• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年03月13日

エアログレーメタリックって?




エアログレーメタリック・・・どんな色って説明してますか?

初めて見たときは、えっ?って感じでした。
カタログではセラメタみたいな色だと想像していましたので。
見慣れるといい色だと思い出し、納車後に初めて見た妻も「いい色ね」と言ってくれました。😄

口の悪い同僚は「ガンダムの足の裏の色」なんて言いやがりました。
(ググってみると本当は赤色でした💢)

グレーには違いないけど、見てない人に説明するのは難しいです。
セメント色?
ポリメタの薄い感じ?
微妙にブルーの入ったグレー?
ブログ一覧 | MAZDA2 | クルマ
Posted at 2024/03/13 22:36:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

エアログレーND2を初めてみました。
nobunobu33さん

嫁さんの車がそろそろ交換
∞FD3s20B7∞さん

妄想再び⁈
裕くんさん

時期候補、色に悩む…
ガヂガヂゴージさん

色選び(拾い物)
七夢《弐神釼から改名しました》さん

レストア記⑭
SHINTA-AE86さん

この記事へのコメント

2024年3月13日 22:48
ポリグレーメタリックをPGMと略し
塩ビ管もしく水道管色と言った妙

それからいうとエアログレーメタリック
DAIGO風にAGMとは略せるけど
どんな色と言われると説明ムズイかも
薄々グレーは確かに当たってるとは思いますが…
コメントへの返答
2024年3月13日 22:50
コメントありがとうございます。

ソウルレッドなら「赤」
マシグレなら「ガンメタ」
セラメタなら「オフホワイト」
って表現出来るのですけどね。

薄いグレーでちょいマット調・・・かな。
2024年3月14日 5:38
私は、明るいグレー、もしくは面倒な時は単純に、グレー ですかね(笑)
コメントへの返答
2024年3月14日 8:58
おはようございます。
コメントありがとうございます。

そんなとこですよね😄️
もっと売れればそれでも通用するようになるかもです。
2024年3月15日 10:39
僕はサフ色って言ってますw 通じない人も多いですが、わかる人は「あーなるほどね」って言ってくれますねー
コメントへの返答
2024年3月15日 19:38
こんばんは。
サフ色は初耳でした。
プラモデル用語なんですね。

プロフィール

「500円玉貯金 http://cvw.jp/b/259365/48420790/
何シテル?   05/09 21:46
還暦間近。 MAZDA3からMAZDA2に乗り換えました。 家庭の事情でATに戻りましたが、次はまたMTに乗りたいです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

[マツダ MAZDA2] ルームランプをLED化してみよう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/09 22:46:48
[マツダ MAZDA2] レーダー、レーザー探知機取付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/04 07:09:52
[マツダ デミオ] センターコンソール外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/27 21:47:15

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2024年3月10日に納車されました。 契約したのが12月25日でしたから2ヶ月半待ちま ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
2024年3月10日、下取りに出しました。 総走行距離 43,541km。 無事故無違反 ...
マツダ CX-3 マツダ CX-3
2021年12月5日、買取店に売却しました。 3年間、無事故無違反ありがとう。 XD ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2018年11月16日、買取店に引き渡しました。11年と8カ月・・・無事故無違反、 あり ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation