• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KAZU-MZのブログ一覧

2018年05月27日 イイね!

鳥取の道の駅スタンプコンプリート!

今日のドライブで道の駅スタンプ5個、駅スタンプ2個、記念メダル1個獲得。 鳥取県の道の駅スタンプは全てコンプリートしました。 まず一日のドライブの始まりに。 米子のローリエで朝食。 サンドイッチセットを注文。サンドイッチがボリューミー♡ それから岡山県新庄村の道の駅メルヘンの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 17:25:24 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年05月20日 イイね!

道の駅・駅スタンプ巡り 島根広島編

今日一日で道の駅12駅、JRの駅1駅のスタンプ、御湯印一枚獲得です。 今日最初に訪れたのは島根県雲南市の道の駅たたらば壱番地。 朝一に行ったら卵のセール中で、安かったので買いました。 買ったら茹で卵サービスしてくれました! ついでにこれも。 明日の朝はTKG!笑 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/20 21:57:12 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月16日 イイね!

御湯印巡り再開♪

昨日淀江のゆめ温泉で妻が案内を発見し、御湯印帳をもらいました。 私と同じで、スタンプラリーが好きな妻で良かったと思いました。 今回は来年の3月までなのでゆっくり集めます。 前回より数が増えました。 鳥取1箇所、島根1箇所、岡山1箇所、広島4箇所、愛媛3箇所です。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/16 14:38:09 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年05月13日 イイね!

兵庫道の駅・駅スタンプ巡り

5月12日に回ってきました。 最初に浜坂駅で駅スタンプゲット。 駅舎の隣に鉄子の部屋という、何やら面白い施設がありましたが、あいにくやってませんでした。 次に行ったのは道の駅あまるべ、餘部駅です。 立派な鉄橋で上まで上がってきました。 空の駅を探索。 旧線路がそ ...
続きを読む
Posted at 2018/05/13 05:16:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年05月03日 イイね!

滋賀の旅 1日目

昨夜から滋賀入り。 今日は滋賀県南東部を回りました。 最初に比叡山延暦寺に行きました。 延暦寺境内にはいくつか御堂があり、何箇所か参拝しました。 延暦寺はご存知の通り、天台宗の本山で788年に最澄が創建しました。 現在はユネスコ世界遺産に登録されているようです。 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 23:49:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月30日 イイね!

山口道の駅・駅スタンプ旅 2日目

2日目は山口東部から攻めていきました。 最初は下関の道の駅きくがわ。 なんとも愛くるしい、カモンちゃん。 かわいい❤️ 次は下関市の道の駅蛍街道西の市。 残念ながらホタルの季節でありませんが。 長閑な田園地帯をドライブ。 気持ちいいですね〜 次は道の駅北浦街道豊 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/30 13:04:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月28日 イイね!

道の駅・駅スタンプ巡り IN山口 ①

1日目。 まずは周防大島の道の駅サザンセトとうわに行きました。 緑色の大島大橋を渡りました。 ワクワクしますね。 次に道の駅上関海峡。 腹が減ったのでレストランで食事。 天丼頼みましたが、かなりボリューミー。 うまかった! 特に青さ入りの味噌汁! 途中、山陽本線の由宇駅 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 22:02:36 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年04月22日 イイね!

鳥取の道の駅&駅スタンプ巡り

今日一日で350kmドライブです。 最初のポイントは道の駅白兎海岸。 まずは駅長のミコトさんにご挨拶。 因みに兎さんです笑 その後、湖山、鳥取大学前、鳥取駅と駅スタンプを押してまわりました。 写真は鳥取駅です。 続いて岩美方面へ。 岩美駅と道の駅きなんせ岩美でスタン ...
続きを読む
Posted at 2018/04/22 19:16:34 | コメント(2) | トラックバック(0)
2018年04月14日 イイね!

押し鉄の仲間入り❓

駅スタンプがあるのを知ったので、 米子駅にに押し行ってみました。 (スタンプのためだけに行きました・・・) スタンプは改札の近くにあり、女子高校生数名の視線に耐えながら押しました。 米子は山陰鉄道発祥の地なのですね。 他の駅はどんなかな? と思い近くの駅に行きました。 伯耆大 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/14 17:25:32 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年03月11日 イイね!

御湯印めぐり 満願!

御湯印めぐり最終章。 広島坂町のシーレに行きました。 中国地方では珍しい24時間営業の温泉です。 温泉の写真はありませんが、6温泉スタンプラリー満願記念品をいただきました! 集めるの大変だった汗 坂ビーチからの夕日です。 ベストタイミングでした。 続いてはおきまりの食べ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 10:26:01 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2025年08月23日07:26 - 08/24 00:44、
154.57km 7時間57分、
バッジ15個を獲得、テリトリーポイント100ptを獲得」
何シテル?   08/24 00:44
愛媛県に住んでいるKAZU-MZと申します。 この度岡山から転勤で引っ越してきました。 趣味でマンホールカード、ダムカード、御城印など集めてます。 百名城や続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

SEIWA ナンバーフレーム メタルブラック IMP210 フロント・リア用2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 18:21:18
CAR MATE / カーメイト ROOF BOX 33 / BRQ33BK 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/02 22:27:56
越後のグルメ(Vol.14) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/04 12:44:30

愛車一覧

マツダ CX-8 マツダ CX-8
アイポイント高めで、トルクが太くて長距離も疲れ知らず。 ディーゼルターボの心地いいエンジ ...
マツダ プレマシー premacy (マツダ プレマシー)
ミニバンではありますが、走る曲がる止まるという動きにリニア感があります。 毎日この車で通 ...
トヨタ カローラフィールダーハイブリッド フィールダー (トヨタ カローラフィールダーハイブリッド)
会社に入って初の新車です。今まではお下がりでした笑 燃費が良く、よく走ります😆
ホンダ フィット ホンダ フィット
仕事の相棒がフィットになりました!

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation