• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2015年01月11日 イイね!

オートサロンに電車で

予定時間に起きれなかったので
電車でオートサロンへ…

なんかもう「地元のスズキで普通の新アルト見るだけでいいんじゃね?」って気分だけど
まぁ、一応見に行くつもり

※やる気が出ないので短時間で撤退するつもり

ターボRS見るだけにしては豪勢な一日になってしまったな(ーー;)
Posted at 2015/01/11 10:24:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other Car
2015年01月08日 イイね!

オートサロン…

むぅ、今回は気にしてなかったから
入場券プレゼントとか調べてなかったわ…

新アルト見たいし行く気はあるんだけど
チケットはとりあえず前売り探しておくか…
Posted at 2015/01/08 13:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other Car
2014年09月03日 イイね!

WRX S4 乗ってきた

土曜日に実写パトレイバーを見た後、地元でお世話になってるスバルさんに行って
発売したてのWRX S4(赤/CVT)乗ってきました

ざっくりした見た目のイメージはレヴォーグとインプG4を足して割ったような感じ
外装はレヴォーグのセダン化 (レヴォーグ自体が WRXベースらしいので当然ですが)
内装は所々カーボン調になっていたりするけど、大体G4と同じ感じ

※基本BRZ(ノーマル)との比較です

運転席の座面がちょっと高いのが気になりますが
(これはBRZと比較しているため)
インプレッサG4 と比べると大体同じくらいの高さかなーといった感じ

足回りは小さな段差のショックは比較的吸収されていた 羨ましい限り

ターボの勢いも羨ましい限りですが、S#にしてベタ踏みして
ターボの効きはじめる3000回転くらいまでがちょっとタルかったかも
(と言ってもベタ踏みだと数秒だったのでそこまで不満は無い感じ)

ブースト計まで内蔵してるマルチファンクションディスプレイが楽しい

乗ってみて感じたのはこんなところかなー
担当さんが忙しかったおかげで一人乗りで運転できたのでちょっとだけ無茶もできたしw
試乗面白かった
WRX STI が来たら連絡もらって また乗りに行こう・・・

ちなみに1点気になった部品が

※こっちの白いのは WRX STI (展示車)

この部分の黒いカバーはなんじゃろう?
エンジン周りの音を響かせないための部品なのかな・・・だったらBRZにもつけて静かにしたい
(サウンドクリエーターがある時点で意味が無い気がするけど)


あ、アイサイトのレーン追従するやつ試せなかったのが心残り
そもそも一般道の白線でも認識できるのか、発動するのか判りませんからな
(担当さんと一緒じゃないので発動条件等詳細がよくわからんかった)

-----

あとはおまけ
帰る際に駐車場で見かけた納車待ちの皆様

レヴォーグ。売れていて何よりです。
Posted at 2014/09/04 00:17:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other Car | クルマ
2014年08月29日 イイね!

最近の軽はすげーな…

先日、現場の人からお土産をいただき
聞いた話によると軽自動車で関西方面に行かれたとのこと

元軽乗り、軽で大阪まで行った記憶がある身としては
「最近のは居住スペースが広いとはいえ、すげー体力だな!」と思ってたのですが
なんとクルコンがついてるとのこと
友人の車で使ったことがありますが、クルコンあれば全然余裕やね


それよりも「軽自動車にクルコンがついてる」事実の方が驚きだよ!?

軽自動車持ちの価値観が変わってきたからこその
装備品の進化…なんでしょうかね
「軽一台ですべてをこなす…的な」



クルコンがあったら楽だろうなと思いつつ
友人のクルコン車乗った後にうちの車に乗ると
クラッチを忘れかけちゃうのでなくてもいいかな…と結末にたどり着きました (ーー;)


楽なのもいいんですけど
人間、楽ばかりしてると劣化するって、きっと!!
Posted at 2014/08/29 08:33:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other Car
2014年02月08日 イイね!

レガシィ売る気ないな、これは

もともと売れ線商品だったツーリングワゴンをレヴォーグと名前を変えて出すのも
セダンは切り捨てる為・・・なのかなぁ?
と思っちゃうくらいに新型レガシィ(セダン)はだっさいぞ!!

スバル、新型レガシィを公開

『カムリみたい』 ってコメントが多数ある通り
画像比較してみれば・・・ まぁ カムリだよねぇ

トヨタのクルマを真似れば、ウチのクルマも売れちゃうヨー

なんてことは考えてないだろうけど・・・似てる、似すぎてるよ
何考えてんだかさっぱり判らん
トヨタのデザイナーでも雇い入れたのか????

レガシィからの乗り換え組にはレヴォーグがあるから 別にいいのか(汗
Posted at 2014/02/08 23:29:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | Other Car | クルマ

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42
バンパーズレ防止対策強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation