• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2009年01月29日 イイね!

続・火渡りな話。

昨日の続き・・・というか、追加情報的な話ですが

> 火渡り。
> 読んで字の如く、火(炭?)の上を裸足で歩いて渡るんですよ
> 歩いて渡っている限り、熱くも無いし火傷もしないらしいです

"火渡り"と言っても実際は火の上を歩きません。

正しくは "石炭の上を歩く" ことになるそうです
熱くない理由もこの辺(石炭の上)にある模様
足と炭の接点が小さいこと、炭から足への熱伝導が遅いこと・・・だったかな??
  ※ウィキペディア情報
立ち止まらない限り火傷には縁が無さそうです


どっか他の場所の火渡りがないか探そう・・・
Posted at 2009/01/29 22:32:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散歩 | 旅行/地域
2009年01月29日 イイね!

28日に小田原の万福寺で火渡りに・・・

行きたかった。

一度やってみたいんだけどな
でも平日は仕事で休めないのよね・・・今月労働時間少ないからヘタに休めないし

火渡り。
読んで字の如く、火(炭?)の上を裸足で歩いて渡るんですよ
歩いて渡っている限り、熱くも無いし火傷もしないらしいです
う~ん 気になる。

このお寺の火渡りは毎年1月28日に行われるそうです
2012年まで参加できそうにありません orz
・・・他の寺で行われる火渡りを探すしかないか

お寺のURLでもつけようかと思ってたんだけど、万福寺のサイト見つからなかった・・・ないのかな?
Posted at 2009/01/29 00:54:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | 散歩 | 日記
2009年01月25日 イイね!

ワークスの走行距離ゾロ目になった!

ワークスの走行距離ゾロ目になった!乗り換えて5000km位。
ついにゾロ目のタイミングがやってきました

55555km達成です。

半年で5000km。
休日しか乗らない人としては普通でしょうかね?

とはいえ
普通に土日だけ乗ってた場合だとまだ5000kmも走ってないのか?
仙台行ったり、長野行ったりしたからこそなのかも??

運転しだしてもう半年、運転にも慣れてきました
これから春ですし、またどっか行きたいですねぇ
まぁ、スタッドレスから普通タイヤに戻してからですが

あぁ・・・走る前に、タイヤ代を稼がねぇ~といけないゼヨ orz
Posted at 2009/01/25 22:25:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | WORKS (HA22S) | クルマ
2009年01月24日 イイね!

最近、通勤時に手放せないもの

帰宅路の電車・バスの中はもっぱらコレ
DS 女神異聞録 デビルサバイバー
・・・といいつつ金曜日の時点で壁(強敵)にぶち当たり停滞気味

個人的に言えば、なかなか面白いですよ
毎日帰り(たまに行きも)DSから手が話せませんw

DSにしては『普通に人死に』なシーンもありますし
(キャラ絵の割に)しっかりメガテンシリーズになってます(と思います)
一部でデビルサマナー系の人の名前だけ出てきたりします
 ※全く話には関わってきませんけど
それに一応マルチシナリオみたいなのでまだ1ヶ月くらいは楽しめそうな気配です

DSでもPSPでもいいから
デビルサマナーとかソウルハッカーズとか発売されないかなぁ
でも一番復活して欲しいのは儀典だったりするのだがw


・・・あぁ あとキャラデの人(ヤスダスズヒト)のマンガを買いそうになってしまったw
ちょっと面白そうなんで、部屋の本を片付ける事が出来たら古本屋で集めてみますか
Posted at 2009/01/24 21:59:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 趣味的 | 趣味
2009年01月24日 イイね!

欧州シビックRは発売延期・・・か

まぁ NSXだって開発中止になったんだもんねぇ
そら欧州タイプRの発売延期もあるよねぇ~・・・残念なり

欧州シビックTYPE-R、日本導入延期

せめてもの救いは"発売延期"ってところですね
NSXみたいに"中止"って明言されてませんからね

経済が立ち直った頃を見計らって発売するつもりなんでしょう
2年位延びて2011年発売!とかになってくんないかな
今の状況じゃ 欲しくても買えないしww
こんなご時世で またローン組むのは厳しいし(するにしても額は抑えたいし)
まぁ それまで自分が今の仕事してるのかすら判りませんが

不況の間は貯蓄貯蓄・・・できれば。
Posted at 2009/01/24 16:05:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | Other Car | クルマ

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     12 3
4567 8 910
11 12 13 14151617
18 1920212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42
バンパーズレ防止対策強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation