• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ishida-shujiのブログ一覧

2010年05月27日 イイね!

リフレッシュ工事か

今、東名阪自動車道はリフレッシュ工事期間中なのか。

NEXCO中日本「東名阪自動車道でリフレッシュ工事を行います -2010年5月24日(月)から6月4日(金)まで-

確かに去年もこの時期、リフレッシュ工事をやっていた(「東名阪リフレッシュ工事日程」2009年3月9日)。その影響なのかもしれないが、街中の国道のクルマの量が多い気がする。

いずれにせよ、6月4日まではクルマでの外出は控えた方がよさそうだ。
Posted at 2010/05/27 23:43:02 | コメント(1) | 日記
2010年05月26日 イイね!

プレジデント,シーマが消える

プレジデント,シーマが消える日産のプレジデントとシーマの生産が終了とのニュース。2つともそれなりに知名度がある車種なわけで,そろって姿を消すのはさびしい話だ。特にプレジデントがなくなるというのは衝撃的だ。

みんカラにも,両車種に思い入れのある人が多くいるが,このニュースを聞いて複雑な気持ちだろう。

【追記】
報道によると、2009年度の販売台数はプレジデントは63台、シーマは294台なのだそうだ。1988年に登場したシーマは、最初の1年で約3万6400台売ったというから、その凋落ぶりにはただただ驚くばかりだ。

【2010-05-27追記】
みんカラの注目タグの1, 2位に入っている。
Posted at 2010/05/26 19:17:45 | コメント(1) | 日記
2010年05月24日 イイね!

JAF会員証、キター!

JAFの新しい会員証が送られてきた。早速、免許証入れに入れておいた。

前年のものはシュレッダーで裁断して廃棄。

#去年は6月6日に送られてきている(「JAF会員証、キター!」, 2009年6月6日)。
Posted at 2010/05/24 11:46:41 | コメント(0) | 日記
2010年05月21日 イイね!

過労運転は法律で禁止!

今も、前日にもらった『交通の教則 平成22年4月改訂』を読んでいる。

20ページに「過労のときは、運転してはいけません」とあるが、ちゃんと道路交通法第66条に定められているのか。不文律だと思っていたので、ちゃんと明文化されていることに驚き。ただ、昔からあったわけでもなく、平成20年の改正で追加された項目らしい。

(過労運転等の禁止)
第66条  何人も、前条第1項に規定する場合のほか、過労、病気、薬物の影響その他の理由により、正常な運転ができないおそれがある状態で車両等を運転してはならない。
   (罰則 第117条の2第3号、第117条の2の2第5号)
Posted at 2010/05/21 08:26:57 | コメント(1) | クルマ
2010年05月20日 イイね!

免許更新

お昼に地元の警察署で免許の更新手続きをした。右目の視力が下がってしまい,眼鏡がないと運転不可という条件が付けられた。

今回も交通安全協会費を断る勇気がなく,支払った。無駄な支出をしたようにも思えるが,もらった冊子に目を通すと,私のような運転下手にとっては,いい意味でふりかえりになる。

あとは講習のみ。ただし,指定された講習日程が私にとって非常に都合が悪いので,その旨を窓口の職員に相談したら,別の場所でも構わないとの回答だった。

#警察署に行くのは久しぶりなのだが,あまりの無愛想に閉口してしまった。どの警察署も窓口は無愛想なのだろうか。
Posted at 2010/05/20 19:15:16 | コメント(0) | クルマ

プロフィール

リンクもフォローもコメントもご自由に。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/5 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819 20 2122
23 2425 26 272829
3031     

リンク・クリップ

Yahoo!Japan 
カテゴリ:検索エンジン
2018/02/18 12:23:55
 
JAF(日本自動車連盟) 
カテゴリ:自動車
2018/02/18 12:23:14
 
日本道路交通情報センター 
カテゴリ:道路情報
2008/07/25 15:40:51
 

愛車一覧

ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2022年3月31日(木)の18時30分過ぎに受け取りました。5代目のクルマになります。 ...
ホンダ モビリオスパイク ホンダ モビリオスパイク
2010年2月27日(土)の夕方16時過ぎに受け取りました(家から近いところだったので歩 ...
トヨタ カローラスパシオ トヨタ カローラスパシオ
2004年2月21日にうちにやってきました。 初度登録年月は平成9年1月。使用目的は「日 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation