• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yoko x BRZのブログ一覧

2009年06月29日 イイね!

気がつけば Windows7 が売り切れてる orz

金曜日には発売した事を知っていたのですが
放置していたら売り切れた・・・Windows7


あぁー安く買えた時の値段を知ってしまうと
どうも定価で買う気が失せる
・・・またDSP版でも買ってインストールしますかね

その前にそろそろPCを替える時期(そんな気分)なんだけど
もう少し待ってWin7も一緒に買い込むのが吉かもしれませんネ
Posted at 2009/06/29 22:29:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | 日記
2009年06月25日 イイね!

ヱヴァ:破は来週見に行く・・・か?

今週末からだったんですね、ヱヴァ:破

つい数日前(今週になってから)に気が付きました
ヱヴァ:序の時のように公開初日からの観劇は無理なので
翌週(平日)にでも見に行こうかと思っています

平日、空いてるといいんですけどねぇ
埼玉県内なら比較的余裕に席が取れる・・・かな?w
Posted at 2009/06/25 23:52:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 映画・観劇・Live | 音楽/映画/テレビ
2009年06月25日 イイね!

いろいろカーナビ触ってきた

ちょっくら早く帰ってきたので親に回る寿司をおごって来ました
その待ち時間に近くのイエローハットで時間つぶしとしてカーナビ弄ってみた

余り他のメーカーを触った事が無かったので
使い勝手の比較は難しかったので、タッチパネル具合を確かめてみました

※注1:PNDと2DIN(HDD)ものを混ぜてるけどその辺はご勘弁を
※注2:これはyokoの主観で言ってるので参考程度にしてけろ
※注3:なんで後々「責任取れ!」と言われても、当局は関知しません
※注4:みんカラ側に消されたら癪なんで全部匿名

お店に置いてあったのは以下の機種
・某C(高性能2DIN×2、PND)
・某G(なんかサイズ違いで3種類PND)
・某S(2DIN、PND)
・某E(なんか2DIN×2)

○画面を触ってのカーソル移動
1位:某G(どれも良好)
2位:某E(この中では平均的?)
3位:某S(PNDだけなら某E以上かと、2DINは普通)
4位:某C(使い慣れてるけど何かすぐカーソルが止まる)

○カーソル移動時の画面表示
1位:某G(立体表示でもすぐに表示されてたSSDだから?)
2位:某E(この中では平均的?・・・というか印象が薄い)
3位:某C(画面表示が遅れないようにしてるからカーソル移動がカクカクしてるのかも?)
4位:某S(PNDは優秀だったけど、2DINは画面の表示が1テンポ遅れる。DVDナビだったのか?)

某GのPNDちょっと欲しくなりましたよw
ボタン配置はちょっと好みじゃないが、カーソル移動にストレスを感じないのが良い。

まぁでもワークスには当面DVDナビでいいかな
いざとなればMAPLUSもあるのでなんとかなるはずだしw
※遠出の際は2個掛けして使ってます(←あまり良い方向に働いた試しがないw)


回る寿司は気が付いたら22皿食べてました
もう健康診断は諦めムードかな orz


※タグ変更、これじゃバレバレだ orz
Posted at 2009/06/25 00:53:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 雑談 | クルマ
2009年06月23日 イイね!

ガソリンが徐々に上がってますね・・・

昨日から¥4も値上がりしてた(ハイオク)

昨日スタンド見かけた時にたくさんの車が詰め込んでて
「なんでみんな月曜日に??」
とか思ってましたが、まさかこんなカラクリだったとわ!!
もうほとんどスッカラカンなんだよなぁ ワークスのタンクの中

これから夏に向けて長距離走ることもあるだろうに
もうちょっと値段下がってくれないかなぁ
Posted at 2009/06/24 00:15:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | WORKS (HA22S) | クルマ
2009年06月21日 イイね!

ググる。

たま~に自分だったり友人だったり恩師だったり彼女だったり
覚えのある名前をググったりしませんか?w
まぁ大抵「同姓同名」だったり「ひっかからない」といった
たいして面白くも無い結果に繋がるのが大半ですけどね
そんな中、捜してみたら夢をかなえている人を見つけてビックリです!


今日、ちょっと資料を探して"マイドキュメント"を捜索していたら
かつて同じバイトをしていた人物の名前と住所の記載されたテキストが出てきました
「あ~、この人今ごろなにやってんだろ?」とか思ってググってみたら
カメラ関係の仕事をやってられました
一緒にバイトしていた頃も、休み時間になるとカメラ片手に撮りまくっていた方です
将来も「カメラ関係の仕事がしたい」と言ってましたし
しっかり夢を実現されたんですね・・・素晴らしい!

そういえば、この頃は自分の中でカメラブーム(第一次)だったかと
思いっきり↑の方の影響でですがw
その頃は祖父から貰ったフィルムの一眼使ってました
すーげー撮影した割に現像は全然しなかったですけど(汗
※たぶん今が第二次カメラブーム。

あのカメラ、一箇所壊れてるから修理出してしっかり保存したいなぁ
どっかのカメラ屋に相談するか、メーカーに直で問い合わせてみるか
Posted at 2009/06/21 23:31:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真 | 趣味

プロフィール

「オートサロン行ってきた
可動式(格納式)リアウイング付トランクつけてるBRZ(現行型)がいた
あれいいなぁ…と思いつつ、ZC6だとトランク丸々設計しないと再現できないから、作ろうとするメーカーはいないだろうな」
何シテル?   01/12 09:34
BRZに乗ってます。 初新車なので、丁寧で純正っぽさを残した感じで当面は乗る予定 細かい部分は弄っていきたい (けど、全然弄れてない) アルトワー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 2 34 56
7 8 9 10 111213
14 1516 171819 20
2122 2324 252627
28 2930    

リンク・クリップ

AutoWear zc6/zn6 専用シートカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/23 18:05:19
レクサス(純正) プッシュスタートスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/25 00:26:42
バンパーズレ防止対策強化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/21 21:48:20

愛車一覧

スバル BRZ スバル BRZ
BRZ(ZC6) Type S + エアロパッケージ 2012年3月末に契約して、9ヶ ...
三菱 ランサーエボリューションVIII 三菱 ランサーエボリューションVIII
基本は街乗り、でもたまに友人の後ろをついていって 登り下りのある細道を走ったりしています ...
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
アルト(CS22S)を事故で失い、失意の中 友人にいろいろ連れて行ってもらって見つけまし ...
スズキ アルト スズキ アルト
免許とって初のマイカー(家族名義でしたが) 一番長く付き合ってもらいました 5年くらいか ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation