• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

樹尻 トオルのブログ一覧

2024年04月29日 イイね!

岐阜の山登りドライブを実行しました

岐阜の山登りドライブを実行しましたルートはこんな感じ

まずは自宅から岐阜まで走って車中泊&給油


翌日は高山経由で飯田まで山登り
ここで昼過ぎぐらい


最後は飯田から三重まで走って給油
最後、三重から自宅まで(画像なし)

凄く充実してましたが、疲れました。
燃費も計測してましたが、トータルで見ると
22km/L届かないぐらいですね。
山登りして普通のガソリン車でこれは凄いと思います。
何せ下り坂の燃費がやばいです。

↓飯田からの治部坂高原経由の道中で😗


↓豊田市の街中で



1日目の晩飯に始めて台湾系のお店入りましたが、量がヤバい😅コスパ最高で美味かった😆







おわり
Posted at 2024/04/29 07:32:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月24日 イイね!

除電系チューンで燃費は伸びるのか?

除電系チューンで燃費は伸びるのか?おはようございます。
みん友さんが気になる話題を書かれてたので、自分の経験則ですが書いてみます。

除電系チューンで燃費は伸びるのか?ですが、燃費運転した際の伸び幅は確実に大きくなります。
自分のMazda2(カタログ上20.3km/L)の場合ですと、
納車後どノーマルで燃費計測した場合
→22km/L後半ぐらい
現状の除電チューンを施した場合
→28.5km/Lぐらい
ちなみに現状の値は最大値ではないです😗

最大は33.8km/Lまで確認してますが、下り勾配を利用したので、対象外です🤔

こう見ると、燃費伸びてるように感じますが街中燃費は誤差レベルでしか変わってません😅

結論としては、除電チューンしたときのアクセルオフ時の空走を活かせる状況だと燃費が暴伸びですね😄
田舎の信号がない単調な道が一番燃費出ます。50〜60kmで流すのがいいですね。

やったことない方は是非お試しください。
楽しいですよ😆
Posted at 2024/04/24 07:29:04 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年04月22日 イイね!

よーし今夜はハンバーグだ😆

よーし今夜はハンバーグだ😆ということで、唐突に料理ブログ🤤
結構こだわった肉汁タップリのハンバーグ、
でもお手軽につくれる(30分ぐらい)
1週間に1回は食べたくなるので、よく作ります。ポイントは玉ねぎを使わないこと、ハンバーグ作りの手間の半分は、飴色玉ねぎ作成なので、ウスターソースで代用している事

【材料】2人前


A
ひき肉(200g)
ウスターソース(大さじ二分の一)
水(大さじ二分の一)
塩(小さじ二分の一)

B
パン粉(大さじ3)
牛乳(パン粉と同量)
コショウ(少々)
ナツメグ(少々)
卵1個

まずはAを全部ボールに入れて、肉が白くなるまでこねる。その後Bを追加で投入して、混ざったら整形する。この分けて混ぜるのもポイント


フライパンに油はひかずに並べる
焼けてくると高さが出てくるので、なるべく平べったくしておく

【焼き方】
ハンバーグって生焼けになりがちだけど、この焼き方だと失敗なし😄

2分づつ両面を焼く(焼色付けるのでさわらない事がポイント)火は中火
ひっくり返して、水を少し入れて蓋して4分蒸し焼き、火は弱火で



そのままソースの材料も投入、
今回はポン酢で

ハンバーグに絡めながら馴染ませて完成



肉汁すごいので、ご飯で吸収させるために上に盛り付けしてます。


中はこんな感じ、写真では伝わらないなぁ🤔


美味そうだにゃ〜

良ければお試しを😄
Posted at 2024/04/22 19:08:26 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年04月17日 イイね!

例のグリースを試したところ

例のグリースを試したところ特に整備手帳に書くほどの内容でもないので、ブログに書きなぐります。

激カンタム・イオンブラックグリースをエアバルブに塗布してみたんですが、あら不思議タイヤが柔らかく感じます😚

実は今週末関東遠征するために準備していて、日曜に空気圧も調整済みなんです。
多めに入れて、月曜に乗り心地悪いのを確認してるので、プラシーボではないはず🤔

なんかほんと、空気圧下げた?って乗り味です。これで空気圧高めにしている燃費が出るのであれば、いいんじゃないでしょうか😆
Posted at 2024/04/17 07:41:35 | コメント(2) | トラックバック(0)
2024年04月10日 イイね!

ガソリン価格について小言

ガソリン価格について小言ここ最近はガソリン価格も大分落ち着いてるような気がしないでも無いですが、基本LINEなどのクーポン値引き有りの適正価格になってきているように感じます🤔
顧客囲い込みのマーケティングとしては正しいのだけど、地元で給油する分には恩恵があって良いのだけと、遠出したときが値引きが受けられなくて痛いですね😅

Posted at 2024/04/10 09:44:05 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「暑くなってきましたが、ランチとかのドリンクでアイスコーヒー頼まずに、ホットコーヒー頼んでるの見ると、コーヒー好きなんだなと思う今日この頃😗」
何シテル?   05/22 13:41
ドライブ好きです。 人見知り激しいです。 名前の読み方は、きしりとおる です。 峠とか走るよりロングツーリング派です。 飽き性なので見た目定期的に変えたい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ダイソー クッションゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/08/25 13:56:38
リラクリフェ 静電気除電シート アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:18:43
riraku-life(リラクリフェ) アーシング カーシートマット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/16 16:07:00

愛車一覧

マツダ MAZDA2 とおるちゃん二代目 (マツダ MAZDA2)
遠乗り快適好燃費仕様 高圧縮ガソリンエンジン+4気筒6ATがお気に入り😆 楽しく踏めて ...
トヨタ カルディナ トヨタ カルディナ
初めて自分の金で買った車です。 職場で見た目に一目惚れして購入しました。 よく走るいい車 ...
スズキ アルト ターボRS とおるちゃん (スズキ アルト ターボRS)
小さくてよく走る上にそこそこ荷物も乗るしいい車です。 大事に乗って行こうと思います。 見 ...
スズキ ソリオ スズキ ソリオ
家族でのお出かけ&嫁号。 車内広くて快適。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation