤフオク!でOMPのステアリング+三菱ホーンボタン付きを落札しました。取り付けは六角レンチだけですぐに出来ました。 ステアリングの幅が純正より一回り小さく34Πです。運転がしやすく スエードなので滑りません。中古ですが良い買い物になりました。

ステアリング交換で喜ぶ中 先週の日曜日にランエボが心臓病を起こしました・・・。
コンビニでアイドリングをしていたらマフラーから白煙が少し出て来てアクセルを踏むとボァっとでてきて夕方にディーラーに行き見てもらいました。 結果はオイル食い バルブステムシールの可能性が高いと言われ もしかしたらピストンリングの磨耗・・・。白煙を出され続けられるのは困るしオイルは減り続けるし そもそも古い車なので部品があるかがわかんない。今は部品の有無待ち
まあ26万㎞も走って一回もOHをしていないエンジン&メンテナンスの怠り 症状が出てもおかしくありません。
ちなみにバルブステムシールの修理費が13万円 ピストンリングが+12万円です。ピストンリングはバルブステムシールを交換するときに見てもらいます。
部品があることを祈ります。
まだ白煙の症状は発進の時だけで アイドリング等は出て来ません。マフラーからの匂いはオイルの焼けた匂いがします。エンジンオイルを常に監視し少しでも修理まで持つようにしなければ・・・。
テンションが下がるブログを見てくださいましてありがとうございます。
Posted at 2017/06/21 19:35:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月08日 イイね!

みんカラ:モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】

Q1:ガソリン添加剤というモノを知っていますか?

回答:はい

Q2:ガソリン添加剤を使ったことがありますか?

回答:はい

Q3:LOOPを知っていましたか?

回答:はい


この記事は モニタープレゼント!【シュアラスターLOOP】 について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/06/08 19:46:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年06月04日 イイね!

おかえりなさい ランエボ

クラッチ交換と純正マフラー交換とラジエーターのロアホース交換から帰ってきました。本当は預けた日にブログを書きたかったけど寝てしまいました。
クラッチは1年前から5速ブーストかけて一瞬だけ滑り 半年前位から3速ブーストをかけて滑り始めてきて最近は加速が鈍くなり もう限界と事で彦根三菱ディーラーに預けました。

5月GW明けに相談&見積書をしていただき 5月30日(火)に預けて6月3日(土)に取りに行きました。
クラッチ交換のついでに純正マフラーを交換してもらいました。 交換作業中にラジエーターのロアホースから亀裂&漏れがありますと電話がありました。加えて交換してもらいました。

お金と領収書を交換してディーラーから出るときにエンストを5回して 整備さんと笑いながら国道まで誘導してもらいました。 クラッチペダルの繋がる位置と軽さに戸惑いました 信号からのスタートもランエボを揺らしながら発進させて まるで教習車みたいでした。でも感覚を覚えてくると60㎞/hまでの加速が速く滑らか 感動しました。
純正マフラーも以前のフジツボRM-01aから当然、静かになりました。静かになったけど車内のきしむ音?が聞こえてきました。 良い音です。(笑)
これからのドライブ等が楽しくなります。
彦根の三菱ディーラーさんの営業マン 整備さん 相談&整備 いつも ありがとうございます。
Posted at 2017/06/04 21:13:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月13日 イイね!

群馬県へ

群馬県へヤフオク!でターマックエボのホイール(タイヤ付き)を落札して送料が分からないので取りに行かせてもらいました。
5月12日(金) 仕事から帰り家でご飯と風呂を済ませて20時くらいに出発して下道で群馬県草津に着いたのが5月13日(土)6時くらいに着きました。約10時間 距離380㎞ 時々、休憩したり長野県でガソスタ探ししたりで少し時間が掛かりました。
群馬県の草津運動茶屋公園の道の駅で出品者と出会いホイールを貰いました。10分くらい話をして 上州物産館(渋川市)へ向かいました。群馬県のお土産が売ってました。ここで家族のお土産と会社のお土産を買いました。家族のお土産は「下仁田ネギの佃煮」 会社のお土産は「殿様ねぎ煎餅」を買いました。
上州物産館(10時)を出て帰ろうとしましたが睡魔に勝てず群馬県と長野県の境目付近のコンビニの駐車場で仮眠をとりました。
目が覚めた時は14時 、 3時間寝れました。帰りも下道で帰りました。滋賀県に入ったのは21時くらいでした。
良いドライブになりました。ランエボも良く走ってくれました。走行距離が一日で1000㎞走りましたが疲労感が思ってたよりありませんでした。 天気は雨でしたけど・・・。
長文ありがとうございます。
Posted at 2017/05/15 19:23:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク 4日目

今日は朝から友人の車が車検の為 岐阜県まで行って来ました。ゴールデンウィークだから8号線と21号線は混んでそうと思いましたが それほど混んでいませんでした。しかし少し車屋まで距離か、あるので途中の米原インターにのり大垣西で降りました。大垣西で降りようとしたらバイパスみたいな道が約6㎞あり高速を降りてからインターまで「なが!」と思いました。
そろから30分くらい走って 車屋について少し話して代車を貸してもらい 後にしました。借りた車が日産 モコ 平成14年式? あまり整備されていないのか異音だらけで不安がありながら そのまま帰り道に米原市柏原の友人宅を訪れて近くの喫茶店に昼飯を食べて(カレーうどん) 話してゆっくり帰りました。
あまり天気は良くなかったけど暑くはなかったのでよかったです。(^-^)/
Posted at 2017/05/07 20:47:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今は三菱ディーラーにいまーす。 ハンドルのセンター出しとリアサスペンション付近の異音で見てもらってます。 自分で付け替えた車高調が別の場所で負担をかけてしまった。情けない・・・。」
何シテル?   05/06 16:37
ラ・ン・サーです。 ランエボ全部 大好きですが 特に3が好きです。 ランエボを好きになったきっかけは 友達の影響です。 それからWRC等を見ていてランエ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ファンベルト鳴き? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 21:53:34
事件です 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/21 12:44:53

愛車一覧

ホンダ N-BOX+カスタム ホンダ N-BOX+カスタム
DAIHATSU ムーヴカスタム(L152S)の修理困難な為 泣く泣く手放して今回N−B ...
三菱 ランサーエボリューションIII 三菱 ランサーエボリューションIII
三菱 ランサーエボリューションIIIに乗っています。 現在の仕様 外観 :純正フルエア ...
ダイハツ ムーヴカスタム ムーラン (ダイハツ ムーヴカスタム)
ランエボの足車として購入しました。(2019年2月頃) 4気筒でアイドリングから街中のス ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation