• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹尻 トオルのブログ一覧

2019年08月17日 イイね!

ちょっと四国まで

ちょっと四国まで行ってきました。
お盆は鳥取に行って以来、引きこもり生活してたので
締めに何処かに行きたいと思っていた所、TVで金沢カレーやってたのを見て、徳島ラーメンを食べに行きたいのを思い出して、急遽行ってきました。金沢カレーと迷ったのですが、距離の問題上今回は近場にしました。

先週の鳥取行った時は、嫁のソリオだったのですが今回はアルトで行きます。何気にアルトで四国は初めてです(*´ω`*)

行きは淡路島経由で行きます。
淡路SAで休憩、9時過ぎなのにほぼ満車は流石です。



お盆の渋滞予測も、



休憩の後は下道に降りて、淡路島を縦断した後、大鳴門橋を通って徳島入りです。うずしお見えたけど、運転中で撮影できず(TT)

で、目的地到着です。



結構な有名店らしく、札幌ナンバーの車もいました∑(゚Д゚)


ほんとは11時過ぎを予定してたけど、渋滞もありちょうど飯時の到着です。

店内はほぼ満席でしたが、待たずに着席できました。




こんな感じで、生卵が入っているのとご飯のおかず的な感じで食べるみたいです。味はなかなかのコッテリでしたがペロリとたいらげちゃいました。

帰りは吉野川をさか上るルートを考えてましたが、
徳島の町中の時点でガソリンが予想以上に高く、山中に入ると目も当てられなくなりそうなので、海沿いを走って瀬戸大橋を通って帰る事にしました。道の駅に止まりながらどんどん西に走りますが、なんかガソリンの値段上がってきてます(°_°)

坂出にコンビナートがあるのは知っていたので、なんとかそこまで我慢をした所、予想通り下がりましたので給油(´ω`)

瀬戸大橋渡って、途中の与島で休憩





地元なので明石海峡大橋はよく見ていてデカイ吊り橋は見慣れてるつもりでしたが、瀬戸大橋みたいに橋が連なっているのもなんとも爽快です。

児島で高速降りて、相変わらずの橋の区間だけ高速にのる作戦です。

あとは家まで一直線と思ったけど、お腹が空いたので夕飯



ガストです。
家族でくるのはなんか久々です。

お腹も膨れたところで、ラストスパートで帰宅です。

都合12時間の旅でした。

ほんとは香川でうどんも食べる予定が、ラーメンの予想外のボリュームにお腹が空きませんでした(-_-)











Posted at 2019/08/17 22:33:12 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年08月11日 イイね!

海鮮丼を食べに鳥取に

行ってきました。
賀露漁港の市場食堂さん










結局、海鮮丼じゃなくて、北前船定食(お刺身定食)を注文しました。
ご飯大盛り無料、おかわり自由(定食のみ)にひかれて(^^)




このボリュームで¥980は凄い!
もちろんお味も大満足!

割とお腹張って、おかわり無理でした(^^;;

近場にあれば、月一ぐらいで食べたいなぁ(笑)







Posted at 2019/08/11 17:00:33 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年07月15日 イイね!

オフレポ 第2回ラーメンオフ

今日は、第2回ラーメンオフの日

天気も晴れて絶好のラーメン日和でしたw

ちょっと早めに集合して、前回行けなかったお店にGo!

‥だがしかし、月曜日は定休日でリベンジならず、、、

前から狙ってたもう一軒にターゲット変更







実は来るの2回目です。




メニュー




豚骨ラーメンに煮卵トッピングを注文した
麺は固めです。

ドロっとしてないけど、濃厚なスープが美味しいです。
麺も細麺でバッチリスープに合ってますね。
美味しかったです。ご馳走様でした。

参加者各位、お疲れ様でした。

次回番外編もあるかもね、的な話をして解散です。





Posted at 2019/07/15 14:57:18 | コメント(2) | トラックバック(0)
2019年06月07日 イイね!

最近の燃費

3月にチューニングヒューズ入れるときにバッテリー端子外して、リセットされてからこんだけ走って、



こんな感じ



ずっとマニュアルモードなので、アイドリングストップは常にオフ
エコ運転はしてない、
加速を楽しんで、5速入れたら流す感じで運転してます。

この車に乗り始めて、
一年目(エアクリーナーをキノコにするまで)が、23.8km
二年目キノコにしてからが、24.2kmで
三年目チューニングヒューズ入れてからが、上の画像

手を入れるたびに燃費伸びてていい感じ。
遠征行ってるのもありますが、大抵は通勤生活に戻ると徐々に落ちてきますが、今回は全然落ちない感じ。

裏付けは全くないですが、自作ディフューザーがいい仕事してる感触があるかなぁ

以上、備忘録として




Posted at 2019/06/07 18:12:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年05月26日 イイね!

九州までお散歩ドライブ 復路編

続きです、

ラーメン食べてお腹も満たされたので、帰ります。

来る時はコンビニ止まって寝てを繰り返してたので、イマイチ距離感が掴めてなかったのですが、夕方くらいに山口で日が変わるぐらいには家に帰れるかななんて思いつつ、ナビをセットする。

到着時刻、、、5時。
え?
今12時前なので明日の5時かーい´д` ;

しかしナビも結構いいかげんな感じで、
到着時刻を細かに修正しますよね。

ちょっと前の某ケータイナビアプリで、「時間ぴったり!」なんてCMしてたけど、そら逐一修正かかってればぴったりなるわな、なんて突っ込んでたのを思い出しつつ、

まぁいいかということで、出発!

割と混んでたけど順調に九州脱出、
行きは関門トンネル通ったので、帰りは関門橋を通りました。

下関で行きに安かったスタンドでまた給油、
3メモリしか減ってなかったけど、、、
地域格差が大きくてレギュラー149円なんて所を見ていると、
そら安いうちに入れとこうと思うわな(-。-;

帰りは休みを多く入れたいなと思ってたけど、行きより休憩少なかった気がします。眠くならなかったのと、結構ペースよく進んだので距離を稼いでおきたかったのもありますが、広島で夕飯食べるまでなかなか頑張りましたよ。

さすがに右足が痛くなってきて、エコノミークラス症候群も怖かったので、広島で夕飯を食べました。

実は岩国あたりから入る店の目星はつけてたんですが、なかなか店舗がなかったので、妥協して広島市内のマクドになりました。

いつも一人でドライブしている時のメニューは決まってて、
ハンバーガー×2個とチキンクリスプとコーヒーSの格安セット



休憩してお腹も満たされたので、再出発
時間は20時頃なので、到着5時が現実味を帯びてくる‥

まぁ最悪のときはワープを使うか、という事で自分を誤魔化しつつ
順調に岡山県に入る、行きは岡山バイパス混んでたんだよなぁ
なんて思うも時間が時間なだけにさすがに大丈夫でしょう!
とそのまま突っ込む、

最悪の場合に、玉島からワープを考えてたけど
なんとか車は多いけど渋滞なく岡山市内をクリア。

対面通行になった所で、ハイドラからハイタッチの音が、
車種はアルトターボRS、、、久々のハイタッチでした!

備前で休憩しようか迷ったけど、
口の中のネバつきが気になり、歯磨きがしたくなったので
高速のSAで歯磨きをするために、備前からワープ。

竜野西SAで歯磨きをする、
前々から眠気覚しに歯磨きがいいと聞いてたので、
一度試してみたかった、結構PAでしてる人みかけます。

口の中がスッキリ、
気分も晴れた所で一気に高速とバイパスを使って帰宅しました。

ちょっと日を越したぐらいでの到着なので、当初の予定通りです。

翌日車を洗車して日程完了です。


なかなかハードなお散歩でした。










Posted at 2019/05/27 12:38:29 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑くなってきましたが、ランチとかのドリンクでアイスコーヒー頼まずに、ホットコーヒー頼んでるの見ると、コーヒー好きなんだなと思う今日この頃😗」
何シテル?   05/22 13:41
ドライブ好きです。 人見知り激しいです。 名前の読み方は、きしりとおる です。 峠とか走るよりロングツーリング派です。 飽き性なので見た目定期的に変えたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ダイソー クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:56:38
リラクリフェ 静電気除電シート アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:18:43
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:07:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 とおるちゃん二代目 (マツダ MAZDA2)
遠乗り快適好燃費仕様 高圧縮ガソリンエンジン+4気筒6ATがお気に入り😆 楽しく踏めて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分の金で買った車です。 職場で見た目に一目惚れして購入しました。 よく走るいい車 ...
スズキ アルト ターボRS とおるちゃん (スズキ アルト ターボRS)
小さくてよく走る上にそこそこ荷物も乗るしいい車です。 大事に乗って行こうと思います。 見 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族でのお出かけ&嫁号。 車内広くて快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation