• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

チケット届いた!!

来月の某ライブのチケットが届きました!!
座席の位置が判ったので、これからどの辺の席になるのか調査しないと・・・

あとはこの前 EOS KissX2 を買った際に貰った
『フォトブック 1冊分割引券』の期限が今日だったので
もうちょっとしたら お店に言ってくるかな
ついでにEOS KX2の画像をPCに移しておこう

あとはいくつか出品して・・・と、インドアな予定が山積みです


ホントは車を弄りたいところですが、昨日の疲れ弄る気になりません
今やりたい作業を考えると、雨はちょっとありがたくないですし
車動かせない状態で降ってきたら手も足も出ない状態になっちゃいますからw
Posted at 2009/05/31 12:45:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 映画・観劇・Live | 日記
2009年05月30日 イイね!

Mr.Brain での Gackt の出番がほとんどねぇ!

【ネタばれに近い部分があるかも】
ぶっちゃけ Gacktである意味がねぇ!

まぁ 視聴率稼ぐには良いんでしょう
実際 自分は見ましたしネw

もうちょっと動かして欲しかったなぁ
出番が来た時点で既に死んでるんじゃ 動きようが無いっすけどねぇ
でも、この程度の出番のために1週待ったのか orz

ちょっと拍子抜けだぁ・・・でもTVで久々に Gackt を見れたからいいか・・・
Posted at 2009/05/30 21:45:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 音楽/映画/テレビ
2009年05月30日 イイね!

コレは無謀極まる話だと思うんだけど・・・

コレは無謀極まる話だと思うんだけど・・・今日の読売新聞なのですが
(首をかしげて読んでみてw)

「バッジをきっかけに裁判員経験者が
 周囲に精度への感想や意見を広めてほしい」
とか何とか。

現実問題、友人が裁判員経験者だったらまず最初に聞くのは
「どんな事件だったの!?」じゃないかと
守秘義務があるってのにわざわざ「自分は裁判員経験者です」と言って歩けなんて
無駄にリスクが高くなるだけじゃないですか! 無謀っすよ!!
・・・まぁ 実際には貰っても『箪笥の肥やし』になるだけなんでしょうけどねw

裁判員かぁ
ココ最近、冤罪系の話がテレビで流れるのを見ると・・・裁判員って恐ろしい制度ですよね
それこそ「白いものを黒く」、「黒いものを白く」する事ができるんだもんなぁ
どれだけ冤罪で酷い目にあう人が出てくることか
・・・裁判員になる方、も~ホントに頑張ってください

自分には出来そうにないっすよ orz
Posted at 2009/05/30 09:28:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年05月28日 イイね!

ランエボⅩ FQ-400 ですか・・・

誰かコレ、個人で輸入してみてくれないかなぁw

英国三菱が作った 400psで¥760万のエボⅩ
ランサーエボリューションⅩ FQ-400
記事には6MT書いてあるけど・・・5MTっぽいですね(画像を見る限り)

それよりも気になるのはマフラーの出口がセンターっぽいところかなぁ
真中にシャフトがあるはずだからワザワザセンター出しにしても
排気効率が良くなるとも思えないのですが・・・?


国内でエボⅩヲ新車(¥400万位?)を買って、
ショップさんに¥350万渡したらこのFQ-400と張り合えるくらいのものは出来そうだけどなぁ
・・・『メーカー公認』ってところがミソなんだろうか?

英国仕様だから右ハンドルのようだし、このまま輸入してそのまま売れちゃいますね~
かつてのシビックRみたいに、このFQ-400を少数輸入して販売!とかあったら面白そう

売り出されたら自分も(宝くじが当たったら)購入・・・は無いな
¥700万出すなら、中古でM3とか買ってるかもw
Posted at 2009/05/28 22:28:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | EVOLUTION (Others) | クルマ
2009年05月25日 イイね!

帰宅。

帰って来ました。
長野県某所~埼玉県某所まで大体2.5時間といった所です。

善光寺、初めて行きましたが凄かったです
街並みもいい感じだし、7年に一度の御開帳は凄い人数が集まっていました
画像は後ほど整理した時にでも・・・

明日から仕事が忙しくなりそうなので今日はとっととダウンします
では
Posted at 2009/05/25 20:40:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

      1 2
3 4 56 78 9
10 11 121314 1516
1718 1920 21 22 23
24 252627 2829 30
31      

リンク・クリップ

AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42
バンパーズレ防止対策強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation